ごめんなさい。販売終了した楽器の入荷は絶望的です…
後悔しそうな楽器はメーカーが生産終了する前に入手しておいてください。

ホーム » システム用 » トップ記事

てみる屋の仕事始めは1/6(月)

世界楽器てみる屋は1/1(水)から1/5(日)までお休みです。
来年の仕事始めは1/6(月)です。

「お休みします」と言いつつも、何となく仕事をしています。
お客さんの注文メールも時間を見つけて回答します。
ただし、商品の発送は1/6(月)からになることをご了承ください。
それでは良いお年を。


GW休みは4/28 - 5/6

みなさんはGWをどのように過ごす予定ですか。
世界楽器てみる屋のGW休みは 4/28 - 5/6 です。
楽器の注文は普通に受け付けますし、私も折を見て注文にご返事しますが。商品を発送できるのは5/7以降になります。
以上、よろしくお願いします。

そうそう、5/1から令和時代ですね。
平成最後のGWを楽しみましょう。ではでは!


てみる屋の仕事始めは1/4(金)

世界楽器てみる屋は12/31(月)から1/3(木)までお休みです。
来年の仕事始めは1/4(金)です。

「お休みします」と言いつつも、何となく仕事をしています。
お客さんの注文メールも時間を見つけて回答します。
ただし、商品の発送は1/4(金)からになることをご了承ください。
それでは良いお年を。


てみる屋は5/6(日)までお休み

GWに入りましたね。みなさんの休日のご予定はどんなでしょうか。
世界楽器てみる屋は5/6(日)までお休みです。ウェブカタログからの注文は、時間を見つけて応対しますが。商品の発送は5/7(月)からです。

それではよいGWを。


てみる屋は来年1/1(月)から1/8(月)までお休み

てみる屋は来年1/1(月)から1/8(月)までお休みです。
ウェブショップでは通常通りに注文を受け付けていますが、商品を発送できるのは1/9(火)からになります。

昨日まで本当に忙しかったけど、今は一息つけています…ぜんぜんまだ仕事は山積みなんですけど。正月はお店の棚卸しもしますから、この調子では、来年始は実家に帰省できないなと、諦めています。


新発売 Emanuel

Arja Kastinen

アリャ・カスティンネンの2016年のアルバム。ゴシック調の真っ黒な音、エフェクタでかなり弄っていて、人工的な音に慣れた日本人の耳には、むしろ聞きやすいかも。カンテレを単なる音源の一つと見なすコンポーザーさんの参考資料によいかも。

品番: CD0048    価格: 4,506円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)消費税10%

【曲目】
01 The Doorway-part 1   02 The Doorway-part 2   03 To The Unknown-part 1   04 To The Unknown-part 2   05 To The Unknown-part 3   06 Is Always-part 1   07 Is Always-part 2   08 Full Of Ghosts-part 1   09 Full Of Ghosts-part 2   10 Full Of Ghosts-part 3   11 Emanuel


09/15(金)から19(火)まで臨時休業

09/15(金)から09/19(火)まで世界楽器てみる屋は臨時休業します。
商品の注文は通常通り受け付けますが、ご返事をしたり商品を発送したりできるのは09/20(水)になります。

09/16(土)に茨城県大洗町の浅野丸でカンテレ合宿があります。
それに参加します。


!!!2017年サマープレゼント実施中!!!

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でそこそこのプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の6点です。詳細は下をご覧ください。

  1. 小さな口琴
  2. 親指笛サムピー
  3. 9弦ボウドプサルテリー
  4. アステカのダブルオカリナ
  5. 15弦カンテレ
  6. ハーディガーディ

応募資格

2017年07月01日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
注意)今までてみる屋で購入した総額によって応募できるプレゼントが決まります。たとえば口琴は無条件に応募できますが、ハーディガーディは14万円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。ハーディガーディとカンテレ。」のように書いてください。なんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで合計で14万円以上購入した人は、1人で6つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは高価な順に1つだけ。)

7万円以上ならカンテレとダブルオカリナとボウドプサルテリーとサムピーと口琴に応募できます。3万円以上ならダブルオカリナとボウドプサルテリーとサムピーと口琴。1万円以上ならボウドプサルテリーとサムピーと口琴。3千円以上ならサムピーと口琴。

別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。
欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。

1千円くらい…しか購入していない人でも口琴なら応募できます。

〆切と抽選方法

2017年7月31日までにメールをください。
抽選はサイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

当選者にプレゼントをお届けすることで当選発表に代えさせて頂きます。8月半ばを過ぎてもプレゼントが届かないときは…外したなと思ってください。なに、来年がありますよ。

1.小さな口琴

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

口琴はビール瓶の栓抜きのような形をした小さな楽器です。
外側のフレームを前歯に押しつけて固定して内の平たいバネを指で弾くと、ボヨヨ~ンとひょうきんな音がします。口の中をいろいろ動かすことによって、ものすごく音色が変わります。メロディらしきものを演奏することもできます

ふつうに販売するつもりで仕入れたのですが…なんでだろう、そのまま倉庫で埃を被ってました。もういいや、只でプレゼントします。いろいろ7個ありますが、当たるのはどれか1個だけ。

2.親指笛サムピー

応募資格:今までにてみる屋で合計3,000円以上購入した人なら応募できます。

小さな子供のフルート練習用に開発されたオランダの新しい楽器。
両端を親指で塞いだり開けたりして演奏します。

中国雲南省の無名な民族楽器を私が発明しました!などと大々的に大量生産し販売するのは、先進国ではよくある話です。

試しに仕入れてみましたが、子ども向けの音楽教材のわりにブランド価格なので、ちょっとてみる屋では売れないかなと断念しました。プレゼントします。

3.9弦ボウドプサルテリー

応募資格:今までにてみる屋で合計10,000円以上購入した人なら応募できます。

第二次世界大戦の前後に現れた新しい弦楽器。
バイオリンのように弓で弾く弦楽器ですが、簡単に美しい音を鳴らせるので、ドイツの小学校で音楽教材として導入された実績があります。。

てみる屋でも既に本格的なモデルを発売していて、このたび弦が9本しかないかわいらしいモデルを見つけました。

安価だし子供向け?良い品だったらてみる屋でも販売するかもしれません。

4.アステカのダブルオカリナ

応募資格:今までにてみる屋で合計30,000円以上購入した人なら応募できます。

マヤ・アステカの古代遺跡から出土する笛のレプリカ。
マヤ・アステカの古代遺跡からはこのような、同時に複数の音を鳴らせるオカリナやホイッスルが多数出土します。一人で合奏ができます。

この手作りのオカリナは、芸術的価値を脇に置いて、純粋に一人合奏できるオカリナとして見た場合、あまり性能が良くない。いやいや丁寧に作られていて左右のオカリナはきれいにハモりますよ。そうではなくて左右のオカリナの音の高さがまったく同じなので、高音パートと低音パートに分けて一人合奏するのが難しいのです。

デュエットオカリナは、左右のオカリナの音の高さが、少し上下に分かれている方が使いやすいです。

5.15弦カンテレ

応募資格:今までにてみる屋で合計70,000円以上購入した人なら応募できます。

北欧フィンランドに伝わる古い弦楽器です。
元々はサラリーマンの通勤靴ほどの大きさの、数本の弦を張っただけの素朴な楽器でしたが。20世紀後半に大型化して、ギターのように肩から提げて演奏するような、サブカルチックなモデルも登場しました。

てみる屋でも既に2社のカンテレを販売していて、今回、新しくこの15弦モデルを販売する計画です。ただ今、工房と商談中です。その前祝い?としてプレゼントします。
※ プレゼントする15カンテレは動画と違って、半音スイッチ無しのモデルです。ご了承ください。

6.ハーディガーディ

応募資格:今までにてみる屋で合計140,000円以上購入した人なら応募できます。

中世ヨーロッパの古い弦楽器。
ハンドルをぐるぐる回しながらボタンを押すとギーギーという音がします。弦楽器?鍵盤楽器?よく分かりません。

見ての通りごちゃごちゃしててメンテナンスが難しそう。
今までは二の足を踏んでいましたが、そろそろてみる屋でも販売してみようかなと計画しています。ざっと探した中で、いちばん構造がシンプルで安価なモデルを試しに仕入れてみます。私の手に負えるようだったら販売します。

最終的には下の動画のようなカッコイイやつを販売したいです。


カンテレのプレゼントキャンペーン実施中!

期待高まるガルパン最終章!ミカさんの活躍が楽しみですねっ!
…などと前振りもそこそこに、日頃から日本のカンテレシーンを熱く盛り上げてくれてるみなさんに、プレゼントキャンペーンのお知らせです。

期間中に応募してくれた人の中から抽選でプレゼントを差し上げます。
プレゼントの送料はご負担ください。だからまるっきり無料、というわけでもないです。

プレゼント内容

ソイティンフエルスタス工房の15弦ウィングカンテレ。
7つの半音スイッチ+ソフトバッグ付き。
(1台のみ。うちが大企業ならどーんと5台ほど用意するのですが…)

ミカさんが持っている11弦カンテレは扱いやすく初心者向きですが、曲を弾いていて(あと一音が足りない)ということがままあります。そんな曲も15弦なら弾けるでしょう…弦の本数が多い分、扱いは気むずかしくなりますけど。ぜひ使いこなしてほしいところです。

応募資格

応募資格は2種類あります。
以下のいずれかに該当する人は、プレゼントに応募できます。

1.てみる屋でカンテレ本体を購入した人
2017年06月01日までにてみる屋でカンテレ本体を購入してくれた人は応募出来ます。カンテレのメーカー・種類は問いません。
2.カンテレの演奏動画をネットに投稿した人
2017年06月01日までに自分でカンテレを演奏して、その動画をYouTubeやツイッターなどネットに投稿したことのある人は応募できます。カンテレを購入した店、カンテレのメーカー・種類、自作は問いません。

応募要領

てみる屋宛てにメールください。( pbc03434@nifty.ne.jp )
メールのタイトルに「カンテレプレゼントに応募します」「カンテレください」など、何か分かるタイトルを付けてください。

1.てみる屋でカンテレ本体を購入した人
メール本文で、名前や住所など、過去の顧客情報とマッチする情報を教えてください。
2.カンテレの演奏動画をネットに投稿した人
メール本文で、演奏動画のURLなどを教えてください。

〆切

2017年06月30日までにメールください。

抽選方法と当選者発表

抽選方法はサイコロでも転がしましょう。
プレゼントの発送を以て当選者発表に代えさせて頂きます。
(当選した人は、確かにプレゼントを受け取ったと、Facebookやツイッターで吹聴してくれるとありがたいです。)


5/2から5/7までGW休み

世界楽器てみる屋は5/2(火)から5/7(日)までGW休みです。
注文メールはふつうに受け付けますし、時間があればご返事しますけど。商品を発送できるのは5/8(月)になるでしょう。
それではみなさん、よいGWを。


In Medicine River

Coyote Oldman

コヨーテ・オールドマンの5thアルバム。

千年眠り続けてきた笛が再び歌う。
太鼓は玉石のごとく輝き、ベルは陽光を散らし、古代の笛の声は深く澄んだ癒やしの河の水のように流れる。

インカのパンパイプ、マヤ・アステカの土笛、アナサジフルート――といった先史時代の笛たちが織りなす、これももう一つのタイムトラベル。

品番: CD0047    価格: 3,660円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 Dawn Procession   02 Crane Dance   03 Aqui Siempre   04 In Medicine River   05 Log Drum   06 Pre-Columbian   07 Little Medicine River   08 Otter Dance   09 River Song


3/15まで確定申告のため半休

3/12(日)から2/15(水)まで、世界楽器てみる屋は半休します。
確定申告をしなければなりません。

頂いた注文メールについては、空いた時間にご返事しますが、商品の発送は…3/16(木)まで遅れるかもしれません。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いします。


てみる屋は1/5まで休み

世界楽器てみる屋は12/31(土)から1/5(木)まで業務を休みます。
仕事始めは1/6(金)から。

実際は、することもないので1/2から仕事をしています。
商品の注文は通常どおり受け付けていますし、時間があれば、注文のご返事もします。ただし、商品の出荷は1/6からです。

それではみなさん、よいお年を。


てみる屋12/1のメンテ完了、作業再開

世界楽器てみる屋は既にいつものように業務をしています。
予定どおり、12/1の11:00までに回線の切り替えを終了しました。


てみる屋は12/1の午前中メンテナンス休業します

世界楽器てみる屋は12/1(木)の8:00~12:00まで、メンテナンスのために一時的に休業します。その間はブラウザでショップサイトhttp://gakki.temiruya.comを表示しても、エラーになるでしょう。閲覧も注文もメールもできません。

NTT西日本の光フレッツがプレミアムから隼に切り替わるのに合わせて、自作サーバーのルーターを、より速い物に交換します。一応、自分で移行手順書らしきものを作りました。何としても午前中で作業を完了したいところです。


!!!2016年カンテレプレゼント実施中!!!

世界楽器てみる屋のお客さんのためのイベントです。
抽選で1名さまに11弦カンテレをプレゼントします。

祝!!『ガールズ&パンツァー劇場版・最終章』制作決定…というわけでもなくて、例年のサマーキャンペーンに間に合わなかっただけ。

※ プレゼントの送料はお支払いください。
だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の1点です。詳細は下をご覧ください。

  1. ロビッカ社の11弦カンテレ・フルスイッチモデル

応募資格

2016年9月10日までに、てみる屋で”カンテレ本体を購入”してくれた人。カンテレのメーカーやモデルは問いません。もちろん『ガールズ&パンツァー劇場版』が上映される以前に、カンテレを購入してくれたお客さんも、応募資格がありますよ。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。カンテレください。」のように書いてください。なんのメールか分かればいいです。

あと本文にお名前や住所も書いていただければ完璧です。
てみる屋は、いつ誰に何を売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

〆切と抽選方法

2016年10月10日までにメールをください。
抽選はサイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

当選者にプレゼントをお届けすることで当選発表に代えさせて頂きます。10月半ばを過ぎてもプレゼントが届かないときは…外したなと思ってください。

ロビッカ社の11弦カンテレ、フルスイッチモデル

ロビッカ社のウイングカンテレの、11弦すべてに半音スイッチを付けました。これでどんなキーの曲でも演奏できる…ということでもなくて、途中で臨時半音を使ったり、転調する曲を弾くための仕様だと、ご理解ください。

ピエゾ(圧電素子)マイクを裏に設置していて、シールドジャックを備えています。騒がしい場所でカンテレをアンプスピーカーに繋ぎ、雑音のないクリアな音で演奏できます。

もちろんストラップで肩から提げてギターのように演奏できます。


!!!2016年サマープレゼント実施中!!!

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でそこそこのプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の5点です。詳細は下をご覧ください。

  1. デュエットオカリナ
  2. 小鳥のポット
  3. ウドゥドラム・セット
  4. ラヴドラム
  5. アイリッシュハープ

応募資格

2016年7月15日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
注意)今までてみる屋で購入した総額によって応募できるプレゼントが決まります。たとえばデュエットオカリナは無条件に応募できますが、アイリッシュハープは11万円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。ラヴドラムとウドゥドラム。」のように書いてください。なんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで合計で11万円以上購入した人は、1人で5つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは高価な順に1つだけ。)

6万円以上ならラヴドラムとウドゥドラムと小鳥ポットとデュエットオカリナ。3万円以上ならウドゥドラムと小鳥ポットとデュエットオカリナ。1.3万円以上なら小鳥ポットとデュエットオカリナ。

別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。
欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。

1千円くらい…しか購入していない人でもデュエットオカリナなら応募できます。

〆切と抽選方法

2016年8月31日までにメールをください。
抽選はサイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

当選者にプレゼントをお届けすることで当選発表に代えさせて頂きます。9月半ばを過ぎてもプレゼントが届かないときは…外したなと思ってください。なに、来年がありますよ。

1.デュエットオカリナ

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

英国製の陶器で出来たデュエットオカリナです。
二つのオカリナが一つになった構造で、同時に二つの音が出ます。

一人で合奏できるデュエットオカリナは、てみる屋でも販売していますけど。日本のオカリナ市場でデュエットオカリナといえば、このオカリナが圧倒的です。なので調査目的で一つ購入してみました…ふむ、分かりました。では欲しい人にプレゼントしますね。

売ってた店の管理が悪いのか、運指表は最初から付いていませんでした。でも大丈夫ですよね、指穴は片手に4つしかありませんし。

2.小鳥のポット

応募資格:今までにてみる屋で合計13,000円以上購入した人なら応募できます。

マヤ・アステカの遺跡から出土する玩具のポット。
水を入れて傾けると小鳥の声が。わああっ!…………え、それだけ?って感じ。手作りの一品物なので、これで結構なお値段します。ちょっと売れそうにないのでキャンペーンのプレゼントにします。

3.ウドゥドラム・セット

応募資格:今までにてみる屋で合計30,000円以上購入した人なら応募できます。

シュラグベルグ社のウドゥドラム。
ウドゥドラムは本来は西アフリカの民族楽器で、壺の形をした太鼓です。陶芸の腕があれば誰でも作れるので、今では世界中で製作されています。

シュラグベルグ社のこれは内部に共鳴ダクトを装備していて、小型のわりに低い音が出る。胴を叩くとカンカンと特徴的な音がする逸品です。

私が個人所有していましたが…もう数年以上も埃をかぶったままだったので、プレゼントすることにしました。

4.ラヴドラム

応募資格:今までにてみる屋で合計60,000円以上購入した人なら応募できます。

膝の上に乗せて素手で叩く打楽器。
ハングドラムが発明されて以来、この手の素手で叩く中華鍋のような打楽器は世界中で製造されています。ラヴドラムはその新参。実はオリジナルのハングドラムとは発音原理の違う、まったく別物の打楽器なのですが。それにしてはハングドラムの雰囲気をよく出しています。

今回はプレゼントですけど。
いい感じだったら正式にてみる屋で販売するつもりです。

5.アイリッシュハープ

応募資格:今までにてみる屋で合計110,000円以上購入した人なら応募できます。

アイルランドのハープ、22弦。
試しに英国の工房から仕入れたものの(ちょっと私の手には負えないな)という判断で販売を断念しました。こういう有名?な楽器は既に専門店がありますからね、うちのような怪しい店では太刀打ちできません…

角っこの方に輸入の際に付いた傷があります。
商品だったら工房に苦情を言って交換してもらったでしょうが、面倒くさいのでこのままです。音に影響はありません。


連休4/30~5/8

世界楽器てみる屋は五月連休に入ります。
4/30~5/8まで発送業務を停止します。

注文は通常通り受け付けますし、私も時間を見つけてご返事しますが、商品を発送できるのは連休明けての5/9(月)以降になります。
それではよい連休を。


12/31から1/6まで休業、初売1/7

世界楽器てみる屋は12/31(木)から1/6(水)まで休業です。
仕事始めは1/7(木)です。注文のメールはいつも通り受け付けていますし、私も時間があればご返事しますが、商品を発送できるのは1/7(木)以降になります。
それではみなさん、良いお年を。


臨時休業(11/6~8)

突然ですが、11/6~8まで世界楽器てみる屋は臨時休業です。
業務再開は11/9(月)です。注文は通常通り受け付けていますが、ご返事をしたり、商品を発送できるのは来週の月曜日以降になります。

『首都圏の大手楽器店に於ける民族楽器の販売状況を調査する』と称して東京まで行ってきます。東京めっちゃ遠い。


北海道のムックリ

何をどうしたらこんな音が出るのか、音だけ聞いても絶対に想像できないでしょう。これが日本の楽器だと知って二度びっくり。

ムックリを弾いてみました↓

品番品名価格
MUKKRI01ムックリ
1,998円(税,送料込)
MUKKRI11換え紐(1m)
222円追加

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)消費税10%

  • 材質: 竹、紐
  • サイズ: 16cmx2cm
  • 重量: 5g

アイヌに伝わる民族楽器

北海道のアイヌ民族に伝わるムックリという古い楽器です。
北海道の観光名所に行けばたいていの売店で売ってますから、お土産に買ったりもらったりで、知ってる人も多いでしょう。音を出すのがなかなか難しいので、演奏できる人は友だちにちょい自慢できます。

ムックリの音はベヨベヨという、およそ聞き馴染みのない不思議な音です。何をどうしたらこんな音が出るのか、音だけ聞いても絶対に想像できないでしょう。

みなさんは「竹」と聞いて、どんな印象を持ちますか。

若竹のみずみずしい青さと清々しい香り。日本庭園に響く清涼な鹿威しの音。篠笛や尺八の凛とした音色。

日本人の慣れ親しんだ竹には「みずみずしい」「清々しい」というイメージがあると思いますが。そんな常識を覆す強烈な音色です。

縄文人もムックリを演奏したか?

改めて、日本の本州人はムックリを演奏しません。

ムックリがあるのは北海道と、それからぽんと南に飛んで、隣国の台湾やバリ島など東南アジア諸国にも同じ楽器が見られます。むしろ世界の常識では、ムックリは東南アジアの楽器であって、北海道にある方が珍しい事例です。なぜ東南アジアの楽器をアイヌ民族が演奏するのでしょうか。

最近のDNAの研究から、日本列島の南北両端――沖縄諸島と北海道に縄文人の古い血筋が残っていることが分かりました。もともと縄文人は日本列島全域に住んでいましたが、大陸から渡ってきた新しいアジア人――弥生人が繁栄するにつれ、南北に押しやられてしまった、と説明されています。

北海道のアイヌ民族が遠い東南アジアの人たちと同じ楽器を演奏する理由も、これだと憶測します。

ムックリは大昔に東南アジアから伝わった縄文人の楽器で、もともとは日本列島全域で演奏されていました。その後、大陸から渡ってきた弥生人によって南北に押しやられ、今では北海道にだけ残っている、という説明です。どうでしょう。

以上はまったく私の憶測ですが。
太古の日本のあちこちで縄文人たちが、焚き火を見つめながらベヨベヨとムックリを演奏していた……そんな風に想像するとなかなかロマンがありますね。

演奏方法

ムックリには簡単な説明書が付いています。
これだけでも、長く練習すれば鳴らせるようになるでしょう。

  • 竹のつるつるした面が唇に当たる側です
  • 左手の小指を輪っかに、上から下に、通します
  • 右手の紐は斜め前の方向に引っぱります
  • 右手首のスナップを利かせて鋭く紐を引っぱります
  • 開けた口をできるだけ密閉するようにムックリを当てます
  • ムックリが唇にばしばし当たってけっこう痛いです
  • 息をしたり止めたり、舌を動かしたりすると音が変わります

いちばん重要なコツは、紐を斜め前の方向に引っぱるってことです。紐をまっすぐ横でなく、不自然な方向に引っぱるために、ムックリが横ブレしてバネが振動する、という仕組みです。

それと紐を引っぱるのは、腕ではなく手首ですよ。
鋭く手首のスナップを効かせて、すこんと人のおでこを小突く感じです。

換え紐について

ムックリの紐はかなり荒っぽくびんびん引っぱりますから、摩擦に強い専用の紐を使っています。そのへんで売ってるふつうの水糸を使うと、あっという間に切れてしまいます。ムックリの紐が切れたら専用の紐と交換してください。24cmの長さに切って使うとちょうどよい感じです。

製作:鈴木紀美代(日本)


バードホイッスル

オランダからやって来た鳥寄せ笛です、小さいのに高性能。
いろんな鳥の声を真似ることができます。テケリ・リ!

バードホイッスルの試奏-4種類の野鳥↓

バードホイッスルの試奏-インコ↓

品番品名価格
BRDWSL0023枚セット
2,674円(税,送料込)
BRDWSL005徳用20枚セット
5,295円(税,送料込)
BRDWSL004卸売120枚セット
18,382円(税,送料込)

※ 120枚セットは卸売り用です。
学祭やフリーマーケットで、amazonの相場は1枚270円くらい。
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

鳥の声を真似る玩具の笛

鳥寄せ笛は、鳥の鳴き声を真似る専用の笛です。
もとは森の猟師が鳥や獣たちの警戒心を解き、おびき寄せるために吹く仕事道具でしたが。今はどちらかというと、鳥の真似をして遊ぶ玩具ですね。日本だと観光地の土産屋で売っている、竹で出来たウグイス笛が有名ですか。ほーほけきょ。

これはオランダからやって来た鳥寄せ笛です。
ちょうど100円玉を半分にした大きさの平たい形で、口の中に含んで音を出します。舌や唇を使って音を変えるので、おもしろいくらい多彩にいろんな鳥の声を真似ることができます。

メーカーのウェブサイトを見ると「うちがオリジナルだ!」と声高に主張していましたが、どうなんでしょう。1950年頃にスイスのメーカーがこのバードホイッスルを通販していた、という記録もあるようですが。

このメーカーのバードホイッスルは耐水性の合成素材を使用していて、その点をしつこく強調していました。厚紙で出来た類似品が出回っているそうなので、それの牽制でしょうか。確かに口の中に入れる物に厚紙はないかなと思いますけど。

各部名称

  • ボディ……ここを上の歯の裏に押しつけてホイッスルを固定する
  • フレーム……リードをボディに固定している金具
  • リード……透明な薄い膜。これが振動して音が出る

鳴らし方

  1. 裏表はありません。透明なリードを前に、ぎざぎざのボディを奥にして、バードホイッスルを舌先に乗せます。1分間ほどバードホイッスルを口の中で湿らせます。(パサつき感がなくなるまで。)
  2. 「てぃてぃてぃ…」と言ってみてください。舌先が上の歯茎に触るでしょう。ここを邪魔しないように、もう少し奥にバードホイッスルを位置合わせします。
  3. 「てぃーーー」という感じに強く息を吹きます。バードホイッスルと舌の隙間を空気が抜けてリードが振動して、音が出ます。(バードホイッスルの上を空気が抜けると音が出ません。)
  4. しばらく試していると偶然に音が出るでしょうから、そこを取りかかりにして音を出す練習をします。
  5. 隙間を狭くして息を強く吹くと高い音が出ます。隙間を広めにして息を弱く吹くと低い音が出ます。
  6. 唇を尖らせたりプルルルと振るわせたり、ツツツツと息を切ったりすると鳥の声に聞こえます。

きちんと音を共鳴させること

バードホイッスルはなるほど鳥っぽい音ですが、チューチューとネズミが鳴いているようにも聞こえます。リードの音がそのまま聞こえると、ネズミが鳴いているような音になります。

舌先と前歯の僅かな空間、唇と前歯の僅かな空間にバードホイッスルの音を共鳴させると、鼓膜にびりびり来るような、鳥のような音になります。唇を尖らせたり口の中を動かして、試行錯誤してみてください。

登山に、キャンプに、ぜひ!

山や森に行くならぜひバードホイッスルを持って行きましょう。

登山もキャンプも、やるべきことを済ませてしまうと、後はすることがなくて案外手持ちぶさたになりますよ。

バードホイッスルが一つあれば最高の暇つぶしになるでしょう。なにしろそこら中で本物がピーピー鳴いていますから、練習のお手本に困りません。何枚か多めに持参して、暇そうにしているお友だちにもバードホイッスルを差しあげてください。

鳥寄せ笛を吹くと本当に鳥が寄ってくるのでしょうかね?
ぜひチャレンジしてみてください。

鳥やネコとお友だちになれるかも

バードウォッチング……というほど本格的でなくても、街の中で鳥やネコをカメラ撮影するのが趣味の人っているでしょう?

バードホイッスルを吹いて鳥やネコたちの関心を引いてみてください。

お家で小鳥さんを飼っているという人も、バードホイッスルで小鳥さんとお話できるか試してみてください。

上手になるには

バードホイッスルをリード楽器の一種と考えると、バードホイッスルの上達法は、そのままふつうの楽器の上達法に準じます。

1.長い時間練習する
これは一生懸命にとか真剣にとか、そんなの要らないですよ。単純に、バードホイッスルを吹いた時間の長さに比例して上手になります。最初のうちはバードホイッスルを吹かなくても、口の中に入れてるだけで上達します。

私もこの記事を書きながら、ピーピー鳴らしています。
両手放しで仕事をしながらピーピー音を出せるので、こいつはなかなか具合がいい。笛中毒の人間にはパイポみたいな感じです。

2.名演奏を繰りかえし聞いて真似る
上手な人の演奏を繰りかえし聞いてそっくりに真似るのは、楽器演奏の上達の極意です。田舎暮らしの人なら本物の鳥たちがそこら中で鳴いていますから、お手本に事欠かないでしょう。カラスしかいない都会でも、YouTubeで"野鳥 囀り"で検索すると、参考になりそうな野鳥の動画がたくさん見つかります。

メンテナンス

バードホイッスルは口の中に入れる物ですから、使い終わったらよく水洗いして乾かします。もし買ったときに入ってたビニル袋に入れて保管するなら、よくよく乾かしてから入れて保管します。(湿ったままビニル袋に入れて長く放置すると……多分カビが生えます。)

バードホイッスルの素材には合成樹脂と金属という、半永久的な素材を使用しています。しかしながらクラリネットやサックスのリードと同じように、吹いているうちにだんだん痛んで、音が悪くなったり鳴らなくなったりすると考えられます。ですから数個ほど予備を持っておくのがよいでしょう。まいどあり。

当たり前ですけど、バードホイッスルを飲みこむと危険です。
小さなお子さんの手の届かないところに保管してください。
あなたもバードホイッスルを口の中に入れたまま、うたた寝などしないように。

製作:オリジナル・バードホイッスル(オランダ)


!!!2015年サマープレゼント実施中!!!

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でそこそこのプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の6点です。詳細は下をご覧ください。

  1. ストローホイッスル
  2. オカリナのネックレス
  3. デス・ホイッスル
  4. サキネット
  5. スラペルー
  6. グレート・ハイランド・バグパイプ

応募資格

2015年7月31日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
注意)今までてみる屋で購入した総額によって応募できるプレゼントが決まります。たとえばストローホイッスルは無条件に応募できますが、グレート・ハイランド・バグパイプは9万円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。デス・ホイッスルとオカリナのネックレス。」のように書いてください。なんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで合計で9万円以上購入した人は、1人で6つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは高価な順に1つだけ。)

4万円以上ならスラペルーとサキネットとデス・ホイッスルとオカリナのネックレスとストローホイッスル。2万円以上ならサキネットとデス・ホイッスルとオカリナのネックレスとストローホイッスル。1万円以上ならデス・ホイッスルとオカリナのネックレスとストローホイッスル。4千円以上ならオカリナのネックレスとストローホイッスル。

別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。
欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。

1千円くらい…しか購入していない人でもストローホイッスルなら応募できます。

〆切と抽選方法

2015年8月31日までにメールをください。
抽選はサイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

当選者にプレゼントをお届けすることで当選発表に代えさせて頂きます。9月半ばを過ぎてもプレゼントが届かないときは…外したなと思ってください。なに、来年がありますよ。

1.ストローホイッスル

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

太めのストローの先にホイッスルヘッドを取りつけたパーティーグッズ。

写真のようにドリンクにつけて吹くとピョロロ~と音がします。ストローをどのくらいドリンクに浸けるかによって音の高さが変わります。

「ということはこれで一曲吹けるよね?」と期待して購入してみましたが…そこまでの性能はなかったです。笛としては少し細すぎるのですよ。かといってこれ以上太くすると、タピオカストローみたいになっちゃうし。

因みにストロー管は頑丈なプラスチック製です。洗って繰りかえしご使用ください、と説明書に書いてありました。

2.オカリナのネックレス

応募資格:今までにてみる屋で合計4千円以上購入した人なら応募できます。(5人分あります)

てみる屋で売ってるオカリナのネックレスです、が、色違いです。うちの製品ラインナップから外れた意匠なので、売れません。

日本人には信じられない感覚ですが、外国の工房やメーカーって製品の色に無頓着です。わりとどこも気安く色違いや意匠違いを納品してくれますよ。

逆に言うと、日本人は些細な事に口うるさいネ!と外国人から思われてるかもしれませんね。

3.デス・ホイッスル

応募資格:今までにてみる屋で合計1万円以上購入した人なら応募できます。

古代アステカで祭事に使われた笛です。人間の頭蓋骨を象った不気味な意匠です。

思い切り息を吹きこむと「ぎゃああああー」と、これまた人の断末魔のような音をたてます。誰でも喉を痛めずに簡単にデスメタルの真似ができます。

これは故タヴェワ・ヤツェツィ工房の製品です。商品化しようかどうしょうかと迷っているうちに……工房が倒産してしまいました。

4.サキネット

応募資格:今までにてみる屋で合計2万円以上購入した人なら応募できます。(2人分あります)

サックスのマウスピースを取りつけた玩具のリード笛。同様の楽器ならポケットサックスやバンブーサックスが有名でしょう。

アルミ製できちんとした作りです。音もラッパっぽいよい音です、が。

音域がたった1オクターブしかありません。

リード笛って物理的な制約により、2オクターブを完全に演奏するには指穴が9つ必要です。これはリコーダーと同じ運指に設計したため、指穴が2つ足りない(音が2つ足りない)のです。音はすごくいいのですけれど。

民族楽器としては、音域が1オクターブしかない笛なんてざらにあるので、どうしようかなと悩んでいますが。未だに販売する決心がつきません。

5.スラペルー

応募資格:今までにてみる屋で合計4万円以上購入した人なら応募できます。

アルミ角材にステンレスのリボンを張ったベースギターみたいな打楽器です。ベースギターのようにケーブルでアンプ・スピーカに繋いで鳴らします。

YouTube動画を見るととても魅力的な音を奏でています、が。
実際に演奏してみると、どうしてもこんな音を出せません。もちろん動画の音はエフェクタで加工した音ですよ。知ってます。しかし私のパソコン音楽の技術を総動員しても、こういう音を作ることができない。とにかく倍音がほとんどないので、モンモンとした、レベルばかり大きいだけの聞こえにくい音なのです。

世界にはこの楽器の大ファンがいて、自分のステージで使っている動画もありますから、詐欺商品じゃないでしょう。何か使い方のコツがあるのでしょうが…

6.グレート・ハイランド・バグパイプ

応募資格:今までにてみる屋で合計9万円以上購入した人なら応募できます。(2人分あります)

英国の新しい工房から本式なグレート・ハイランド・バグパイプを仕入れてみました。本革にブラックウッド製で、パイプのジョイント部分には金属箔の装飾が入っています。いいね、やっぱり本物はいいね。

ただしこれって、ドローン管がばらばらで、リードも付いていない状態で納品されました。パーツは全て揃っているのですが、自分でドローン管を紐で束ねて、リードに糸を巻いてパイプに差さなければなりません。できるわけねえっつの!

本場のスコットランドでは、これでも問題ないのでしょう。
購入する人はきっと学校や地域のバグパイプバンドに参加していて、既にバグパイプを演奏している知人もたくさんいる。「どれ最初は俺が鳴るようにしてやろう。後のメンテは自分でできるようになれよ」みたいに世話を焼いてくれる人がいるのでしょう。

でも日本じゃそれは期待できません。箱から出してすぐに演奏できる状態でないと、日本人には扱いきれません。


コンチョーヴカ(とティリンコも新発売)

指穴が一つもない笛です。
鷲づかみにしてピッピキ調子よく吹いてください。

コンチョーヴカ(LowA)を吹いてみました↓

コンチョーヴカ(LowC)を吹いてみました↓

品番品名価格
KNCVK001彫刻入、LowA管
38,964円(税,送料込)
KNCVK002無地、LowA管
30,883円(税,送料込)
KNCVK011彫刻入、LowC管
35,934円(税,送料込)
KNCVK012無地、LowC管
28,863円(税,送料込)
TILNK001ティリンコLowA管
8,903円(税,送料込)
  • 指穴の数:0
  • キー:LowA、LowC
  • 音域:2オクターブ+α
  • 材質:木製
  • 全長:LowAは77cm、LowCは63cm

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
消費税10%

息の強弱でメロディを演奏

指穴が一つもない笛です。
指穴は一つもありませんが、吹く息の強さをいろいろ変えると、それだけでメロディが演奏できてしまいます。強く吹くと高い音。弱く吹くと低い音。小学生がよく道を歩きながらリコーダをキーキーいわせているでしょう。言うなればあれだけで一曲吹けないか?、という発想です。世界は広いなと思います。

学術的にはオーバートーンフルートと呼ばれる、東欧から北欧~ロシアの羊飼いたちに伝わるユニークな笛です。

スロバキアのコンチョーヴカ

コンチョーヴカはスロバキアのオーバートーンフルートです。

細長い木の枝をくり抜いて作るので、どれも少し曲がっています。曲がっているので長いドリルですぽんとくり抜くわけにもいきません。ちまちまと昔ながらの手作りです。表面に美しい民族模様が彫刻してあったりします。

品質ははさすがに本場です。
耳に刺さるような高音がしっかり出ます。これでもう少し値段が安ければねえ。

実は数年前からずっと、少しでも安価なオーバートーンはないかと探してきて、インドの竹製を仕入れたりしましたが、ぜんぜんダメでした。センスないというか……そもそもオーバートーンがどんな笛か知らずに作ってるっぽい。もう探すのを諦めました。

昔ながらの手作りのコンチョーヴカ、高価なだけのことはありますよ。

ハンガリーのティリンコ

ティリンコはハンガリーのオーバートーンフルートです。
ついに見つけました、格安のオーバートーンフルートです。スロバキアのコンチョーヴカが昔ながらの手彫りで作られているのに対して、こちらはニワトコの角材を旋盤で削って作った工業製品です。大量生産できるのでその分価格は安くなります。

品質はスロバキアのコンチョーヴカにちょっと届かない感じ。
もちろん問題なく演奏できるのですが、高音域の耳に突き刺さる感じがもう少し欲しいところです。

いやでもコンチョーヴカの1/3の値段ですよ。
それで「ちょっと物足りない」という品質なのですから、コストパフォーマンスは高いです。ステージで演奏したりスタジオでレコーディングしたりするプロの方はコンチョーヴカを演奏して、個人的に楽しむだけの方にはティリンコがお勧めです。

ティリンコの表面は作りっぱなしというか、何も塗ってないように見えます。私は、自分のティリンコをクルミ油につけて、蜜蝋ワックスで磨くつもりですが。自分で色を塗ったり、プロに依頼してトールペイントを施してもらったりするのもよいでしょう。

リズム楽器として楽しもう

オーバートーンフルートには指穴がありません。
難しいことを考えず鷲づかみにして、太鼓や他の楽器のリズムに合わせて調子よくピッピキ吹いてください。それだけでけっこう様になります。

ほんとうに調子よく吹くだけです。
「楽器なんてぜんぜんダメだから」と尻込みする人に持たせると、最後はみんなに混じって一人前にセッションしてました。東京など大都会では、公園にみんなで楽器を持ちよってセッションしていますよね。そういう場にオーバートーンフルートを用意しておくと、遠巻きに見ている観客も巻きこんでセッションを大きく盛りあげることができるでしょう。

普通の曲は吹けません

オーバートーンフルートの音階は、西洋のドレミ音階でも日本の五音階でもない、独特の音階です。オーバートーンフルートでは、ふつうの曲は吹けません。

東欧や北欧ではこれで複雑難解な民族音楽を演奏します。
適当に吹くなら簡単なオーバートーンフルートですが。素早いメロディを間違えず正確に吹くのは至難の業ですよ。興味と覚悟のある方だけチャレンジしてください。

製作:フォルカート・スロバキア(スロバキア)
製作:ハンガリーミュージック(ハンガリー)


リンバージャック

ぶらぶら人形が小粋にタップなんぞ踏んでくれやがります。
カスタネットみたい。

品番品名価格
TKOLBJK01リンバージャック
5,574円(税,送料込)

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

欧州に古くから伝わる大道芸

英国ではジグドールやダンシングドール、北米ではリンバージャックと呼ばれている、ぴょんぴょんと軽快にタップダンスする人形です。

楽器の演奏に合わせて操り人形を踊らせるという大道芸は、古今東西で広く行われていますが、この板の上で飛びはねる人形が考案されたのは19世紀半ばだと言われています。

英国では大戦帰りの年老いた兵士が、ショボい年金の足しにロンドンの街角でこの人形を踊らせていたという、生々しい文献が残っているそうで……

TKオブライエン社のリンバージャック

これは北米TKオブライエン社のリンバージャックです。
可もなく不可もなく、特に言うべきことありません。まあこんなものでしょう。無地のままが寂しければ、自分でいろいろペイントしてもいいでしょう。

人形の背中につき刺す棒がだんだん緩んでガバガバになったら「接着剤で留めてくれ」と言ってました。うん、大ざっぱ。

リズムキープが命

リンバージャックの操作法はYouTube動画で見るとおりです。
固い椅子の上に板を敷いて座って、板の端に人形を立たせ、板の根元を指や手の平でとんとん叩くと人形がチャカチャカ踊ります。なかなか理にかなったリズムを刻んでくれますよ。カスタネットみたい。

とんとんとん……と正確に一定のリズムをキープするのが命です。
コツはそれくらいでしょうか。YouTube動画を見ると、人形をジャンプさせたり逆立ちさせたり、板を叩く強さを変えたりして、いろんなニュアンスを表現しています。何かの拍子にくるくると腕が扇風機のように回ったりします。

ストリートの客寄せマスコット

リンバージャックは小さな人形ですから、大きなステージでは見えません。こぢんまりしたミュージックパブやストリートなど――正に大道芸向きのアイテムです。

私が宣伝用に上の演奏動画を製作したところ、けっこう反響があったので、人目を引くことは確実です。次回のストリートでスコティッシュやアイリッシュを演奏するときに、ぜひ使ってみたいところです。投げ銭のアップが期待できそうですよ。

白木のままの人形もきれいですけど。ペイントするとぐっと映えます。

お客さんから「こんなの出来ました!」と画像をいただきました。おおっとかわいい。大草原の小さな家に住んでいそうな女の子です。これがカタカタと踊るところを見てみたいですね。うーんいいですね。やっぱりペイントした方が断然映えますね。皆さんも絵心に自信がある方はペイントにチャレンジするとよいでしょう。

製作:TKオブライエン社 (北米)


HIDDEN JOURNEY

Scott August

!!!ZMRアワード:ベスト・ネイティブ・アルバム2013年!!!

初心者にも聞きやすいお勧めの一枚。
飽きさせない構成に脱帽する。カリンバやウドゥドラムなど個性的な民族楽器をふんだんに取り入れたり、ロック調で今風なインディアンフルート曲もあれば、古代アナサジフルートをソロで堂々と聞かせてくれたりもする。

古代アナサジフルートのプロ演奏者は、コヨーテ・オールドマンとこのスコット・オーガストくらいしかいないので、貴重な音源だ。

品番: CD0042    価格: 3,660円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 Awakening   02 Sonoran Sojourn   03 Summer Horizons   04 Turquoise Trail   05 Lord of the Night   06 Red Rock Crossing   07 Hidden Moments   08 Seaching for the Ancients   09 Quiet Journey   10 Waiting for Rain   11 (Going) Home


ワールドウィンズのインディアンフルート(販売終了)

竹で出来たインディアンフルートです。
ブロックを持たない、古い作りのフルートです。

lowD管を吹いてみました↓

E管を吹いてみました↓

F#管を吹いてみました↓

G管を吹いてみました↓

A管を吹いてみました↓

WWFNAF001 竹製、lowD管

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
★ インディアンフルートで最も低い音。これより低い音のフルートは手の大きな人でないと演奏が困難になる。

WWFNAF002 竹製、E管

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
★ 低い音のわりに指穴の間隔がそれほど広くないので演奏しやすい。

WWFNAF003 竹製、F#管

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
★ 標準のG管より落ちついた音色が好きな人向け。

WWFNAF004 竹製、G管

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
★ インディアンフルートで標準といわれてる音の高さ。これより高い音が好きか低い音が好きかで、自分のフルートを決めていくといい。

WWFNAF005 竹製、A管

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
★ 標準のG管より元気な音色が好きな人向け。

CLROD001: 掃除棒(ロング)

価格: ----円追加
販売終了
★ 布(私は包帯を使用)を巻きつけてフルートの内側についた水滴を拭くための棒。竹製や木製の笛は湿気を吸いすぎると変形したり割れたりするので、吹き終わったら内側を拭くとよい。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
»インディアンフルートの吹き方はこちら

消費税10%
  • 指穴の数: 5
  • 音域:1オクターブ+1音
  • 材質: 竹、革
  • サイズ: 34.5cm~56.3cm(lowD管~A管)
  • 重量: 79g~185g(lowD管~A管)

北米インディアンの笛

インディアンフルートは北米インディアンに伝わる笛です。

インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート

「なんだか尺八みたいな音」とよく指摘されるように、日本人には不思議になじみ深い懐かしい音色です。

今では日本に大手メーカーの販売代理店が出来て、実は日本中のどこの楽器店でも入手できるようになったインディアンフルートですが。本来はインディアンフルートは自分で手作りする楽器でした。

インディアンたちは身のまわりの色々な物を使ってフルートを自作しました。

北部の乾燥地域では手頃な木の枝を使いました。これが今のインディアンフルートの標準になっているわけですが。

南部の温暖湿潤な地域では竹や葦でフルートを作りました。そりゃもう青銅器や石器で木の枝をちまちま堀り抜くよりも、竹や葦をすぱんすぱんと切って使う方がずっと楽ちんですもの。

竹で出来た珍しい?フルート

ワールドウィンズ工房は北米で竹笛を製作・販売しています。インディアンフルートは通常は木で出来ていますから、北米ではちょっと珍しい?竹製のインディアンフルートです。

珍しいといえば、このフルートにはブロック(またはバード)と呼ばれるパーツがありません。幅の広い革ベルトを巻いてあるだけ。ブロックって…なくても鳴るのね。

これは、古い時代のインディアンフルートがこんな作りです。もっとずっと昔は、革ベルトすら巻いていなかったそうです。演奏するときは革ベルトの代わりに左手で覆って吹いたととか。それだと指穴を押さえることができるのは右手だけになってしまいますから、すごく限られたメロディしか吹けなかったことでしょう。

運指は以下の通りです。

ふつうにインディアンフルートです。オクターブ上のラより高い音は、物によって運指がばらついています。運指表の通りで上手くいかなかったら、開ける指穴を変えてみるなど、いろいろ試してみてください。

指穴をぜんぶ塞いだいちばん低い音は、強く吹くとキーキー鳴ります。凍えた手の平に息を吹きかける感じにほおーっと吹いてください。

»インディアンフルートの吹き方はこちら
製作:ワールドウインズ・ミュージック(北米)


!!! 日本でもハングドラムを買えます !!!

日本のsonobe handpanという工房がハングドラムを製作していますよ。 »sonobe handpan

ホームページで製作工程をちらっと説明していますが、特殊鋼板を採用したり仕上げに電気炉で焼いたりと、永く品質を保つ工夫をしているようです。よく似たハングドラムが東南アジアで製作されていますが、それと比較にならない、オリジナルに近い品質だと憶測します。

2015年5月11日現在、mixiの民族楽器コミュで「2台完成しました。誰か買いませんか?」などと暢気なことを言ってるので、まだまだ無名の新しい工房のようですが。間違いなくすぐに予約でパンパンになるでしょう。

!!! 今がチャンスです !!!
オークションで中古を落札すれば60万円するハングドラムです。それでも手に入るならましな方です。懐具合を気にする暇があったら金を貸してくれる親兄弟や友だちを数え上げる方が賢明だと思いますね。品薄の楽器を目の前にどうしようかなーと悩んでいるうちに、覚悟を決めた他のお客さんからかっ攫われた人を何人も見てきた私からのアドバイスです。
»sonobe handpan


GWは休み、5/7から業務再開

世界楽器てみる屋は5/2からGW休みに入ります。
業務再開は5/7からです。

尚、商品の注文はいつもどおり受け付けています。
私も時間を見て出来だけ注文に応じるつもりですが…商品を配送できるの「は5/7以降になるでしょう。

私自身は特にGW中に何をする、ということもないのですが。
遠方から古い知人たちが訪ねてきます。


ボウドプサルテリー

弓で弾く楽器です。
Q1.真ん中あたりの弦はどうやって弾くでしょうか?

バリトンのボウド・プサルテリを弾いてみました↓

TKOBPSL01 ソプラノ、30弦

価格: 45,941円(税,送料込)
長さ55.8cm、重量: 1.0kg
★ バリトンよりも1オクターブ高い音域。ソフトバッグに入れても小さいので、いろんな所で演奏するのに便利。色は工房任せで白かったり黒かったりします。

TKOBPSL02 バリトン、30弦

価格: 82,523円(税,送料込)
長さ63.5cm、重量: 1.2kg
★ ソプラノよりも1オクターブ低い音。サイズが適度に大きいので、こちらの方が弾きやすい。色は工房任せで白かったり黒かったりします。

TKOBPSL11 弓

価格: 3,906円追加
★ 別売の弓。弓は本体にも付属するが、もう一本買い足して二刀流。和音を弾いたり速いフレーズを弾いたり。

TJAKNTL904 T型調律レンチ(カンテレなど小型ハープ楽器の共通パーツ)

価格: 2,043円追加
★ 別売の調律レンチ。本体にはL型の調律レンチが付属する。これで全く問題ないが、T型のレンチはL型のレンチより使いやすい。

CRTNR005: 電子チューナー KORG Pitchclip

価格: 2,035円追加
★ 弦楽器を演奏するなら必須のアイテム。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

ソプラノの仕様

  • 弦の数: 30本
  • キー: Cキー
  • 音域: 2.5オクターブ、中心のCより高い音のFからA
  • サイズ: 長さ55.8cm
  • 重量: 1.0kg
  • 材質:ベースウッド、カエデ、クルミ
  • 色:工房任せ(白、黒、茶etc)
  • 付属品: ソフトバッグ、弓、調律レンチ、ロジン、交換弦、3年間保証書、使用手引書(日本語訳付)

バリトンの仕様

  • 弦の数: 30本
  • キー: Cキー
  • 音域: 2.5オクターブ、中心のCより高い音のFからA
  • サイズ: 長さ63.5cm
  • 重量: 1.2kg
  • 材質:ベースウッド、カエデ、クルミ
  • 色:工房任せ(白、黒、茶etc)
  • 付属品: ソフトバッグ、弓、調律レンチ、レジン、交換弦、3年間保証書、使用手引書(日本語訳付)

前衛的な形と奏法

わー三角形だ!初めて見た人の感想は、まずこれでしょう。
こんなに三角形な楽器は他にはありません。算数の教科書に載ってるような見事な鋭角二等辺三角形です。考えてみると、日常の身の回りで三角形の物ってあんまり見かけませんね。小さなピザを大人数でしょんぼり切り分けたらこんな形になりますか。

そしてこれはバイオリンのように弓で弾く楽器です。
といっても平面にこんなにたくさんの弦を並べて、いったいどうやって弾き分けるのでしょう。真ん中あたりの弦には弓が届きそうもありません。この写真だけ見せられても、弾き方を当てられる人は少ないのではありませんか。バラエティ番組のクイズに使えそうです。

YouTubeの演奏動画を観てなるほど納得。
よくまあこんな奏法を思いついたものです。この独特の形――細長い三角形がポイントなのですね。

この楽器はボウド・プサルテリー(弓で弾くプサルテリ)と言います。
プサルテリというのは12~15世紀に西欧で大流行した小さなハープのことでして、ならばきっとボウド・プサルテリも由緒正しいフランスかどこかの古楽器なのだろうなと思ってましたら。

ぜんっぜん関係ない。
20世紀になって発明されたまったく別系統の新しい楽器だそうです。最初にどこの誰が…というのはよく分かっていないのですが、第二次世界大戦後に、ドイツの小学校教師だったエドガー・シュターマーが音楽の教材として取りいれ、熱心に普及活動したことから広まったそうです。

弓を引っ張るだけで素晴らしい音

ボウド・プサルテリは小学校の音楽教材に採用されただけのことはあります。とにかく扱いやすい。どんな初心者でも最初から簡単にメロディを演奏することができます。

ボウド・プサルテリは新しい楽器ですから、こう演奏しなければならないという堅苦しい作法はありません。YouTubeの演奏動画を観ても、構え方も弾き方もみんなそれぞれです。

見よう見まねで試しに弦に弓を当てて、引っ張ると……素晴らしい音がします!コツも何もありません。弦に弓を当てて、引っ張ると、この音がします。誰でもいきなりこの音を出せます。数十本の弦がいっせいに共鳴して残響する様は、まるで小さな大聖堂の中で聖歌隊が歌っているかのよう。

ボウド・プサルテリの弦の並びはピアノの白鍵・黒鍵と同じです。
右側にドレミファソラシド、左側に半音が並んでいます。ドの音のところには貝殻を埋めこんで印にしていますから、「ドードーソーソーラーラーソー」とドレミの分かってる歌なら、なんとか弾けるでしょう。

ボウド・プサルテリは楽器のできない人にぜひ弾いてほしいです。
速い曲が苦手なので、ゆっくりした賛美歌や民謡などがお勧めです。

北米産の美しいボウド・プサルテリ

これは北米の楽器メーカーであるTKオブライエン社の製品です。
写真で現物の美しさが伝わるでしょうか。天板には木目の美しいベースウッド材、弦を留めるピンを打つ場所には頑丈なカエデ材と、要所要所に適切な素材を厳選して熟練職人が手作りしました。

製作: TKオブライエン社 (北米)


イーグルボーン・ホイッスル2

鷲(ワシ)の翼の骨で出来た笛です。遠くまで通る甲高い音色です。

品番品名価格
HSFEBW013つ穴
6,282円(税,送料込)

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%
  • 指穴数: 3つ
  • キー: 出来なり
  • 音域: 1オクターブ+2音
  • 材質: 陶器(これはレプリカです)
  • 長さ: 12cm
  • 重量: 37g(下げ紐含)

鷲の翼の骨で出来た笛

鳥や動物(人間含)の骨は丈夫で加工しやすいので、大昔は笛の材料として重宝されました。世界最古の笛はドイツで出土したハゲタカの骨の笛じゃなかったでしたっけ?

この笛は北米インディアンに伝わる鷲の翼の骨で出来た笛です。
甲高い音は遠くまでよく通ります。インディアンたちはこの笛を狩りや戦いの合図に、祭事などに使いました。

トライブなファッションとして

最初に断っておきますが、この笛は本物じゃなくて陶器のレプリカですよ。本物の鷲を殺すわけにはいきませんからね。

精巧な型から起こしているので、旧モデルと比べて造形がシャープでリアルになりました。トライブなファッションでキメるときの首回りのアクセントにぴったりです。細身で小さいので実際にネックレスと使ってもバランスが良い。

がんばれば曲も吹けそう

このイーグルボーン・ホイッスルには指穴が3つしかありません。
これで何かの曲を演奏することは最初から想定していません。そもそも北米インディアンの音楽は西洋ドレミ音階じゃありませんし。ピーヨロヨロと鳶の真似をして即興演奏するような、そんな使い方が本来です。

でも、工夫すればなんとかいけるっぽいですよ。
いろいろ試したところ…私の持ってる笛だと以下のような運指でした。
(ソの音が低いので力一杯吹かないといけないのが難点です。)

あなたの持ってる笛はこれと微妙に違うかもしれません。
あの手この手でがんばってください。

  • 音が低すぎるとき…強く吹いたり、指穴を少しだけ開けたりする。
  • 音が高すぎるとき…弱く吹いたり、指穴を少しだけ塞いだりする。

ぜひ自然の中で吹いてほしい

とにかくよく通る甲高い音です。
アパートで吹いたら苦情が出るでしょう。イーグルボーン・ホイッスルは北米インディアンの笛ですから、自然の中で吹くのが似合うと思います。暖かくなる季節はぜひ山や森や川辺などで吹いてみてください。

製作:ハイスピリッツ・フルート(北米)


イーグルボーン・ホイッスルを再販してます

イーグルボーン・ホイッスルは鷲の翼の骨で出来た北米インディアンの笛です。(本物の鷲を殺すわけにはいかないので、陶器のレプリカです。)

YouTubeの動画を演奏した笛は、2年前にメーカーが生産終了しました。
今では世界中を探しても、入手は絶望的です。それでも諦めきれない、なんとか入手したいというお客さんがときどきお店に来ます。

実は、てみる屋はまだイーグルボーン・ホイッスルを持ってました。しかも結構な数を。それを今から販売することにしました。っても幸せな話じゃありませんよ。

二通りのグレードに分けて販売します。
» イーグルボーン・ホイッスルの販売はこちら

処分品

前提としてイーグルボーン・ホイッスルはもともと楽器じゃありません。
実際に吹いて音を出すこともできるアクセサリです。それをてみる屋が勝手に楽器と称して販売していただけです。

たくさん仕入れたイーグルボーン・ホイッスルのうち、2/3は私が見て申し分ない品質でした。これらをウェブショップで販売してました。残りの1/3は販売をためらう品質で、かといって燃えないゴミの日に出すにも忍びず、今まで相当数が倉庫で眠っていました。今回販売するのはこれです。

「私ならがんばって『もののけ姫』を演奏できる」という基準で再検査を行い、合格した品を販売します。かつて一度は販売を見送った品です。音が掠れたり、運指のとおりのドレミが鳴らなかったりします。強く吹いたり弱く吹いたり、指穴を少しだけ塞いだり、あの手この手で工夫して演奏してください。
仕入原価にクロネコ送料と消費税を加算しただけの価格です。

最上級、中古

てみる屋の備品です。
たくさん仕入れてきた中から「これは客に売りたくない、私が使う!」と選びに選んだ2本です。これでYouTubeの『もののけ姫』と『テルーの唄』を演奏しました。そして結局それっきり吹いてません。

中古ではありますが、入手が絶望的な状況でこの品質です。
プレミアを付けました。イーグルボーン・ホイッスルは一種のインディアンフルートですから…ハイスピリッツフルート社が販売している標準的なインディアンフルートの価格と同じ価格にしました。
3万円と送料と消費税です。
» イーグルボーン・ホイッスルの販売はこちら


ラップハープ/メロディーハープ

音符のとおりに弾くだけ。これなら私だって弾けますよ↓

»上の曲のソングカードです。プリントアウトして使ってください

LH002 スタンダード、クルミ製

価格: 17,202円(税,送料込)
★ 天板にクルミ材を使用。天板の材質の違いによる音色の差は聞き取れなかった。

LH003 スタンダード、オーク製

価格: 17,202円(税,送料込)
★ 天板にオーク材を使用。天板の材質の違いによる音色の差は聞き取れなかった。

LH011 カスタム、バーチ製

価格: 27,938円(税,送料込)
★ 天板にバーチ材を使用。スタンダードよりも音が1つだけ多い。音色も僅かだが響きがよい。

LH012 カスタム、バーチ+ソングカード1パック

価格: 27,939円(税,送料込)
★ 上記のモデルに下記のソングカード1パックをサービスで付けます。

ラップハープという楽器の命は、膨大な数のソングカードのライブラリです…ソングカードがなければ只の小さなハープですから。楽器本体と一緒に何パックか追加で購入することをお勧めします。

LH013 カスタム、ウォルナット+ソングカード1パック

価格: 30,803円(税,送料込)
★ 上記のモデルの天板がウォルナット材で出来た品。

値段が高いのはウォルナット材が高いから。きれいですよねウォルナット。

LH1xx ソングカード追加パック各種

価格: 710円追加
★ 別売のソングカード。1パックに12曲入っていて、パックは「アイリッシュ」「昔の名曲1」など全部で19種類。注文の際にはどのパックをお求めか補足欄に書いといてください。書き忘れた場合はこちらからも確認しますけど。

»追加パックの全種類はこちらをご覧ください

LH201 ブランクカード

価格: 653円追加
★ 音符の書かれていない白紙のソングカード。好きな曲のソングカードを自作するのに使う。10枚セット。

LH301 スタンダード用ケース

価格: 3,219円追加
★ スタンダード用のソフトケース。ラップハープを外に持ち出すのに便利。(カスタムには最初からソフトケースが付属しています。)

LH401 交換弦

価格: 390円追加
★ 交換弦。(とりあえずスタンダードにもカスタムにも交換弦は最初から付属していますよ。)

TJAKNTL904 T型調律レンチ

価格: 2,043円追加
★ 別売の調律レンチ。カンテレやリトルミンストレルなど小さなハープ楽器に共通のツール。スタンダードに付属している平たいレンチよりずっと使いやすい。

LH601 ディスプレイ用スタンド

価格: 1,887円追加
★ ラップハープを立てかけて玄関やリビングのインテリアに。

CRTNR005: 電子チューナー KORG Pitchclip

価格: 2,035円追加
★ 弦楽器を演奏するなら必須のアイテム。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

スタンダードの仕様

  • 弦の数: 15本
  • キー: Gキー
  • 音域: 2オクターブ
  • サイズ: 37.5cm×4.6cmX19.5cm
  • 重量: 666g
  • 付属品: ソングカード(11曲分、音符はメロディのみ)、歌詞カード、調律レンチ、ピック、交換弦、使用手引書(日本語訳付)
  • 「セイキロスの墓碑銘」手書きのソングカード

カスタムの仕様

  • 弦の数: 16本
  • キー: Gキー
  • 音域: 2オクターブ+1音
  • サイズ: 43.0cm×4.6cmX22.3cm
  • 重量: 912g
  • 付属品: ソフトケース、ソングカード(11曲分、音符はメロディ+伴奏)、歌詞カード、調律レンチ、ピック、交換弦、使用手引書(日本語訳付)
  • 「セイキロスの墓碑銘」手書きのソングカード

私でも弾けた!

弦の下にソングカードを差しこんで、音符のとおりに弦を弾くだけです。なるほど、これなら私だって弾けます。

ラップハープ、メロディーハープ、トイハープなどと呼ばれている玩具のハープです。これはTKオブライエン社のラップハープ。きちんとした楽器として製作されたラップハープです。長く残響する澄んだ音色は子どもだけでなく大人も楽しめます。

228曲分のソングカード

ラップハープはもちろん、ふつうのハープのように演奏してもいいのですよ。でも見てすぐに弾けるソングカードがあるのは心強い。本体には最初から11曲分のカードが付属しています。また別売の追加パックもあります。クリスマスソングや昔の名曲など、カテゴリ毎に12曲ずつまとめたものが19種類。全部で228曲分のカードがある計算です。
»追加パックの全種類はこちらをご覧ください

自由に書きこめる白紙のカードもあります。
228曲でも足りないなら自分で好きな曲のカードを作ってください。自分でカードを作る自信のない人は……代わりに楽器のできるお友だちに作ってもらいましょう。持つべきものは友だちです。

クリスマスや誕生日のギフトに

ラップハープは誰でもその場ですぐに演奏して楽しめますから、クリスマスや誕生日のギフトにぴったりです。

楽器の好きなお子さんやお友だちにプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるはず。手書きのソングカードを添えてプレゼントする、というのはどうでしょうか。心のこもった演出になると思うのです。

もしあなたが楽器を演奏できるなら、ラップハープと合奏してもいいですね。楽しいひとときになること間違いなしです。

演奏のコツ

知らない曲はYouTubeを見て覚えましょう。
ソングカードの音符を追いかけながら(こんな曲かな)と理解するのは大変です。カードに用意されているのは有名な曲ばかりですから、YouTubeでタイトルを探せば、きっと誰かが歌ったり演奏したりしてるでしょう。

できるだけ曲を暗記しましょう。
ってもソングカードがありますから、プロの演奏家のように丸ごと完璧に暗記する必要はありません。メロディや曲の流れを覚えて、演奏しながらちらっ、ちらっとカードを盗み見る感じ?この程度でも素人から頭一つ抜けた表情豊かな演奏をすることができます。

製作: TKオブライエン社 (北米)


3/6(金)まで臨時休業

世界楽器てみる屋は3/6(金)まで臨時休業します。
営業再開は3/7(土)です。

ウェブカタログでの楽器の注文は通常通り受け付けています。
手の空いたときに注文メールを確認するようにしますが…商品を発送できるのは3/7(土)以降になります。

今から消費税と所得税の確定申告をします。
日常業務の合間を縫って…などと考えていましたが、やっぱ無理っぽい。例年通り、日常業務を止めて計算に専念します。昨年は特に消費税額が変化したので、通年よりも計算が少し面倒です。自営業のみなさんはもう確定申告終わりましたか?


The Song of Flower

DARREN THOMPSON

独りで一心にフルートを吹きつづけるプレイヤー。これはフルートを通した自分と対話。★こういうソロの即興演奏は、インディアンフルートの吹き方を学ぶ参考になります。

品番: CD0041    価格: ----円(税,送料込) 廃盤
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 strength   02 wild rice   03 corn grinding song   04 the song of flower   05 old-style courting song   06 black bear coming   07 ojibwe victory song   08 improvisation in G minor, no 1   09 improvisation in G minor, no 2   10 healing song   11 makwa dodem   12 makoons - little bear   13 benesi - thunderbird   14 noonin - wind   15 forest dance


TIME TRAVELERS

Coyote Oldman

アリゾナの古代遺跡から出土したアナサジフルート。コヨーテ・オールドマンの吹く笛の音が1400年の時を超えタイムトラベルします。穏やかな時間の流れに身を任せ太古の空を漂ってみませんか。

品番: CD0040    価格: 3,660円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 Time Travelers   02 Dark Beauty   03 Peaceful Blue   04 The Fourth Dream   05 You're Only Human   06 Drifter   07 Mosaic Sky   08 Wilderness Within   09 Lapis Door


あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。世界があなたのためにありますように。

たくさんのお客さんから年賀状を頂きました。
ありがとうございます。手が空き次第、ご返事を差しあげる所存です。

情けない話ですが、昨年から私はお客さんに年賀状を出すのを諦めてしまいました。一昨年、お客さん宛の年賀ハガキ代が数十万円に達して、その後の数ヶ月間、あちこちの支払いが滞るなど、明らかにお店の日常業務に悪影響が出ました。なのでお客さん宛に年賀状を出すのを諦めました。

その分、夏のプレゼントキャンペーンだけは続けようと決意しています。
ちなみに昨年の夏のプレゼントキャンペーンは以下のような感じでした。参考の上、今年の夏はぜひご応募ください↓
» 2014年夏のプレゼントキャンペーンの内容

正月早々風邪を引きました

実家に帰省したら空気が変わった(つか生息しているバイ菌が変わった)のか、福岡に戻ってすぐに熱を出しました。なんだか寒いような?と思いつつも冷え切った倉庫で棚卸し作業したのが決定的でした。それからずっと寝込んでいました。

今はときどき咳をしても、なんとか予定どおり1/5から受注業務を始めています。年末年始に貯まったお客さんのメールを順次捌いています。


仕事始めは1/5を予定

世界楽器てみる屋は12/30~01/04まで冬休みです。
仕事始めは01/05(月)を予定しています。

休みの間も注文は受け付けますし、高い確率でご返事もするでしょう。
とはいえ商品の発送は01/05以降になります。ご了承ください。

冬休み、と言っても配送業務を止めるだけで、棚卸ししたり商材を探したり宣伝動画を製作したりと、中ではいつも通りに作業しています。


てみる屋は臨時休業10/9に業務再開

てみる屋は今から臨時休業します。
10/9に業務再開できる予定です。

今、ノートパソコンから書き込んでいます。
仕事に使っているパソコンがいきなり故障しました。
HDDが壊れたっぽい。まだ1年くらいしか回してないから初期不良品だったかも。あいにく今から実家に帰省なければなりません。本格的な復旧作業は明日から始めます。


9/10に業務再開しました

9/10(火)に世界楽器てみる屋は業務を再開しました。
休業中にいただいた注文メールは今から…昼過ぎくらい9/11(木)の昼過ぎから順にご返事します。

9/9(月)まで脳の集中的な精密検査のため入院していました。
すぐ仕事を再開できるものと楽観していましたが、冷蔵庫の中の古くなった魚を捨てたり、税金を振込に行ったり、切らしたA4用紙を買いに行ったりと、雑用でその日は終わってしまいました。

独りだと仕事と家事の両方をしなけれなりません。
医者からカロリーと塩分の制限をされているため、外食よりもよりも自炊に頼ります。(つまみ食いするお菓子も自作します。)これにかかる時間は無視できません、以前よりも仕事できる時間が大きく減りました。

独りで自営業している人はみんなこんな苦労をしているのですね。
そんな一人一人の努力が日本のインフラとGDPを支えています。
世の中の働くおじさんおばさんに乾杯。


臨時休業、9/9から業務再開

9/5(金)~9/8(月)まで世界楽器てみる屋は臨時休業します。
業務再開は9/9(火)の予定です。商品の注文は受け付けていますが、私が返事できるのは早くて9/8(月)の深夜でしょう。

脳を集中的に精密検査するために数日ほど福大病院に入院します。
私は今年の2月末に一過性脳虚血発作で入院しました。今は(薬で散らしながら)普通に仕事できていますが、今回のように、定期的に精密検査します。


★ 2014年プレゼントキャンペーン実施中 ★

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないですよ。

プレゼント内容

プレゼントは次の5点です。詳細は下をご覧ください。

  1. 竹のオカリナ
  2. 竹のインディアンフルート
  3. NUVOクラリネオ
  4. LPウドゥドラムHadgini
  5. ハピドラムUFO

応募資格

昔から2014年8月20日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
だからこのキャンペーン期間中にてみる屋で買い物をしてくれた人も応募できます。(ってもまさかプレゼント欲しさにうちで買い物する客もいますまい…)

※ 今まで購入してくれた総額によって応募できるプレゼントが決まります。
たとえば竹のオカリナは無条件に応募できますが、ハピドラムUFOは今までに総額86,000円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。オカリナとインディアンフルート。」みたいな、まあなんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。

てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで累計で86,000円以上購入した人は、1人で5つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは1つだけ。)
36,000円以上なら1~4のプレゼントぜんぶに応募できます。25,000円以上なら1~3のプレゼントぜんぶ。6,800円以上なら1~2のプレゼントぜんぶ。別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。

300円くらい…しか購入していない人でも、1の竹のオカリナなら誰でも応募できます。

〆切

2014年8月20日までにメールをください。

抽選方法

サイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

2014年8月30日以降にプレゼントの配送をもってお知らせします。


竹のオカリナ

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

竹筒に穴を開けて革バンドを巻いただけの超簡単オカリナ。

これで出来ちゃうんだオカリナ。今、取引を打診しているワールド・ウインズ工房の製品です。資料的価値はあると思いますが、日本で販売すると4,000円近くになりそうです。買いますかねこれ4,000円で。ちょっと判断に困っています。サンプルとして取り寄せた品をプレゼントします。

竹のインディアンフルート

応募資格:今までにてみる屋で合計6,800円以上購入した人なら応募できます。

上のオカリナと同じくワールド・ウインズ工房の製品。これは日本で販売すると7,000円前後になりそうです、ってインディアンフルートでそれは安い!

これはぜひ販売したいところですが。指穴の位置など数点を改造する必要があります。なので実際に販売する製品は、これとは少し違った外観になるでしょう。サンプルとして取り寄せた品をプレゼントします。

NUVOクラリネオ

応募資格:今までにてみる屋で合計25,000円以上購入した人なら応募できます。

街の楽器店で見かけたという人もいるでしょう。本物のクラリネットを忠実にコピーしたプラスチックの玩具です。

私自身は、こういう芸風の楽器には全く興味がありませんが、世の中いろいろしがらみがありまして、一台だけ仕入れました。私自身は触った事もなくて、野外イベントに数回貸し出して…それっきりです。棚の場所を取って邪魔なのでプレゼントします。あ、色は白と赤のやつです。


LPウドゥドラムHadgini

応募資格:今までにてみる屋で合計36,000円以上購入した人なら応募できます。

北米の楽器メーカーLP(ラテン・パーカッション)のウドゥドラムです。

左右の壺は繋がっています。これは使いこなせば多彩な音色を叩き分けることができるのでしょう。私は結局、使いこなせませんでした。棚の場所を取って邪魔なのでプレゼントします。藁の台座を無くしたようです、本体だけお届けします。ごめんなさい。

ハピドラムUFO

応募資格:今までにてみる屋で合計86,000円以上購入した人なら応募できます。

通販ショップでときどき見かけます。
膝に置いて手で叩くハピドラムの大きいやつです。

ドレミファソラシドがぜんぶ揃っているので、コード進行を作ることができます。その代わりふつうのハピドラムのように適当に叩いて楽しむということは難しいです。

ハピドラムは日本に販売代理店が出来てそこら中にばら巻いたため、あっという間に深刻な低価格競争に陥りました。うちのような小さな個人店舗ではとても大資本とは競争にならず、やむなく市場から撤退しました。今から数年前の話です。UFOはその日から未練がましくずっと保存してきましたが…棚の場所を取って邪魔なのでプレゼントします。


3/20まで臨時業務停止(所得税申告)

3/20まで世界楽器てみる屋は臨時で業務停止します。
商品の配送ができるようになるのは3/21からになります。

長くお客さんに不便をかけていますが、後しばらくお待ちください。
なにとぞご了承いただけますよう、よろしくお願いします。

先週末に退院しました。
無事、世界楽器てみる屋を再開することができましたが。二週間も店をほったらかしていた後始末に追われています。

最悪なのは、所得税の確定申告の〆切をすっぽかしたこと。

「お客さまは神様です」というスローガンが昭和高度成長の下に叫ばれ、日本経済に少なからぬ貢献を果たしてから久しく、今やそれは当然の事実あるいはあたかも一種の人権のように受け止められ、人々は世界でも最高水準の商業サービスを、何の感慨もなく当たり前のように享受するようになりましたが。

国家の方がお客さまよりも偉いですって常考。
国家が第一です。蛇足すると納税は憲法に記された全ての日本国民の義務でありますし。んなわけでもう〆切は過ぎてしまいましたが、何もかも据え置きとにかく大急ぎで所得税・消費税の確定申告をします。

お客さまを神様扱いするのは、その後になります。
3/21までお待ち頂けますよう、なにとぞご了承ください。


世界楽器てみる屋の業務を再開しました

一応、世界楽器てみる屋の業務を再開しました。(2014/03/14)

しかしながら注文メールの応答・商品の配送は、もう数日お待ちください。
お客さんにはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
(まずは大急ぎで消費税・所得税の申告をしなければなりません。)

先ほど退院しました。
命を削りながら仕事をすることを当たり前としてやってきましたが。
いつの間にか、削れる命がなくなっていました…
細く永く。生き方を考え直すべき歳になったようです。


大晦日まで休まず営業

世界楽器てみる屋は大晦日12/31まで普通に営業します。
正月の間は棚卸しのため商品の配送をストップします。
注文は…空いた時間に確認します。

通常業務に戻るのは…2014/01/06(月)にしましょうか。
では少々早いですが、みなさん良いお年を。


風邪で寝込んでいます

風邪で寝込んでいます。
ここしばらくは注文メールへの応答や商品配送が滞りがちになります。
ご了承ください。


次回の商品配送は9/26から-臨時休業中

2013/9/21(土)~9/25(水)まで臨時休業です。
注文メールにはできるだけご返事しますが、商品の配送はいちばん早くて9/26(木)になります。

父と旅行に行きます、姫路城の方に。
私は自分からは旅行に行きたいとは思いませんが。老い先短い父からのお誘いです。親孝行はできるうちにしておかないとですね。


プレゼントキャンペーン終了、当選者決定

2013年の夏のプレゼントキャンペーンが終了しました。
今回もほんとうに大勢の……とは言い難い、例年のごとく数十人のお客さんだけが応募してくれた、小ぢんまりとしたイベントでした。

きっとほとんどのお客さんは、てみる屋が毎年こんなイベントを開催しているなんて知らないのでしょうね。って分かってるんだったら事前にお客さん全員にメールで告知しろよ、という話ではありますが。逆に自分の意思で確実に応募してきている人にとっては、不用意に競争相手を増やしてくれるな、という話でもあります。結局、幸福の総和はゼロなので、私は手取り足取りメールで告知したりしませんよ。

予定通り8/20に応募を締めきり、既に当選者を決定しました。
当選者にはその旨をメールで伝えています。プレゼントはできるだけ早いうちに配送します。荷物の送料は着払いなので、完全無料ではないですよ。気をつけてください。

できれば当選者の人はFacebookやmixiで吹聴してくださいまし。
ほんとうにプレゼントしているんだという証拠になりますし、てみる屋の宣伝になるので嬉しいです。よろしくお願いします。

そんなですから、今の時点で(それで私は当たったのかな?)と言っている人は、残念ですが外れています。夏のプレゼントキャンペーンは、てみる屋が健全に事業を続けている限り毎年開催します。今年だめだった人も来年に期待して、忘れないようにカレンダーに印をつけて、ぜひ応募してください。

応募資格は終身です。
確実に毎年応募していれば、いつかてみる屋につぎ込んだお金を全額取りもどすことも夢ではありません……今回は、実際に取りもどした人もいますしね。


★ 2013年プレゼントキャンペーン実施中 ★

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないですよ。

プレゼント内容

プレゼントは次の6点です。詳細は下をご覧ください。

  1. JJ's オカリナキット
  2. あだちの華笛
  3. WNBデュエットオカリナ
  4. キッチンパイプ
  5. WNBデュエットホイッスル
  6. カイサドラム

応募資格

昔から2013年7月15日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
※ 今まで購入してくれた総額によって応募できるプレゼントが決まります。
たとえばJJ's オカリナキットは無条件に応募できますが、カイサドラムは今までに総額160,000円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。オカリナキットと華笛。」みたいな、まあなんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。
てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで累計で160,000円以上購入した人は、1人で6つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは1つだけ。)
70,000円以上なら1~5のプレゼントぜんぶに応募できます。21,000円以上なら1~4のプレゼントぜんぶ。15,000円以上なら1~3のプレゼントぜんぶ。2,500円以上なら1~2のプレゼントぜんぶ。別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。

300円くらい…しか購入していない人でも、1のJJ's オカリナキットなら誰でも応募できます。

〆切

2013年8月20日までにメールをください。

抽選方法

サイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

2013年8月30日以降にプレゼントの配送をもってお知らせします。


JJ's オカリナキット

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

缶箱の中にジグゾーパズルのような木のピースが入っていて、説明書のとおりに組みたてるとキャラメル粒みたいに小さなオカリナが出来上がります。

これできちんとドレミを演奏できるようですが、まさか楽器として素晴らしい品質だとは期待できない。これは実際に組みたてて遊ぶのではなく、組みたてて完成したところを想像してむふふと楽しむのが正解な気がします。気の利いたプレゼントとしても良さそうです。

いつだったか、北米のハインド・インストゥルメンツ工房が荷物の中に同封してくれたものです。小ネタとしておもしろい。そのうちてみる屋でも販売するかもしれませんが、先んじてプレゼントします。

あだちの華笛(2人に当たります)

応募資格:今までにてみる屋で合計2,500円以上購入した人なら応募できます。

あだちの華笛の中でも特に美しい品です。メイド・イン・ジャパンらしい繊細な寄せ木細工で出来ています。ふつうの華笛に混ぜて売るわけにもいきません。これをプレゼントします。

WNBデュエットオカリナ

応募資格:今までにてみる屋で合計15,000円以上購入した人なら応募できます。

ニュージーランドのウッドゥン・ボーン工房からサンプルとして取りよせた品です。販売を即決したくらいよい品でしたが、ここから工房の主人がいろいろ改造して、今てみる屋で販売しているデュエットオカリナは指穴が5つあります。

なので生産終了になってしまったこの旧式のデュエットオカリナをプレゼントします

キッチンパイプ

応募資格:今までにてみる屋で合計21,000円以上購入した人なら応募できます。

キッチンパイプは英国のバグパイプ・ガロア社が販売している製品シリーズの中で、ずっと最安モデルで したが。今では新製品のPSパイプがその位置づけです。キッチンパイプの方はというと、コンセプトのよく分からない宙ぶらりんなモデルになってしまいました。

てみる屋はPSパイプを販売しています。この間たくさん注文したら、間違って一つだけキッチンパイプが混ざっていました。交換のために送りかえすのも面倒くさい。プレゼントすることにしました。

WNBデュエットホイッスル

応募資格:今までにてみる屋で合計70,000円以上購入した人なら応募できます。

ニュージーランドのウッドゥン・ボーン工房からサンプルとして取りよせた品です。楽器そのものとしては悪くはないのですが……
これで7万円はない。

これよりスペックの高いデュエットオカリナが3万くらいで手に入るのですから、なおさら霞んでしまいます。せめて4万円くらいだったら売るんですけど。そんなで販売を断念しました。プレゼントにします。

カイサドラム

応募資格:今までにてみる屋で合計160,000円以上購入した人なら応募できます。

ドイツのアフロトン社が2013年の春に発表した新モデルです。

この手のパーカッションの定番的デザインである中央の重低音を無くして、その代わりに複数の高音を配置しました。

ぜんぶで13音、音域は1オクターブ半、ドレミファソラシドがすべて揃っている異色のカイサドラムです……って知っている人が見ればなんのことはない、単にスチールパンを裏返しにしただけなんですけどね。

まだ本物が手元にないので憶測ですが、重低音がないため、特定のスケール感に囚われない軽快な音がするでしょう。ドレミファソラシドがすべて揃っているので、自由にコード進行を作ることができます。


数日休業します(プリンタ故障)

プリンタが壊れたため、書類を印刷できません。早々に新しいプリンタを用意しますが、そのために数日休業します。既に通常通りに業務を行っています。「注文したのに返事が来ない」というのは単に主人が仕事をさぼっているからだったりします。24時間経っても注文のメールが来ないときは、催促してください。(受注作業をしていない、というだけでサボっているわけではないのですがね……)

プリンタが壊れるのは一瞬ですね。さっきまで何事もなく印刷できていたのに、今、印刷しようとするともうダメでした。修理すればいいのですが、そんな暇はありません。天神のヨドバシカメラで新しいのを買ってきます。


ウォーターフォン

ホラー映画やサスペンスドラマでよく聞くあの音です。
どう演奏しても怖い音がします↓

WTRPHN002 タートルドラム・クラシック

価格: 64,539円(税,送料込)
直径24cm、ステンレス製。
★ 棒の数は26本。大サイズのウォーターフォンよりもスケール感がはっきりしている。

細部まで心の行き届いている好感の持てる造作です。水を入れての試奏はしていませんが、ここまで丁寧に作っているのですから、まさか水漏れはないだろうと信じています。

ウォーターフォンはときどき高校吹奏楽部の人が購入していて、「アニマ・メア・ルーチェ」という曲で使うらしい。このウォーターフォンなら何とか手の届く価格なんじゃないでしょうか。

WTRPHN001 アクアソニック MONDO

価格: 80,730円(税,送料込)
生産終了
直径26cm、ステンレス製。
★ 棒の数は25本。大サイズのウォーターフォンよりもスケール感がはっきりしている。

ステンレスは溶接が難しく、薄い板と細い棒で出来ているため、ウォーターフォンの製作はこれでなかなか神経を使うそうです。継ぎ目から水滴が染む場合があるかもですが、そこは目をつぶってください。(ボタボタと垂れて床を濡らすようであれば、もちろん初期不良として交換しますけど。それは無いかなと思いますけど。)

WTRPHN901 弓(CEB55)

価格: 5,940円追加
★ ウォーターフォンを弾く弓。
チェロ用の弓ですが。

WTRPHN911 松脂(VR500)

価格: 540円追加
★ 弓に塗る松脂。
バイオリン、チェロ用。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

ホラー映画やサスペンスドラマで大活躍

なんだか前衛彫刻のような形をしています。
ウォーターフォンは楽器というよりは、効果音を作る道具です。本物を見るのは初めてでも、音は聞いたことあるはずですよ。例えば映画『エルム街の悪夢』でフレディが登場するとき、長い鋭利な鉄爪でキィーーーーッと壁をひっ掻く、あの音です。ウォーターフォンは、ホラー映画やサスペンスドラマで必ずといっていいほど使われます……むしろウォーターフォンが発明されるまで、ホラー映画はどうやって観客の恐怖感を盛りあげていたんでしょうね?

ウォーターフォンは、取っ手の上からほんの少しの水を入れて使います。取っ手を持って、バイオリンやチェロの弓で弾いたり木琴のマレットで叩いたりします。棒を弓で弾くと、キィーーーーッという黒板をひっ掻くような音がします。マレットで叩くと、カツーンカツーンと非常階段を歩くような音がします。他にも円盤の底を叩いたり擦ったり、あるいは棒を叩いたり擦る場所でも音が変わります。工夫次第で思いの外いろんな音が出ますが……どれも不安を煽るような音ばかりです。なんか生理的に何かあるのでしょうね。

ウォーターフォンを鳴らしながら揺らすと、中の水が転がってぐらんぐらんと酩酊したような効果を得ることができます。

サンプリング音源として使うと便利

ウォーターフォンは、インダストリアル・ミュージックやダーク・アンビエンスといった、不健康な音楽ジャンルを製作するのにぜひ欲しい楽器です。そうでなくてもふつうの曲でも、後ろの方でこっそり鳴らしたりと、なかなか応用の利く器です。

ウォーターフォンはいろんな音が出るので意外に使いどころの多い楽器ですが、思ったとおりの音をタイミングよく鳴らすのはなかなか難しいです。こんなものでも練習は必要です。スタジオで音楽作品を製作する場合は、繰りかえし演奏して録音して、サンプリング音源として使うといいでしょう。

製作:アクアソニック工房(北米)、タートルドラム工房(ポーランド)


数日ほど寝込む予定です

喉が腫れて痛いです。明日あたり熱が出そうです。
特に健康に問題なければGWの間も通常通りに営業しますが。寝込んだ場合は数日ほど注文メールに返事することができなくなります。ご了承ください。
みなさんはGWをどのように過ごしますか?ではでは


テレソンのウドゥドラム(Udu Drum)

キテレツな形とユニークな音色。エスニック系パーカッションの王様。

ウドゥドラムの伴奏で一曲↓

テレソン、udu27c

価格: 49,395円(税,送料込)
直径27cm、オーソドックスな形状、ベル付。
★ ウドゥドラムにはいろんな形状があるが、昔ながらのオーソドックスな形状が一番演奏しやすく音色もよかったりする。

それだけでは寂しいのでベル付きのモデル。ベルを叩くとコーンという音がする。

テレソン、udu38c-bata3

価格: 59,818円(税,送料込)
直径38cm、平たい形状、ベル付、スキン付x2
★ できるだけエキセントリックな形状で、且つ演奏しやすいことを念頭に厳選したモデル。

このように胴に大穴を開けてスキンを張ったタイプは、往々にして胴の本来の音が鈍りがちであるが、このモデルは胴の音もカンカンとよく響く。なかなかがんばっている。

これ1台でざっと6種類くらいの音が出せる計算。音数が多すぎてどう叩けばいいのか迷ってしまう。演奏者の研究心が求められる。自分なりのスタイルができてくると俄然おもしろくなってくる。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)消費税10%

フランス製のスタイリッシュなウドゥドラムです。
ウドゥドラム独特の低音はもちろん、胴を叩くと乾いたよく響く音がします。


もとは西アフリカの民族楽器

初見の感想としては単なる壺に横穴を開けただけ。大昔は本当に普通の壺だったらしいですよ。

ウドゥドラムはナイジェリアのイボ族(イグボ族)に伝わる打楽器でして、現地では祭事に使うそうです。

ウドゥドラムの胴を叩くとペシペシと陶器の壺を叩いたような音がします、そりゃそうです。
そして横穴を叩くとボインボインという、なんとも形容しがたい低音が響きます。イボ族はこの音を「祖先の声」だと言います。彼らにとっても不思議な音なのでしょう。

ウドゥドラムは正真正銘、壺に横穴を開けただけの代物です。
だから陶器の壺を作れる人なら誰でも作れます。もとは西アフリカの民族楽器でしたが、今では北米やドイツの大手パーカッションメーカーや、個人経営の小さな工房が、いろんなウドゥドラムを製作しています。日本でもウドゥドラムを製作している窯元がいくつかあります。

フランス製のスタイリッシュなウドゥドラム

ウドゥドラムは大枠として壺っぽい形をしていればOKなので、世界中でいろんな形のウドゥドラムが製作されています。

今回販売するのは、フランスのテレソン工房が製作しているウドゥドラムです。

美しい素焼きの地肌と「これって意味あるの?」と首をかしげるような前衛アートな形が特徴です。どうなんでしょう、意味……あるのかなあ。30種類くらいあるモデルの中から、試聴サンプルをじっくり聞いて、一番使えそうな2つをセレクトしました。

ウドゥドラムは胴の鳴りが決め手

テレソン工房のウドゥドラムは、品質も立派なものです。
胴は非常に薄く均一な厚みに作られていて、硬く焼き上げられています。胴を叩くとカンカンと乾いたよく響く音がします。

ウドゥドラムの善し悪しはこの、胴の鳴りが決め手です。

あのウドゥドラム独特の低音は、実は誰が作っても同じように出来てしまいます。誰でも作れます。

それよりも胴を叩いたときの音をきれいに響かせるのが、なかなか難しいらしい。肉厚だったり厚みにむらがあったりするのは論外で、形状で決まるのか素材のせいかあるいは焼き上げるときの温度に問題があるのか。

質の悪いウドゥドラムは、胴を叩くとゴツゴツと煉瓦を叩いているような音がします。

ステージで映える形と音

ウドゥドラムのインパクトのある形は、ステージの片隅にスタンバイしているだけでお客さんの興味を引きつけることでしょう。いったいどんな風に演奏するんだろう。どんな音がするんだろう。

そしてひとたび演奏を始めれば期待に違わない、奇天烈な音がします。

エスニック系のライブステージで大活躍するはず、ぜひ使ってみてください。

どんな曲もエスニック風に味付けしてしまうウドゥドラムの個性的な音色は、鳴らし方や演奏方法に特別な工夫は要りません。誰でも叩けばこの音がします。ウドゥドラムは演奏が容易で効果の大きいパーカッションです。アニメやゲームのBGM、歌謡曲など、その気で聞けばけっこういろんな曲で使われていますよ。そういうのを見つけて参考にすればいいでしょう。

マイクは必須

ウドゥドラムは所詮は壺ですから、力一杯叩いたところで大きな音はしません。
大音量のステージでは、他の楽器に負けないように、音をマイクで拾って拡声する必要があります。

ボインボインと力強く低音を鳴らし、カンカンと鮮明に高音を響かせるために、イコライザで音質を調整をするとよいでしょう。調整の仕方については私も自分で調べて分かったことを説明していきますけど。みなさんも各自で工夫してみてください。グッドラック。

製作:テレソン工房(フランス)


レッドパイプ

電子バグパイプという、バグパイプの形をしたシンセサイザです。
リコーダしか吹けないあなたもこれでロックバンドの仲間入り!

レッドパイプを演奏してみました↓

PCのバグパイプ・シンセをロックに使用した例↓

REDPIP000BK: クラシック(黒)

価格: 170,985円(税,送料込)
★ ブレスコントロールのできない零号機。

外観といい演奏する姿といい、とてもリアルとは言い難いが……これを抱えて堂々とステージ演奏しているYouTube動画を見かけるので、これはこれでアリなのかも。バッグを締めつけなくても指を動かすだけで演奏できるので、楽ちんといえば楽ちん。

REDPIP000RD: クラシック(赤)

価格: 170,985円(税,送料込)
★ ブレスコントロールのできない零号機。上のモデルの色違い。

YouTubeの演奏動画では、ふつうはトランスミッタで音を飛ばすところを、これ見よがしにケーブルを引き回してエレキギターみたいな速弾きをやってた。つまり「どうよ電子バグパイプだぜぇーっ」という開き直った演出で、なるほどそういう見せ方もあったかと感心した。

REDPIP001: クラシック・エア

価格: 195,738円(税,送料込)
★ ブレスコントロールを搭載した基本モデル。

クラシック・エアは見かけこそシンプルだが、演奏性能は他のモデルと全く同じ。特別に親指の指穴が2つあってフランスのコルヌミューズの運指にも対応している。

他のモデルに付いている長いドローン管は単なる飾りで、そのわりに狭い部屋ではけっこう邪魔になる。スタジオ録音だけするなら、いっそこちらの方が使い勝手よいかも。あるいはこれに布バッグを着せたり、うそドローン管を付けたりして、リアルな外観のバグパイプに仕立てあげるとか?

REDPIP002BK: カレドニア(黒)

価格: 304,074円(税,送料込)
★ クラシック・エアにグレート・ハイランド・バグパイプ(GHB)の外観を被せたモデル。音色と運指を”GHB”に設定すれば完璧。

日本で「バグパイプ」というとこれを指すほど有名なバグパイプ。ライブステージでも「ああっそれなんか見たことある!」と客の食いつきを期待できそうだ。外観はGHBでも中身はシンセサイザなので、音色やキーは自由に変えられる。本物のGHBを知っている人からすると違和感があるかもしれないが……飽きさせないので、客を楽しませるという目的には十分適うと思う。

REDPIP002RD: カレドニア(赤)

価格: 304,074円(税,送料込)
★ 上のモデルの赤色バージョン。

屋外のパレードやスタジオ録音では本物を演奏して、ライブステージではレッドパイプを演奏する、という使い分けをしている演奏者もいるらしい。確かにピッチの外れたGHBほど聞き苦しいものはない。私の価値観としては、お金を取ってライブステージをするなら、ある程度リアリズムを犠牲にしてでもピッチだけは合わせたいところ。

なお写真のコントロールパネルにはプリセットメモリが搭載されているが。プリセットメモリは有料なので、最初から搭載しているわけではないので。

REDPIP009: スモールパイプ

価格: 287,535円(税,送料込)
★ クラシック・エアにスモールパイプの外観を被せたモデル。音色と運指を”スモールパイプ”に設定すれば完璧。

スコットランドのミュージックパブで演奏される小型のバグパイプ。スコットランドといえば上述のグレート・ハイランド・バグパイプが有名だが、屋外で演奏する用なのでけたたましい音がする。ミュージックパブでギターやアコーディオンなどと合奏する用には、この小さなバグパイプが使われる。静かなのんびりした音。

REDPIP003: アヴァロン

価格: 265,524-27,000円(税,送料込)
★ クラシック・エアに中世バグパイプの外観を被せたモデル。オプションのドラゴンヘッドを装着可能。音色と運指を”中世バグパイプ”に設定すれば完璧。

英国やアイルランドのロックバンドは上のカレドニアを使って、ドイツやイタリアのロックバンドはアヴァロンやキャメロットなど使う傾向がある。演奏する音楽のベースが何なのか、というところで決まるのだろう。

REDPIP004: キャメロット

価格: 259,518円(税,送料込)
★ クラシック・エアに中世バグパイプの外観を被せたモデル。オプションのドラゴンヘッドを装着可能。

上のアヴァロンよりもマッチョな印象なので、ヘヴィメタやパンクで演奏しても様になると思う。日本が明治維新以降に西洋音楽を輸入したのと異なり、彼らの音楽は中世から現代まできれいに繋がっている。彼らの古楽のロックアレンジはほんとうに美しくてかっこいい。

REDPIP005: メタル

価格: 299,079円(税,送料込)
★ クラシック・エアに空想のバグパイプの外観を被せたモデル。オプションのドラゴンヘッドを装着可能。

名前から連想されるようにヘヴィメタで演奏することを想定している。トゲトゲ革ジャンのファッションにぴったり。だが民族衣装も意外に似合うことが分かっている。

私は自分のメタルにドラゴンヘッドを付けているけれど…どうなんだろう。今見ると、そのままでもスマートで美しいデザインだと思う。ちなみにドラゴンヘッドは外せるけど、外すと取りつけ部分がすっごいみっともないので人前では外せない。ドラゴンヘッドを付けるかどうかは、最初によく考えるべき。

REDPIP006: ガレガ

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
★ クラシック・エアにガイタ・ガレガの外観を被せたモデル。音色と運指を”ガイタ・ガレガ”に設定すれば完璧。

スペインは英国やアイルランドと並ぶケルト音楽の盛んな国。エヴィアやカルロス・ニュエスといった演奏家の活動により、日本でもスパニッシュ・ケルティックが知られるようになった。今やちょっとマニアックな人なら、バグパイプというと、昔から知られているGHBよりも敢えてこのガイタ・ガレガを挙げたりする。

ちなみにこのような房飾りの付いた派手な意匠は、フェスティバルでパレードするなどの晴れ舞台用。日常で楽しむ用として、次のエポナみたいな質素な意匠のガイタ・ガレガもある。

REDPIP007: エポナ

価格: 249,240円(税,送料込)
★ クラシック・エアにガイタ・ガレガの外観を被せたモデル。音色と運指を”ガイタ・ガレガ”に設定すれば完璧。

上のガレガが晴れ舞台用の派手な意匠であるのに対して、こちらは日常で楽しむ用の質素な意匠。房飾りなどのパレード用の装飾がなくなっている。レッドパイプは中身はみんな同じなのでどっちも同じだけど。

トリビアとして、現物のGHBとガイタ・ガレガを比較すると、数値的なスペックはガイタ・ガレガの方が上。音域は広いし半音も演奏できるし。レッドパイプは中身はみんな同じなのでどっちも同じだけど。

REDPIP008: マーリン

価格: 282,540円(税,送料込)
★ クラシック・エアに中世バグパイプの外観を被せたモデル。オプションのドラゴンヘッドを装着可能。音色と運指を”中世バグパイプ”に設定すれば完璧。

真っ黒なバッグと真っ黒なパイプ。形状は中世バグパイプだが、ロックバンドで使用することを意識したデザイン。

REDPIP901: オプション、ドラゴンヘッド

価格: 27,051円追加
★ ドラゴンの頭蓋を模した装飾。

これをバグパイプに取り付けるとあたかも「ドラゴンが笛を吹いている風なグロテスクな操り人形」といった風情になる。本物のバグパイプでも時代や文化によってヤギやロバなどの人形の頭を取り付けたりするので、奇抜なアイデアではない。

ドラゴンヘッドを取り付けるために、チャンター管の根元の接続部品を専用の部品と交換する必要がある。なので後から買って自分で取り付けるということができない。また取り付けたドラゴンヘッドを外すことはできるが、外すと露わになる接続部品がすっごいみっともないので、人前では外せない。つまりドラゴンヘッドは後から付けることはできないし付けたら外せない。ドラゴンヘッドを付けるべきかどうか、購入時によく考えること。

材質は脆く割れやすい。割れたり欠けたりしたら自分で修理する覚悟をしておくこと。私のドラゴンヘッドも最初からあちこち欠けていて、自分で接着剤で修理した。

REDPIP902: オプション、プリセットメモリ

価格: 32,190円追加
★ ツマミを回すことにより、予め登録しておいた音色やキーなどの設定を瞬時に切りかえることができる。ライブステージで重宝するはず。

後から搭載することができないので、購入時によく考えること。

※ バグがあるっぽい。私のメタルでは設定を登録できたりできなかったりする。これがまた日によって問題なく登録できたりするので、折を見て何度も登録を試みるなど、運用でカバーしている。登録した設定が消えるという事故は今のところないので、登録できさえすればこちらのもの。

CKGRS001: コルクグリス

価格: 610円追加
★ ブロウ管やドローン管のジョイント部分に使用する。

レッドパイプはブロウ管やドローン管を引き抜いて分解することができる。レッドパイプを演奏するとブロウ管やバッグの中が湿気でびしょびしょになるので、演奏した後は分解してバッグの中の空気を追い出し、乾燥させる必要がある。また組み立てたままの状態で半年など放置すると、ジョイント部分が固まって分解できなくなるので、そういう意味でも演奏しないときは分解しておくのが望ましい。コルクグリスはジョイント部分が摩擦で傷つかないように、潤滑剤として使用する。小学校のリコーダに使うような100円くらいの安物でも問題なし。

BGPBK002: 本『ガイタのすべて』

価格: 5,706円追加
A4判、175頁
★ ガイタ・ガレガの教則本、の日本語訳。そもそも日本語でこれだけ詳しいバグパイプ教則本自体が珍しい。

BGPBK001: 本『Spielmanns楽譜集Ⅰ』

価格: 8,580円追加
A4判、95頁
★ 中世~バロック時代の楽譜集。そのまま演奏してもよし、作曲の参考にしてもよし。

PANDORAmini・黒

価格: ----円追加
販売終了
★ ギター練習用マルチエフェクタ

レッドパイプの生の音は痩せているので最低限でもコーラスで音に厚みを持たせたいところ。そのようなエフェクタを最初から内蔵しているアンプスピーカを使っているなら不要だけど、状況によってはこのようなマルチエフェクタで積極的に音を加工することも考慮するとよい。

レッドパイプ用の設定ファイルを用意しました。PANDORAminiに転送して使ってください↓
» レッドパイプ用の設定ファイル

変換コネクタ

価格: ----円追加
販売終了
レッドパイプとPANDORAminiを接続するコネクタ
★ 全体こぢんまりまとまるのでイヤホンを差して一人で練習するときに扱いやすい。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%
  • 指穴の数: 8
  • キー: 設定次第
  • 音域:1オクターブ~1オクターブ半(運指に依存する)
  • 運指:GHB、中世バグパイプ、ルネサンス、ガイタ・ガレガ
  • 音色:GHB、スモールパイプ、中世バグパイプ、ガイタ・ガレガ
  • 材質: バッグは本革、パイプは木と一部プラスチック、電子部品
  • 電源:単三乾電池x2本
  • 出力:3.5mmステレオイヤホン出力、6.3mmモノラルライン出力、MIDI出力
  • その他:ビブラート表現対応、スライド表現対応、メトロノーム機能
  • サイズ: 分解して丸めると55cm×27cm×18cmくらい
  • 重量: 2kgくらい
  • 付属品: 操作説明書(英語版)、操作説明書(日本語訳版)

本物そっくりのバグパイプ・シンセ

レッドパイプはバグパイプの形をしたシンセサイザです。
見かけはふつうにバグパイプですが、バッグの中には電子回路が詰まっていて、チャンター管(メロディー管)の指穴には金色のタッチセンサが埋めこまれています。電源は単三乾電池2本。ふつうのキーボードのようにライン出力からケーブルを引っぱってアンプ・スピーカに繋いで鳴らします。

バッグには空気圧センサが仕込んであって、常に内部の空気圧をモニタリングしています。本物のバグパイプと同じように息を吹きこみバッグを膨らませて締めつけて、初めて音を出すことができます。本物のバグパイプと同じように息継ぎを上手くやらないと、音が止まったりよろけたりします。芸が細かい。

バグパイプについて

レッドパイプについて説明する前にまず、本物のバグパイプについて説明しましょう。

バグパイプはその名のとおり、バッグ(革袋)にオーボエのようなリード笛を取りつけた楽器です。バッグに息を吹きこみパンパンに膨らませて、バッグを締めつけ中の空気を絞りだして鳴らします。バッグが萎んだらまた息を吹きこんでパンパンにします。バッグからは絶えず空気が出てくるため、バグパイプの音は切れ目のない、にょろにょろ繋がった音になります。

バッグには息を吹きこむブロウ管とメロディーを演奏するチャンター管が付いています。その他にあちこちからとび出ているパイプは、伴奏を担当するドローン管です。ドローン管は「ドーーーー」「ラーーーー」のように、一つの音をずっと鳴らしつづけます。バグパイプが世俗音楽の花形だった中世の頃、音楽は原始的で、伴奏といえばとにかく同じを音をずっと鳴らしていればOK、みたいなノリでした。

日本でバグパイプといえば、スコットランドのグレート・ハイランド・バグパイプ(GHB)が有名でしょう。最近はアイリッシュ音楽やケルト音楽の人気に伴い、アイルランドのイーリアン・パイプやスペインのガイタ・ガレガなども知られるようになりました。

日本では珍しいバグパイプですが、西欧・東欧から黒海東岸のトルコ、ブルガリアあたりまで、たくさんの国で演奏されています。

シンセサイザならではのメリット

レッドパイプはドイツのレッドパイプ社の製品です。
シンセサイザなので本物のバグパイプにはない、いろいろなメリットがあります。

スイッチONですぐ演奏できます。
どんな過酷な環境で演奏しても決してコンサートピッチを外しません。これはシンセサイザ最大のメリットです。

チューニングが不要なので、初心者にもハードルが低いといえるでしょう。望むなら445Hzのような微妙なピッチに調整することもできます。

キーを変えられるのもありがたい。
本物のバグパイプは、GHBならBbキー、ガイタ・ガレガならCキーといった具合にキーが決まっていますから、演奏できる調は大きく制限されます。レッドパイプならどんな調の曲でも演奏できます。

1台でいろんな音色が使えるというのも重宝します。
GHB、ガイタ・ガレガ、中世バグパイプなど、ありがちな音色が登録されています。(イーリアン・パイプの音色がないのが個人的には残念です……)

運指も自由に選べます。
有名なバグパイプの運指がひと揃い用意されていますから、自分に合った運指で演奏すればいいです。GHBの音をガイタ・ガレガの運指で演奏する、というようなこともできます。

ガイタ・ガレガの運指はリコーダとよく似ています。特にこだわりがなければガイタ・ガレガの運指をお勧めします。楽器といえば小学校のリコーダしか演奏したことがない、という人でもバグパイプを楽しむことができるでしょう。

バッグを強く締めつけると音がずり上がります。これはレッドパイプ独特の操作で、ふつうは指穴をゆっくり開けることによって音をずり上げるのですが。この音をずり上げる技はアイルランドでは”スライド”と呼ばれていて、イーリアン・パイプのソロ演奏で特徴的に聞くことができます。

レッドパイプでもそっくり同じとはいきませんが、それっぽい?真似をすることができます。この機能は個人的に気にとても入っています、けっこう遊べます。

そうそう、レッドパイプはシンセサイザですから重要なのは内部の電子部品であって、外観は単なる見せかけです。レッドパイプにはいろんなモデルがありますが、あれらはぜんぶ外観が違うだけで、中身は同じです。プロのミュージシャンになると、自分だけのオリジナルの外観を特注したりするみたいですね。何十万円かかるのか知りませんが。

音の加工は必須

一方でレッドパイプの短所は……本物と比べてどうにも音がショボい、ということでしょうか。

メーカーの名誉のために言っときますけど、レッドパイプの音は、本物のバグパイプを実際に演奏しサンプリングした音を使用しています。

それでもスピーカから出てくるなんの余韻もないモノラルの音は、例えば楽器に聴診器を当てて聞いているようなもので、こんなことをすればレッドパイプでなくてもショボい音になるのは仕方ないことでしょう。

いずれにせよ、レッドパイプの音はエフェクタによる加工が必須です。
リバーブなど空間系のエフェクタは絶対ですし、音に厚みを持たせるためにコーラスやディレイを使うことになるでしょう。どうすればレッドパイプの音をより本物らしく聞かせることができるか。私自身、今も試行錯誤しています。

ただ……レッドパイプって、ライブステージで演奏することを目的に開発された楽器なのですよ。ライブステージでは、たとえ本物のバグパイプであってもマイクで音を拾いアンプ・スピーカで鳴らしますから、まちがいなく音は劣化します。ライブステージで演奏するバグパイプの音なんて所詮そんなものだよね、と割りきって設計された製品だといえます。

ライブステージでこそ真価を発揮します

レッドパイプ社はレッドパイプを「ライブステージで演奏するためのバグパイプ」として開発しました。どんなに過酷な演奏環境でも正確にコンサートピッチで演奏できるバグパイプを追求した結果、シンセサイザにするしかなかった、というのが真相らしいです。

バグパイプはオカリナなど他の民族楽器の笛と同様、気温・湿度の変化に強く影響を受けます。暑いとピッチが上がりますし、寒いとピッチが下がります。確実にコンサートピッチで演奏したければ、予めバグパイプを26℃くらい?に温めておいて、演奏会場もそのくらいの室温にしておく必要があります。

そうして楽屋でバグパイプを正確にチューニングしておいても、ステージで熱いスポットライトを浴びているうちに、温まってピッチが外れてきたりします。

演奏中にピッチが外れるほど怖いことはありません。(バグパイプは1台で複数の音を鳴らしますから、ピッチが外れると他の笛よりもチューニングに時間がかかります。)時間的な余裕のないライブステージでも安心して演奏できるように、この際、ショボい音色に目をつぶってでもレッドパイプを採用するという判断は、十分に合理的です。

ライブステージでバグパイプを演奏するなら、ぜひレッドパイプをお勧めします。どんな過酷な環境でも決してコンサートピッチを外さない、音色やキーを切り替えていろんな曲を演奏できるなど、音色は本物に及ばずとも、それで十分お釣りがくる使い勝手です。トランスミッタを使って音を電波にして飛ばせば、コードを引きずることなくステージの上で存分にパフォーマンスすることができます。

またYouTubeなどに投函する音楽作品にもレッドパイプが使えます。
一言で言って便利です。問題は痩せた音をどうやって本物のように聞かせるか……私もまだ研究中です。っても動画を観る人はあんまり気にしてないみたいですけどね。バグパイプが登場するだけで喜んくれます。YouTubeやニコニコ動画で求められる品質ってそんなもの、人気の曲を探してくる選択眼の方がよっぽど重要だったりします。

製作: レッドパイプ社 (ドイツ)


ウィングカンテレ

通販モールで販売している5万円くらいのカンテレは、薄い板を縦横貼り合わせて箱を作ってボディにしています。対して(うちの商品を含む)伝統的なカンテレは、分厚い一枚板を贅沢に彫り抜いてボディを成形します。当然、材料費も人件費もぜんぜん違うわけです。どちらの音色がどうだとは言いませんが、販売価格にはそれぞれ理由があるのだとご理解ください。

森と湖の国フィンランドの新しい楽器、ウィングカンテレです。

11弦カンテレで『北の国から』↓

16弦カンテレを弾いてみました↓

品番品名価格
KNTL01216弦エレキ
167,173円(税,送料込)
KNTL01116弦標準
153,964円(税,送料込)
KNTL00211弦エレキ
136,954円(税,送料込)
KNTL00111弦標準
116,954円(税,送料込)
KNTL01816弦交換弦
ベース弦のみ4本
4,018円追加
KNTL01916弦交換弦
一式16本
7,326円追加
KNTL00911弦交換弦
一式11本
5,739円追加
CRTNR005電子チューナー
KORG
Pitchclip
2,035円追加
»カンテレのCDや教則本はこちらで買えます

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» ウィングカンテレの弾き方はこちら

消費税10%

古くて新しいフィンランドの国民楽器

カンテレは北欧フィンランドの伝統楽器です。もともとは小さな木の箱に数本の弦を張っただけの素朴な楽器でした。

数千年の間、カンテレはフィンランドの民謡をぽろんぽろんと伴奏するだけでしたが、20世紀末に西欧のギターと融合して、新しいウィングカンテレが生まれました。

ウィングカンテレはギターのように抱えて、ギターのようにジャンジャンかき鳴らします。カンテレの伝統的な奏法とギターの奏法が合わさった、独特のスタイルで演奏します。

下のYouTube動画は近隣国ラトビアの ”コクル” という同じ仲間の楽器。…このくらい弾けたらさぞかし気持ちいいでしょうねえ。

11弦ウィングカンテレについて


11弦ウィングカンテレの音階↓

  • 弦の本数: 11本
  • 音域: 1オクターブ+3音
  • キー: ニ長調、ハ長調、ヘ長調、ト長調
  • 材質: 樺の木
  • サイズ: 74.0cm×17.5cm×7.0cm
  • 重量: 0.9kg
  • 装備: 標準は5つのチューニングスイッチのみ、エレキは更にピックアップが追加
  • 付属品: ハードケース、調律ハンドル、ショルダーストラップ、交換弦一本

高音域が独特に残響する音色です、これがカンテレの音です。
とにかくジャンジャン演奏しやすい、弾いていて気持ちいいです。やってみれば分かりますが、右手の位置を把握しやすいので、慣れると指の動きを凝視しなくても演奏できるようになります。楽ちんです。

サイズは小さなスケートボードくらい。ハードケースに収納しても軽いので、気楽に屋外に持ち出して、公園の芝生に座って演奏を楽しんでください。家ではきちんと椅子に座って演奏もしますけど、ベッドに寝転んでラッコのようにカンテレをお腹に置いて弾いたりもします。

音が11音しかないので、ふつうの曲を弾こうとすると「あと1音足りない…」ということがよくあります。どうしても弾きたいなら、その曲が弾けるように調律してください。琉球音階でもアラビア音階でもなんでも。

16弦ウィングカンテレについて


16弦ウイングカンテレの音階↓

  • 弦の本数: 伴奏弦4本+メロディー弦12本
  • 音域: 1オクターブ+4音
  • キー: ニ長調とト長調、ハ長調、ヘ長調
  • 材質: 樺の木
  • サイズ: 87.8cm×27.0cm×7.0cm
  • 重量: 1.4kg
  • 装備: 標準は5つのチューニングスイッチのみ、エレキは更にピックアップが追加
  • 付属品: ハードケース、調律ハンドル、ショルダーストラップ、交換弦一本

中音域から高音域まで豊かに残響するエレガントな音色です。
正直、ただの板に弦を張っただけなのに、こんなにきれいな音がするものかと不思議に思います。秘密は4本の長い伴奏弦にあります。試しにメロディー弦をジャンと鳴らして、伴奏弦に触れてみてください。びりびり共振しているのがはっきり分かるでしょう。伴奏弦が残響装置として働き、カラオケのエコーのように余韻を響かせているのです。ピアノのペダルを踏みっぱなしにしたのと同じです。

文句なしに美しい音色です。
11弦と比べたら、ほとんどの日本人が「こっちの音の方がきれい」と言うはず。ただし、これがカンテレ本来の魅力かというと…どうでしょうか。私はこれはもうカンテレの音じゃないと思います。実際、分かっているお客さんは「11弦の方がカンテレらしくて好きかな」とのたまいました。まあウィングカンテレ自体が新しく生まれた楽器ですから、これはこれでアリだ、ということで愛してあげてください。本当にきれいな音なんですよ。

いちばん長い4本の弦は伴奏弦ですから、実質は12弦です。民謡や唱歌など多くの歌がこの範囲に収まりますから、ふつうに曲を弾きたいなら、こちらの方が重宝するでしょう。

4本の伴奏弦は…実はあまり使い道がありません。ジャンジャンかき鳴らすとき、間違って弾いてしまわないように気を遣います。(はっきり言って、じゃまです。)

チューニングスイッチについて

ウィングカンテレは、基本はニ長調(Dキー)に調律します。が、少しなら弦を強く張ったり緩めたりしても大丈夫です。弾きたい曲が弾けないときは、ゆっくり時間をかけて、その曲に合わせて弦を調律し直せばいいです。

チューニングスイッチは、ライブステージなど時間に余裕のない場所で、パチンと瞬時にキーを切り替えるための装置です。2つのスイッチを倒すとト長調(Gキー)に切り替わります。3つ倒すとハ長調(Cキー)に、5つ全部倒すとヘ長調(Fキー)に切り替わります。

ピックアップについて

エレキギターのピックアップです。ウィングカンテレの弦の振動を電気的に拾い、アンプ・スピーカーに繋ぎます。周りの雑音が混ざらないので、騒々しい音響の悪い場所でもピュアな音色でライブ演奏できます。私のような自宅録音派にも重宝します。

エレキギター用のエフェクタを間に挟んでギュインギュインいわせることもできます。こうするといろんな音で遊べるので、飽きずに練習できるというメリットもあります。

YouTubeに見るウィングカンテレの演奏

私の演奏です、一生懸命練習しました。
尚、『大きな古時計』はピックアップで拾った音、他の動画はマイクで拾った音です。ピックアップで拾うと小さな音が大きく聞こえるため、音の大きさが揃って聞こえます。(ちょっとまだ人前で演奏するのは自身がない)というときにありがたいかも。良くも悪くもエレキギターのような音になります。

カンテレでサッキヤルヴェン・ポルッカを弾く方法については、下で説明しています。

カンテレでカチューシャを弾く方法はブログで説明しています。
»ミカさんのカンテレでプラウダ高校のカチューシャを弾くには

日本でウィングカンテレの弾き方を勉強するには、今のところYouTubeに投函された演奏動画を参考にするしかない、というのが実情です。 "kantele" "kokle" などのキーワードで検索すると意外に多くの動画がヒットしますから、まあ困りませんよ。

下の動画は、カンテレの音に軽くディストーションをかけて、エレキギターのソロ演奏のような雰囲気を醸しています。演奏中にチューニングスイッチをひねってキュィィーンとチョーキングの真似をしています。

初音ミクのネギ回しで有名なイエヴァン・ポルカもフィンランドの曲です。(動画の2:00あたりから)

そしてさきほど紹介した、森の中で演奏しているラトビアのお姉さんです。ほんとうにすごい演奏です。これはDVDのプロモーションのようですね。ということはどこかでDVDを売っているということ…?このDVDを当ショップでも販売開始しました。演奏する両手の動きがクローズアップされていて非常に資料価値の高い作品です。ぜひお求めください。
» DVDのカタログページはこちら

これはロシアのグースリの演奏。
左手の動きがよく分かります。


サムファン・カリンバ

親指でバネをはじいて鳴らします。かわいい音がします。

Fキー五音階を弾いてみました(適当に)↓

Fキー五音階を弾いてみました(自作のネックレスを付けて)↓

Fキードレミ音階を弾いてみました(ジュピターの冒頭)↓

Fキー五音階

価格: 9,013円(税,送料込)
Fキー(ヘ長調)、2オクターブ+3音
★ 楽器は中学校の縦笛以来、という人向き。誰がどう弾いてもそれらしくいい感じに聞こえる。

Fキー五音階、ピックアップ付

価格: 18,082円(税,送料込)
Fキー(ヘ長調)、2オクターブ+3音
★ 上のモデルにエレキピックアップが付いたもの。アンプ・スピーカーに繋いで大音量で演奏できる。

Fキードレミ音階

価格: 10,523円(税,送料込)
Fキー(ヘ長調)、2オクターブ+3音
★ ドレミファソラシドが全部そろっていて、いろんな曲を弾くことができる。ちょっと練習がいる。

Fキードレミ音階、ピックアップ付

価格: 19,602円(税,送料込)
Fキー(ヘ長調)、2オクターブ+3音
★ 上のモデルにエレキピックアップが付いたもの。アンプ・スピーカーに繋いで大音量で演奏できる。

PANDORAmini・黒

価格: ----円追加
販売終了
ギター練習用マルチエフェクタ
★ カリンバの音をギンギンに歪ませたりふわふわさせたり。

変換コネクタ

価格: ----円追加
販売終了
カリンバとPANDORAminiを接続するコネクタ
★ 小さくて扱いやすい。

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

もともとはアフリカの民族楽器です

両手で持って親指で鋼鉄のバネ(弁)をはじくと、ぽろんぽろんとピアノのようなオルゴールのような音がします。素朴な構造のわりには案外きれいな音色。胴体の横にあいているトレモロ穴を指でぱたぱた開閉すると、音がふわふわとゆれて幻想的な雰囲気になります。

ふつうのカリンバより弾きやすい工夫

このカリンバ、見ればキーの並びが変わっていますね。
これってふつうのカリンバのように低い音から高い音までずらっとキーを並べるのでなく、オクターブ毎に2段になるように並べています。ドの音とオクターブ上のドの音、レの音とオクターブ上のレの音…が揃って並んでいるので、分かりやすいというか覚えやすいというか、とにかく弾きやすいです。

またキーとキーの間に隙間があるので、間違って隣のキーも一緒に弾いてしまう、ということがありません。これもこのカリンバの弾きやすさになっています。

とにかく、ふつうのカリンバよりも弾きやすいカリンバです。
ぜひ手に取って実感してください。

Fキー五音階のカリンバについて

このトカゲマークのカリンバは、楽器というより、音の玩具です。

ふつうの楽器のように「きちんと曲を覚えてみんなの前で演奏発表しなければならない」というようなことはありません。

日常の中にふと訪れる、なにもすることのない手持ちぶさたな時間…そんなときにぽろぽろ遊んであげてください。

このトカゲマークのカリンバは”ドレミソラ”の五音階に調律してあります。五音階というのは、適当に弾いてもなんだか曲っぽく聞こえるという、ありがたい音階です。他の楽器ができない人でも楽譜が読めなくても、タイミングよく弁をはじくだけで、なんだか曲を弾いているように聞こえてしまいます。

TVゲームの音ゲーが上手な人なら、すぐにコツを掴んでぽろぽろ遊べると思いますよ。要はリズム感、タイミングがすべての楽器なのです。指がすべっても構わず弾きつづける…そんな度胸がいちばん大切だったりします。

お友だちとみんなでカリンバで合奏するとかなり楽しいです。
みんなで弾いているのですから、一人でそんなにがんばらなくても、同じ弁をぽーんぽーんと繰りかえし弾いているだけでも楽しいです。

  • 金属弁の本数: 16本
  • 調: Fキー(ヘ長調)の五音階
  • 音域: 2オクターブ+3音
  • 材質: 台はヒョウタン、板はメイプル(白)またはブラックウォルナット(茶)
  • サイズ: 17cm×17cm×11cm (自然のヒョウタンを使うので個体差がある)
  • 重量: 250g (自然のヒョウタンを使うので個体差がある)

Fキードレミ音階のカリンバについて

カエルのカリンバは「せっかく楽器なんだから曲を弾いてみたい」という人向けです。

ドレミファソラシドの音が全部そろっているので、いろんな曲を演奏できます。

『ジュピター』 や 『いつも何度でも』 など、みんなの知っている曲を伴奏付きで演奏すればりっぱな宴会芸になります。私は以前、二胡と組んで喜多郎の 『シルクロード』 を演奏したことがあります。カリンバが伴奏で二胡がメロディー、なかなか様になっていましたよ。

曲を覚えて弾くにはそれなりの練習が必要です。「新しいことなんてぜんぜん覚えたくもない。今すぐ楽しくなきゃ嫌だ。」というに人は、手に取ってすぐに遊べるFキー五音階がお勧めです。

半音がないので、半音が出てくる曲―グリーンスリーブス、スカボローフェアetc―は弾けません。ドレミファソラシドだけでもたくさんの曲が弾けますが、「えっ、これが?」という曲が弾けなかったりします。「どんな曲でも弾きたい。そのためならがんばって練習する。」という人には、夢弦工房のハンドオルゴール・クロマチックがお勧めです。

  • 金属弁の本数: 20本
  • 調: Fキー(ヘ長調)のドレミファソラシド
  • 音域: 2オクターブ+3音
  • 材質: 台はヒョウタン、板はメイプル(白)またはブラックウォルナット(茶)
  • サイズ: 19cm×19cm×9cm (自然のヒョウタンを使うので個体差がある)
  • 重量: 334g (自然のヒョウタンを使うので個体差がある)

ピックアップ付について

茶色のカリンバはピックアップマイク内蔵です。

標準プラグを差して、アンプ・スピーカーで鳴らすことができます。ピックアップマイクはカリンバの音だけを拾います。騒がしい場所でもクリアな音を聞かせることができます。

どんな玩具楽器でも、達人が演奏すればすごいことになります。これはプロがライブ演奏する用。

カリンバとアンプ・スピーカーの間にエレキギターのエフェクターを挟んで、ぎゅいんぎゅいん鳴らすこともできます。近ごろ流行の轟音カリンバです。(コンゴトロニクス、とかいったと記憶します。)

!!! ネックレスを自作してみよう !!!

アジア雑貨店で買った首飾りをばらしてネックレスを自作してみました。

カリンバにかけて弾くとビーズがバネに触ってジージーと音を立てます。なんだか渚で波が砂を洗っている音みたい?

ビーズの大きさや材質によって音が変わります。アジア雑貨店や手芸店、日曜大工センターなどを探すと、面白い素材が見つかるでしょう。

自作のネックレスをを付けたときの音↓

製作元のサムファン・カリンバ工房について

サムファン・カリンバは北米オレゴン州にあるカリンバ工房です。

自前で栽培した大きなヒョウタンを素材にしてカリンバを製作しています。これまでの写真を見てもわかるとおり、丁寧で美しい造作です。ふだんの目の届かないところまで気配りができています。

美しいカリンバは世界中を探してもなかなか見つかりません。
カリンバは材料を吟味して正しく作れば、見かけはともかく、いい感じに鳴る物が出来てしまいます。(子どもが夏休みの工作課題で作ったりします。)だから「音が出るんだからいいだろう」というレベルのカリンバが世界中にあふれています。変な話、世界中で最も美しいカリンバを製作するのは日本なのですよ。(日本人の職人はなぜかみんな、美しいカリンバを製作します。)

サムファン・カリンバは、私が海外で見つけて、私が売りたいと思った初めてのカリンバです。

製作:サムファン・カリンバ工房(北米)


パソコンを復旧中、業務再開は1/29の夜から

作業用のパソコンを復旧中です。業務再開は1/29の夜を予定しています。

クラッシュはいつも突然にやってきます。
金曜日の夜、普段と同じようにパソコンの電源を落として…そしてもう、二度と立ち上がることはありませんでした。パソコンが動かないと何一つ分かりませんし、一切の事務処理ができません。注文メールも商品配送もほったらかしにして、OSとソフトウェアを再インストールしていました。

最低限ながら使えるようになったので、ひとまず状況をお知らせした次第です。


あけましておめでとうございます

予定どおり1/7(月)から仕事始めです。
と言っても受発注業務をしていなかっただけで、休みの間も棚卸ししたりブログの記事を書きためたりと、何かしら仕事をしていましたが。今、クロネコの集荷を待っています。年末年始に配送できなかった荷物を配送し終えましたら、次に溜まった注文メールにご返事します。普段のテンポに戻るのには今週いっぱいかかるでしょう。

世界楽器てみる屋は今年も少しだけ珍しい面白い楽器を揃えていきます。
早々にウドゥドラムを商品化します。実は既に入荷していて、大きな箱が邪魔で仕方ないです。早く売っぱらわないといけません。販売終了したオートハープとオーバートーンフルートの再販を望む声がちらほらありましたので、少し本腰を入れて探してみます。
今年もよろしくお願いします


仕事始めは1/7(月)です

なし崩し的に仕事納めムードです。近所の郵便局がお休みなので配送業務はできませんし、お客さんからのメールもぱったりですし。師走ですからね。

正月三が日は特に予定はありません。ずっと自宅にいますが、基本的に注文メールの応答や商品の配送はしません。元旦くらい遊びたい……とは言いませんけど、せめて自分のしたい仕事をしたいです。

本式に営業開始するのは1/7(月)です。
楽器があれば天国!世界楽器てみる屋は今後も少しだけ珍しい面白い楽器を揃えていきますので。来年もよろしくお願いします。


ドレミフルート(販売終了)

ドレミファソラシドになっているインディアンフルートです。
インディアンフルートで大好きなあの曲この曲を演奏できます。
» スカボロー・フェアを吹いてみました

販売終了 -->
品番品名価格
NSHFT501ドレミ音階、F管
----円(税,送料込) 販売終了
NSHFT502ドレミ音階、F#管
----円(税,送料込) 販売終了
NSHFT503ドレミ音階、G管
----円(税,送料込) 販売終了
BWAX001蜜蝋ワックス10ml
300円追加
  • 指穴の数: 7穴 (裏に親指の穴)
  • 音域: 1オクターブ+4音
  • 材質: 本体はサクラ、ブロックはクルミ
  • 付属品: なし

インディアンフルートは北米インディアンに伝わる笛です。男性が女性にプロポーズするとき歌を捧げるので、ラブフルートとロマンチックに呼ぶ人もいます。

誰でもすぐに吹ける易しい笛

考えてみれば、大事な恋の行く末がこのフルートの演奏の出来如何にかかっている?わけですよ、責任重大じゃないですか。

なのでインディアンフルートは誰がいきなり吹いてもそこそこいい感じに鳴ってくれるように出来ています。大ざっぱに息を吹きこんでもきれいな音色で響いてくれますし、でたらめに指を動かしてもなんとなく曲っぽく聞こえてくれます。

インディアンフルートは笛の初心者にこそお勧めできる、おそらく世界でいちばん易しい笛です。

その代わりふつうの曲が吹けないけど

とはいえ世の中そんなにおいしい話ばかりあるはずもなく。
大ざっぱに吹いてもでたらめに指を動かしても様になる魔法のようなインディアンフルートですが……ふつうに曲を演奏しようとすると、とたんに他の笛よりも苦労します。音階がドレミファソラシドになっていませんし、音域がたったの1オクターブしかありません。演奏できない曲も多いです、つかはっきりいって演奏できない曲ばかりです。

インディアンフルートは楽譜に書かれた西洋の曲を演奏する笛ではありません。自らのフィーリングに従って自由に即興演奏するものです。

ドレミ音階にしました

それでもどうしてもインディアンフルートで自分の好きな曲を吹いてみたい……そんな多くのプレイヤーたちの熱望に応えて、ふつうに曲が吹ける、ドレミ音階のインディアンフルートが生まれました。インディアンフルート最大の長所――でたらめに指を動かしても曲っぽく聞こえるという長所は失われましたが、ほかの西洋の笛と同様、きちんと練習をしさえすれば簡単な曲なら演奏できます。

人が歌える曲ならほぼ演奏できる

以前から取引のあるタヴェワ・ヤツェツィ工房が製作しているドレミフルートです。
音階はもちろんドレミファソラシドになっていて、音域は1オクターブ半あります。人間が気持ちよく歌える音域が1オクターブ程度ですから、クラシックのなんとか協奏曲みたいなすごい曲は無理ですが、演歌や往年のポピュラーソングなら問題なく演奏できます。

大ざっぱに息を吹きこんでもきれいな音色で鳴るという、インディアンフルートのもう一つの長所は健在です。細心の注意で息を吹きこまなければならないリコーダなどと比べると、格段に楽ちんに美しい音色を奏でることができます。

プロのプレイヤーにはぜひお勧め

ドレミフルートはプロのインディアンフルート・プレイヤーにぜひお勧めします。

あなたのステージを見にきてくれたふつうのお客さんは、楽器といえば「なにか曲を演奏するもの」という先入観を持っています。インディアンフルートにも当然それを期待します。即興演奏が真骨頂のインディアンフルートとはいえ、お客さんの要望をまったく無視して、延々と即興演奏ばかりするわけにもいかないでしょう。

今まではインディアンフルートでもかろうじて演奏できる曲――アメイジング・グレイスなどを吹いてみせていましたが。ドレミフルートがあればそれこそなんでも演奏できます。時節や流行にあわせた曲を自由にチョイスできるようになります。ステージにバリエーションを持たせることができるようになります。

あるいはプロでなくても、オカリナやケーナなど既に他の笛をマスターしている人にもドレミフルートを勧めます。インディアンフルートも笛である以上、やっぱりなにか曲を吹いてみたいと思うのではありませんか。ふつうのインディアンフルートでは役不足……といったらアレですが、ドレミフルートならインディアンフルートの音色でいろんな曲を演奏することができます。

「あの音色に憧れてインディアンフルートを始めました」という楽器初心者の人も、そろそろ手になじんで思いどおりに吹けるようになってきたら、これで自分の好きな曲を演奏できたらな……などと考えると思います。そのときそれまでどおりにインディアンフルートで曲を吹こうとすると、かえって大変な苦労をしますよ。ぜひドレミフルートに持ち替えてください。指穴を下から順に開けていくだけで簡単にドレミファソラシドを演奏できます。人が歌えるような曲なら楽に演奏できます。

運指――ファースト・ポジション

ドレミフルートの基本的な運指です。下から順に指穴を開けていくだけです。
2オクターブ目の高い音は、親指の穴を少しだけ開けて勢いをつけて強く吹きます。そのため1オクターブ目よりもきつい掠れた音になります。いちばん高いソの音は…出ることもあります。

運指――セカンド・ポジション

ドレミフルートのもう一つの運指です。右手の指穴をぜんぶ開けた状態からドレミファソラシドを始めるので、高い音に聞こえます。2オクターブ目の高い音は、親指の穴を少しだけ開けて勢いをつけて強く吹きます。そのため1オクターブ目よりもきつい掠れた音になります。いちばん高いレの音は…出ることもあります。

こちらの運指はドよりも下の低い音――シ,ラ,ソを使えるので使い勝手がよいです。

» インディアンフルートの吹き方はこちら
製作:タヴェワ・ヤツェツィ工房(北米)


デュエットオカリナⅢ(販売終了)

ウッドゥン・ボーン工房のデュエットオカリナは販売終了です。
なんなんでしょう、私が試しに入手したオカリナと、最初に入荷した品はほんとうに素晴らしかったのですよ。(最初に入荷した品をゲットしたお客さんは幸運でした。)それが…その次からはキーキーいう楽器として使えない品ばかりを納品して、とうとう最期まで改善されなかった。まるで途中からまったく別人が製作しているみたいな違和感でした。これはもうダメだと判断しました。残念です。

オカリナで和音を演奏できるなんて……!これは夢、夢なのっ!?

品番品名価格
DBLOC201オカリナ本体
----円(税,送料込) 販売終了
  • 指穴の数: 左5穴、右5穴
  • 音域: 左1オクターブ+1音、右1オクターブ+1音
  • キー: 左F、右C
  • サイズ: 23.0cm×5.06cm×2.5cm
  • 重量:146g
  • 材質: 木(種類、木目調は工房まかせです)
  • 付属品: なし

二つの音が出るオカリナです、一人で合奏ができます。
「笛で鳴らせる音は一つだけ」という常識がありますから、和音で鳴り響くデュエットオカリナの演奏は、聞く人に絶大なインパクトを与えます。コンサートの掴みに良し、忘年会や結婚披露宴の隠し芸にもってこいです。

意外に多い和音を演奏できる笛

和音を演奏できる笛は日本では馴染みのない楽器ですが、探せばけっこう世界中で見つかります。インディアンフルートホイッスルやオカリナなど。オカリナは発音の仕組みからして片手が担当する音域を広くとれるため、両手でそれぞれ別のフレーズを演奏することができます。オカリナという楽器は、和音を演奏できる笛として特に優れています。

和音を演奏できるオカリナ――デュエットオカリナを製作している工房は、私が知っているところで世界中に5件あります。(2012/11/14現在。実はもう1件あったのですが……潰れたっぽい。)そのうち2件は、以前からうちが取引している工房です。北米のノース・カントリー・ワークショップ工房と同じく北米のハインド・インストゥルメンツ工房。今回これに新しく、ニュージーランドのウッドゥン・ボーン工房のデュエットオカリナが加わりました。

このオカリナはチューニングできます!

おそらく一人合奏できる笛の中では最高のスペックでしょう。

ぱっと見て、オカリナというよりリコーダを2本くっつけたような形です。

いかにも楽器らしい外観で「実は西洋の古楽器です」と紹介したら信じてしまいそうです。客席に近いこぢんまりしたコンサートや、YouTube演奏動画などで楽器がクローズアップされる場面で、きっと見栄えがすることでしょう。

いちばんの長所は片手で演奏できる音域が広いことです。
他の工房のデュエットオカリナは片手で1オクターブ演奏できます。これは1オクターブ+1音、ドレミファソラシド+レまで演奏できます。このプラス1音はものすごく大きいですよ。今までのデュエットオカリナでは音域が足りなくて断念したあの曲この曲も、こいつなら演奏できるかもです。私だったらこの理由だけで「即買い」です。

本体お尻に刺さっている丸いやつは、チューニング用の栓です。チューニング用……そう。なんとこれはチューニングできるんですよ、オカリナのくせに。

栓を押しこむとピッチが高くなり、引きだすとピッチが低くなります。ふつうのオカリナはチューニングできませんから、コンサート会場ではオカリナを温めたりするなど気を遣いますが。これならピアノで伴奏するにしても安心感が違います。

音色はオカリナよりもリコーダに近いです。形からしてリコーダっぽいですしね。これは好き嫌いあるかもです。音の輪郭がかっちりしているのでハモると映えます。私は気に入っています。

吹口の離れているのが欠点かも

欠点を挙げるなら、2つの吹口が離れているということでしょうか。

ハーモニカのようにスライドして吹口を切りかえるとき遅れそうです。ってもゆっくりした曲ならまったく問題ありませんよ。それよりも2つをいっしょに吹くとき、ガバアッと大きくくわえる必要があります。吹きにくいというほどではありませんが……なんだかコッペパンにかぶりついているみたい。この様子をアップで撮影されるのは、ちょっと。

それと、このオカリナはチューニングができるのでした。
ということは…いやでもチューニングしなければいけない、ということです。2つの音がきれいに重なるようにチューニングする作業は、あまり音楽に馴染みのない楽器初心者には辛いかもしれません。むしろ「これを機会に音感を鍛えよう!」というくらいの気概がほしいところです。

音階と運指

デュエットオカリナの音階と運指です。
半音の運指は専門サイト『デュエットオカリナの吹き方』を御覧ください。っても半音は使いませんよ。デュエットオカリナはそういう楽器ではありません。

このオカリナで演奏しやすい調はヘ長調です。
どんな曲もみんなヘ長調に移調して吹いてください。

» デュエットオカリナの吹き方はこちら
製作: ウッドゥン・ボーン工房 (ニュージーランド)


ナッシュのダブルフルート(販売終了)

もっともっとインディアンらしい音色。1人で合奏できるインディアンフルートです。

品番品名価格
NSHFT401ダブルフルートG管
----円(税,送料込) 販売終了

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» インディアンフルートの吹き方はこちら

  • 指穴の数: 5穴、ストラップをはずすと6穴
  • キー: Gキー(ト短調)、ピアノの白鍵のソの音からラドレミソラド
  • 音域: 1オクターブ+1音
  • 材質: アカスギ
  • 長さ:56cm
  • 重さ:438g
  • 付属品: 初心者用の革ストラップ、耳栓x4つ

2つの音が出るインディアンフルートです。
1人で合奏ができます。これがなかなかインディアンな雰囲気の音色なのですよ。「笛の音は1つ」という常識がありますから、和音で鳴り響くダブル・インディアンフルートの演奏は、聞く人に大きなインパクトを与えます。

改造インディアンフルート

インディアンフルートは北米インディアンに伝わる笛です。日本人にはなぜか懐かしい、落ちついた澄んだ音色です。

ダブル・インディアンフルートはそれの改造版でして、2本のフルートを1つに束ねた構造です。同時に2つの音が出る、1人で合奏ができます。

巷で見かける2つの音のインディアンフルートは、伴奏管に指穴のないドローンフルートと呼ばれるタイプのものです。両手でメロディー管を演奏して、伴奏管はぷーぷー吹くだけです。ふつうのインディアンフルートと同じ操作で手軽に1人合奏を楽しむことができます。これはこれでなるほど優れた設計なのですが。

ダブル・インディアンフルートは伴奏管にまで指穴を開けました。操作は格段に難しくなりますが、より多くの和音のバリエーションを楽しむことができます。

もちろん、石器と土器しかなかった昔のインディアンがこんなゴツい笛を吹いていたはずもなく。ダブル・インディアンフルートは先進国の高い工業技術でのみ製作可能な楽器――20世紀末に生まれた新しい楽器です。なんてね、固いことを言わずにきれいな音色を楽しみましょうよ。工業文明万々歳です。

1本持っておくと遊べます

既にインディアンフルートを演奏している人で、特に自分でコンサートやライブステージをやっている人にこそ、このダブル・インディアンフルートをお勧めします。ダブル・インディアンフルートの1人合奏は大インパクトです。オープニングの掴みに使ってよし、中だるみしてきた頃合いに気分転換として披露してもよいでしょう。

「下手の横好きだけど、とにかく2音のインディアンフルートを吹いてみたかったっ」という人にも、ダブル・インディアンフルートをお勧めします。操作は難しいですが……なんなら伴奏管の指穴を耳栓で塞げばいいです。こうするとただのドローンフルートになります。ふつうのインディアンフルートと同じ操作で1人合奏を楽しめますよ。

またメロディー管だけ吹けば、それこそまったくふつうのインディアンフルートと同じです。「今からインディアンフルートを始めるんだけど、将来的には2音のフルートも手に入れるつもりだ」と考えている人は、いっそ最初からダブル・インディアンフルートを選択するのもアリかもしれませんね、大は小を兼ねると言いますか……メロディー管だけ吹くときは伴奏管が邪魔ですけどね。うーんやっぱり最初はふつうのインディアンフルートにして、次の1本をダブル・インディアンフルートにするのが無難かもです。

扱いにくいし制限も多い

2つの音が出る笛――1人で合奏ができる笛は、探せば意外に世界中で見つかります。オカリナやホイッスル、それにこのダブル・インディアンフルートなど。

1人合奏ができる笛のなかで、ダブル・インディアンフルートは、いちばん扱いが難しく制限も多いです。もともとインディアンフルートの音階(というか指穴の並び)が1人合奏に向いていないのですよ。そのため左右の管で表現できる和音の組み合わせに厳しい制限があります。そこをいかに自由に吹いているように魅せるかが腕の見せ所とも言えますが。

「みんなが知ってるあの曲この曲を1人合奏してみたい」という明確な目的を持っている人には、むしろデュエットオカリナをお勧めします。餅は餅屋、その方がぜったいに簡単に上手にいきます。

まずはドローンフルートとして

ダブル・インディアンフルートはまずは、伴奏管の指穴を耳栓で塞いで、ドローンフルートして楽しむのがいいかと思います。これならふつうのインディアンフルートを演奏するのと同じ感覚で1人合奏を楽しめますからね。

それに伴奏管の指穴をいくつ塞ぐかによって、異なった雰囲気の1人合奏ができます。それだけでも、ただのドローンフルートよりはずっと楽しめるというものです。

» インディアンフルートの吹き方はこちら
製作:ナッシュ・タベワ(北米)


2012年プレゼントキャンペーンの当選者発表

ものすごく遅くなりました。やっとすべての当選者を決めました。
例年どおりExcelに簡単なマクロを書いてランダムに選びました。さすがに手慣れてきました。当選した本人には既にメールできちんとお知らせしています。今の時点で(そういえばプレゼントは当たったのかな?)となどと言っている人は残念、外れてます。世界楽器てみる屋のプレゼントキャンペーンは毎年の7月に開催する計画です。今年はダメだった人も、諦めず来年もチャレンジしてください。

当選者発表

去年まで「鼻笛の当選者:茨城県のI・Oさん」みたいに発表していましたが。今年からはもうやめます。すっごい大変なのです。それに”I・Oさん”なんて言ったって、ほんとうのところ誰のことだか分からないでしょう。なので当選者発表はしませんが、プレゼントはちゃんと誰かに当たっています。

プレゼントに当選した人は、できれば自分のブログやfacebookなどで「当たりました!」とあちこちで吹聴してくれると嬉しいです。


練習用グレート・ハイランド・バグパイプ

いっぺん触ってみたかった!
民族楽器ベストテンに殿堂入りのあの楽器がお手頃価格で!

BGPIP202: バグパイプ本体

価格: 57,154円(税,送料込)
Bbキー、1オクターブ+1音
★ 練習用のグレート・ハイランド・バグパイプ。

BGPRD201: 換えチャンターリード(1個)

価格: 2,608円追加
★ チャンター管の交換用リード。予備に持っておくと安心。(写真右側の小さな平たいリード)

BGPRD202: 換えドローンリード(1セット)

価格: 4,584円追加
★ ドローン管の交換用リード。予備に持っておくと安心。小2個と大1個の3本1セット。(写真左側の棒のようなリード3本)

BGPSTR01: 修理用の糸(1巻)

価格: 2,126円追加
★ パイプのジョイント部分に巻いてある糸の具合が悪くなったときに修理する用。日本人のあなたが丁寧に修理した方がよっぽどきれいに糸を巻ける気がする。

BGPBLB02: 交換用ブロウバルブ(1個)

価格: 1,160円追加
★ ブロウ管の端に差さっている空気の逆流を防止するバルブの交換用。外れてバッグの中に落ち込んで取れなくなったとか、いじっていてゴムを破ったとか。

BGPBK001: 本『Spielmanns楽譜集Ⅰ』

価格: 8,580円追加
A4判、95頁
★ 中世~バロック時代の楽譜集。そのまま演奏してもよし、作曲の参考にしてもよし。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» バグパイプの使い方をブログで紹介!

消費税10%
  • 指穴の数: 8
  • キー: Bb
  • 音域:1オクターブ+1音
  • 材質: プラスチック、合成繊維、ビニール、etc…
  • サイズ: バッグに収めるとバイオリンくらいの大きさ
  • 重量: バッグ込みで2.2Kg
  • 付属品: 収納バッグ

練習用の製品

学生向けの練習用のグレート・ハイランド・バグパイプ(Great Highland Bagpipes)です。材料費と工賃を徹底的に省いてプライスダウンしました。手に持った感触と見かけはアレですが……練習用ですから、音色も操作性も本物と同様です。「高価な本物は手が出ないけれど、ちょっとだけ触ってみたい」という人向けです。

そもそもバグパイプとは

バグパイプはその名のとおり、バッグ(革袋)にリード笛を取りつけた楽器です。

バッグに息を吹きこみパンパンに膨らませて、脇で締めつけ空気を絞りだして笛を鳴らします。バッグが萎んできたら、息を吹きこんでまたパンパンにします。

バッグにはメロディーを演奏する笛(チャンター管)のほかに、ずっと同じ音を鳴らす伴奏管(ドローン管)が数本ついています。そのためバグパイプは一台だけでも厚みのあるサウンドを奏でます。

バグパイプはバッグの空気を絞りだして笛を鳴らしますから、笛の音は鳴りだしたら止まりません。ふつうの笛のように息を切って音を区切るということができないので、グレースノートという、指を素早く動かす装飾音で音を区切ります。

ブォオオオ……と鳴りつづけるドローン管と、途切れることなくニョロニョロとメロディーを奏でるチャンター管の音が、聞けば「あああれか」と誰もが思いあたるバグパイプの個性になっています。

アコーディオンの古い先祖だとか

バグパイプは学術的には笛族に分類されますが、操作感覚はむしろアコーディオンに近いです。バグパイプはふつうの笛のように、吹いて鳴らす楽器ではありません。バッグの中の空気を絞りだして鳴らすものです。息を吹きこむのは、萎んだバッグを再び膨らませるためです。

曲を演奏する指の動きとまったく無関係に、バッグを締めつけたり息を吹きこんだりと、なかなか忙しくも愉快な操作感覚は、実際に体験したことのない人にはちょっと説明しにくいです。まあ一度やってみてください。

ふつうの吹奏楽器では常識であるタンギングがまったく効かないなど、ずいぶん勝手の違う楽器です。バグパイプを演奏すれば「ああ……世界は広いな……」と実感できるに違いありません。

バグパイプは古い楽器です。現代の吹奏楽器のようなチューニング機構を持っていません。気温湿度に従ってピッチが上下します。夏は高めで、冬は低めに外れます。

ギターなどと合奏するときは、バグパイプのピッチに合わせてあげてください。ピアノなどと合奏するときは……仕方ない、バグパイプがコンサートピッチになるように、演奏会場の気温湿度を調節するしかありません。

この辺の事情はオカリナなど、他の原始的な笛と同じです。
オカリナのプロ演奏者は事前に楽器を暖めておくなど、いろいろ工夫するようです。

日本でいちばん有名なバグパイプ

グレート・ハイランド・バグパイプは、日本で「バグパイプ」と言えばこれを指すというほど、有名なバグパイプです。

スコットランド王国の首都エジンバラ市街を、タータンチェックで正装した大男たちがグレート・ハイランド・バグパイプを吹奏しながら行進する様子を、YouTudeで観ることができます。

3本のドローン管が発する重厚な持続音とチャンター管が奏でる高らかなのに妙にぐんにゃりしたメロディーは、ミノカサゴのような外観と相まって、観る人にインパクトを与えます。ちょっとでも民族楽器に興味のある人なら、一度は触ってみたいと思う楽器のベストワンでしょう。

グレート・ハイランド・バグパイプはあの仰々しい形と音に反して、音域は1オクターブ+1音しかありません。半音も出ません。基本、スコットランド民謡を演奏する専用の楽器です。私は個人的には『アメイジング・グレイス』を演奏していちばん似合う楽器は、グレート・ハイランド・バグパイプだと思ってます。(『アメイジング・グレイス』ってスコットランドの曲でしたっけ?)

ブラバンメンバーが四苦八苦する難易度

グレート・ハイランド・バグパイプは、バグパイプの中でも特に扱いの難しい部類です。演奏を始める前にまず、ドローン管とチャンター管の音をぴったり揃える必要がありますが、初心者はいきなりここで躓きます。いくつもの音がいっぺんに鳴るので電子チューナは役に立たちません。自分の耳だけを信じて音を合わせます。「アマチュアのブラスバンドに所属しています!」という演奏家が四苦八苦する難易度です。「私は音感がいい」と自負する人は、その自信が本物かどうか、ぜひトライしてほしいところです。これができるようになるだけで、そうとう耳が鍛えられるでしょう。

そして、単純に鳴らしつづけることが難しいです。
バッグを締めつける力をちょっとでも緩めるとすぐに音が止まってしまいます。一度に3本のドローン管とチャンター管を鳴らしますから、あっという間に空気を使いはたします。みるみる萎んでいくバッグに頻繁に息を吹きこんで膨らませなければなりません。底に大穴が開いて沈んでいく船に乗って懸命に水を掻きだしてる感じ、と言えば伝わりますか。

ものすごく大きな音量も練習にはマイナスです。
家の中で鳴らすなんてとんでもない。「日本の住宅事情では、グレート・ハイランド・バグパイプは練習場所に困る」という、もっぱらの噂です。どうしても公園や河原など公共の場で練習することになりますが……上手ならともかくピーとかプーとか運指を間違えたりとか、初心者のうちはかなり恥ずかしい思いをするでしょう。しかも大・音・量で!

しっかり練習したいなら、電子式のテクノパイプはイヤホンを繋いでどこでも静かに練習できるので、持っていると重宝します。(私は鞄の中に入れっぱなしにしていて、ファミレスでオーダを待ちながらぴーぴー遊んでます。)

気軽に使える、ちょっと触ってみたい人向け

練習用のグレート・ハイランド・バグパイプは安物ですが、使い勝手は本物と変わりません。「そんなに本格的な物は要らない、ちょっとだけ触ってみたい」という人にお勧めします。

オール合成素材で出来ているぶん、メンテナンスに気を遣わなくていいのが一押しです。演奏した後に放置しても、管が割れたりバッグが腐ったりということがありません。少々の破損はガムテープや接着剤で自分で修理できるでしょう。雑に扱ってもいい、というのはほんとうに気楽です。

カタログの写真は、我ながらずいぶんきれいに撮れていますが。手に取るとプラスチックの安物だとはっきり実感させられます。まるで『大人の科学』の付録みたいです。

とはいえ日本人はバグパイプを見慣れていませんから、これを抱えてパレードに参加したりステージに立っても、遠目には分からないかもです。

でもいつかは木と皮で出来た美しい本物を演奏したいところです。
» バグパイプの使い方をブログで紹介!

日本だからこそ斬新な使い方を

グレート・ハイランド・バグパイプは本来は、スコットランド民謡を演奏する専用の楽器です。しかしながら最近ではロックバンドで使われたりもしています。

ここは日本ですから、伝統に囚われずいろんな斬新な使い方を試すことができる、はず。

運指、音階

グレート・ハイランド・バグパイプの運指は以下のとおりです。音域はたったの1オクターブ+1音で、半音も上手く出せません。古い原始的な楽器です。

※ ミとファの音の、いちばん下の指穴は開けたままでもいいかなと思います。私の耳では開けても塞いでも違いを聞きとれませんでした。いちばん下の指穴を開けっぱなしにすれば、運指はかなり簡単になります。

※ グレート・ハイランド・バグパイプはミクソリディアン音階なので、シの音がシbになります。

メンテナンス

練習用グレート・ハイランド・バグパイプの素材はプラスチック、合成繊維、ビニールなどです。温度湿度の変化や化学変化には強いです。そのへんはむしろ、木と皮で出来た本物よりも耐久性があります。

練習用グレート・ハイランド・バグパイプを演奏すると、息に含まれる水分が結露してバッグの中がびしょびしょになると予想されます。使い終わったらドローン管をバッグから引きぬいて、ばふばふとバッグの中の湿気を追いだすといいかもしれません。バッグはビニールで出来てますから放置しても痛むことはないでしょうが…なんとなく生理的に、うん。もちろん飲食した後はきちんと口をゆすいでから演奏するべきです。

チャンター管とドローン管と、息を吹きこむ管(ブロウ管)をバッグから引きぬき分解することができます。引きぬいたときは、不用意にリードを壊さないように注意してください。リードを壊す原因は、これがほとんどです。

壊れたら自分で応急修理するのがいいと思います。リードは換えパーツを用意してます。弄っててよく壊すので、いくつか予備を持っておくといいです。英国の工房での本格的な修理は当ショップが代行して依頼ますけど。修理代+往復送料を考えたら新しく買う方が安上がりかもです。

» バグパイプの使い方をブログで紹介!
製作:バグパイプス・ガロア(英国)


PSパイプ

お試し用のバグパイプを驚きの低価格でご提供(笑)。
ちょっとだけ触ってみたい人向け。りっぱに演奏できますよ。

BGPIP111: スタンダードB管

価格: 28,301円(税,送料込)
Bキー、1オクターブ+1音
スコットランドのパブで演奏されるスモールパイプをそのまま低価格にしたもの。特にこだわりがないならこちらがお勧め。いちばん下の指穴まで楽に押さえることができるし、音色も華やか。バッグに収納するとピアニカほどのサイズにちんまり収まるので、持ち歩いてどこでも演奏できる。何よりも低価格。
※ 本物のスモールパイプのキーはAです。
※ 外側の布の生地はロットによって違います。気になる方は注文時にご質問ください。

BGPRD101: 換えチャンターリード(1個)

価格: 896円追加
★ チャンター管の交換用リード。予備に持っておくと安心。

BGPRD102: 換えドローンリード(1セット)

価格: 544円追加
★ ドローン管の交換用リード。予備に持っておくと安心。2種類のリード2枚ずつとゴムバンド2個で1セット。

BGPSTR01: 修理用の糸(1巻)

価格: 2,126円追加
★ チャンター管のジョイント部分に巻いてある糸の具合が悪くなったときに修理する用。日本人のあなたが丁寧に修理した方がよっぽどきれいに糸を巻ける気がする。

BGPBLB01: 交換用ブロウバルブ(1個)

価格: 192円追加
★ ブロウ管のジョイント部にある空気の逆流を防止するバルブの交換用。…と言っても、今までここが壊れたという事例はないけれど。

BGPBK001: 本『Spielmanns楽譜集Ⅰ』

価格: 8,580円追加
A4判、95頁
★ 中世~バロック時代の楽譜集。そのまま演奏してもよし、作曲の参考にしてもよし。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» PSパイプの使い方をブログで紹介!

消費税10%

  • 指穴の数: 8
  • 音域:1オクターブ+1音
  • 材質: プラスチック、ポリエステル、真鍮パイプ、ゴム、etc…
  • サイズ: バッグに収めるとピアニカくらいの大きさ
  • 重量: バッグ込みで700gくらい
  • 付属品: 収納バッグ

学生向けの練習用バグパイプです。

スコットランドのスモールパイプ(Small Pipes)というバグパイプを、材料と工程を省いて徹底的にプライスダウンしました。

まともに演奏できるバグパイプとしては最安でしょう。
木と皮で出来た本物のバグパイプが平気で10万円以上するのに対して、こちらは送料・代引手数料など込み込みで2万円ちょっと。正真正銘の安物です。とはいえ曲がりなりにも練習用の製品ですから、きちんと演奏を楽しむことができます。

手に取った印象はまるで『大人の科学』の付録みたいですが…そこは目をつぶってください。なに、ふつうの日本人はバグパイプなんて見慣れていません。これを抱えてステージに上がったところでばれやしませんよ、多分。

!!! ドローン管で目を突かないように注意して !!!
短い方のドローン管(真鍮パイプ)の長さが実にイヤな感じです。演奏中は問題ないのですが、問題はPSパイプを左腕に抱える瞬間で、不用意に扱うと目に当たりそうです。PSパイプを左腕に抱える際にはドローン管を右手で押さえておくなど、ちょっと工夫してください。ほんとうに面白い楽器なので、つまらないことで楽しみが不意になっては残念です。

バグパイプとは

バグパイプとはその名のとおり、革バッグにリード笛を取りけた楽器です。

ふつうの笛のように直接吹いて鳴らすのでなく、抱きかかえたバッグに息を一旦ためこんで、脇で締めつけ空気を絞りだして鳴らします。バッグがしぼんできたらまた息を吹きこんでぱんぱんに膨らませます。

私が演奏した感触としては…これは吹奏楽器ではありません。音楽大学のエラい人が言うには「バグパイプはアコーディオンの先祖」なのだそうですよ。なるほどそんな感じです。その、笛ともアコーディオンともつかない独特なヘンさ加減をお楽しみください。

バグパイプはバッグから空気を送りだして演奏するため、笛の音は鳴りだしたら止まりません。ふつうの笛のようにツツツと舌先で音を区切ることができなくて、代わりに素早く指穴を開閉して音を区切ります(グレースノートと言います)。また、メロディーを演奏する笛(チャンター管)の他に、横でずっと同じ音を鳴らし続ける伴奏管(ドローン管)が数本ついています。このグレースノートとドローン管の音が、聞けば「ああ、あれか」と誰もが思い当たるユニークな音色を形作っています。

バグパイプといえば、日本ではスコットランドのグレート・ハイランド・パイプが有名ですが。

同じスコットランドでも、街のパブではスモールパイプという、もっと小型で音の静かなバグパイプが演奏されています。

PSパイプはこのスモールパイプの廉価版です。

ちょっとだけやってみたい人にお勧め

PSパイプは練習用ですから、素材と造作がアレなだけでちゃんと演奏できます。人前で披露するのに十分な品質です。日本ではバグパイプは見慣れない楽器ですから、人前で演奏しても、そんなにみっともなくはないと思います。音色と音量は…本物のスモールパイプもこんなものですよ。

グレート・ハイランド・パイプとほぼ同じ運指ですから、代わりに練習で使えます。『アメイジング・グレイスとか』とか『スコットランドの勇者』とか。楽な力で鳴らせますし音も静かですから、長く練習するにはもってこいです。

あるいは本格的に、パブで演奏されるようなスコティッシュ音楽を演奏してもいいですね。テンポ良いダンス曲や哀愁漂うバラードなど。
» PSパイプの使い方をブログで紹介!

コンサート楽器ではありません

オカリナなど民族楽器の笛は、寒暖によってピッチが大きく上下します。ギターで伴奏するときは、ギターの音を笛に合わせてチューニングします。ピアノで伴奏したいなら…仕方ない、笛の音がコンサートピッチになるように、演奏会場の気温を調節するしかありません。

バグパイプも同じです。伴奏楽器の音をバグパイプに合わせるか、それができないなら、バグパイプの音がコンサートピッチになるように演奏会場の気温を調整してください。もちろん、バグパイプだけで合奏したりソロ演奏したりする場合は、何も問題ないでしょう。

運指、音階

PSパイプは廉価版のスモールパイプです。スモールパイプの運指は以下のとおりです。音域はたったの1オクターブで、半音も上手く出せません。古い原始的な楽器です。

※ ミとファの音の、いちばん下の指穴は開けたままでもいいかなと思います。私の耳では開けても塞いでも違いを聞きとれませんでした。いちばん下の指穴を開けっぱなしにすれば、PSパイプの運指はかなり簡単になります。

※ PSパイプはミクソリディアン音階なので、シの音がシbになります。

メンテナンス

PSパイプの素材はプラスチック、合成繊維、ビニール、ゴム、金属パイプです。温度湿度の変化や化学変化には強いです。そのへんはむしろ、木と皮で出来た本物よりも耐久性があります。ただし造りがちゃちなので丁寧に扱いましょう。細い金属パイプで出来たドローン管なんか、ちょっと力を加えるとぼきっと逝きそうです。

PSパイプを演奏すると、息に含まれる水分が結露してバッグの中がびしょびしょになると予想されます。使い終わったらドローン管をバッグから引きぬいて、ばふばふとバッグの中の湿気を追いだすといいかもしれません。バッグはビニールで出来てますから放置しても痛むことはないでしょうが…なんとなく生理的に、うん。もちろん飲食した後はきちんと口をゆすいでから演奏するべきです。

メロディー管(チャンター管)、息を吹きこむ管(ブロウ管)、ドローン管をバッグから引きぬき分解することができます。引きぬいたときは、不用意にリードを壊さないように注意してください。リードを壊す原因は、これがほとんどです。

壊れたら自分で修理するしかありません。あるいは新しいのを買うか。英国までの往復送料を考えたら修理を依頼するよりも新しく買う方が安上がりです。(そして多分、工房も修理したがらないと思う。)リードは換えパーツを用意してます。弄っててよく壊すので、いくつか予備を持っておくといいです。

» PSパイプの使い方をブログで紹介!
製作:バグパイプス・ガロア(英国)


★★ 2012年プレゼントキャンペーン実施中 ★★

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でそこそこのプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の6点です。詳細は下をご覧ください。

  1. オーバートーンフルート
  2. 陶器の鼻笛
  3. KORGカオシレータ
  4. ステレオマイクとミキサーのセット
  5. ペアのクロマチック・タンドラム
  6. レッドパイプ・エポナ

応募資格

昔から2012年7月15日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
※ 今まで購入してくれた総額によって応募できるプレゼントが決まります。
たとえばオーバートーンフルートは無条件に応募できますが、レッドパイプ・エポナは今までに総額136,000円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。オーバートーンフルートと鼻笛。」みたいな、まあなんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで累計で136,000円以上購入した人は、1人で6つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは高価な順に1つだけ。)
40,000円以上なら1~5のプレゼントぜんぶに応募できます。17,000円以上なら1~4のプレゼントぜんぶ。8,000円以上なら1~3のプレゼントぜんぶ。4,000円以上なら1~2のプレゼントぜんぶ。別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。
300円くらい…しか購入していない人でも1のオーバートーンフルートなら誰でも応募できます。

〆切

2012年8月20日までにメールをください。

抽選方法

サイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

2012年8月30日にウェブショップかブログにて発表します。「長崎市のK.Aさん」みたいな感じで?また当選者には別途メールを差しあげます。


オーバートーンフルート(新品) x12本

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

英国のホイッスルメーカー、トニーディクソンに無理言って作ってもらったLowD管のオーバートーンフルートです。

単純にLowD管ホイッスルの指穴なしを作ればいい、と考えたのですが…ぜんぜんダメでした。「指穴のない笛=オーバートーンフルート、ではない」と勉強になった一件でした。それを差しあげます。

自分で指穴を開けて変わった音階のホイッスルを自作してもいいし。フロやプールに漬けて吹いたらひょろひょろとトロンボーンみたいな音がするはず。


陶器の鼻笛(新品) x2個

応募資格:今までにてみる屋で合計4,000円以上購入した人なら応募できます。

陶器の鼻笛は冬と夏の二回どかんと大量に入荷します。その中にふつうでない絵柄の鼻笛がいくつか混ざっています。それらをプレゼントとして差しあげます。今回のは純粋に鼻笛としても良い品質ですから、プレゼントとして申し分ありません。


KORGカオシレーター(中古) x1個

応募資格:今までにてみる屋で合計8,000円以上購入した人なら応募できます。

音の出る小さな電子玩具です。うちで販売してみてはどうか?とサンプル品を取りよせて、それっきりになりました。これが発売された当時は画期的な玩具だったと思うのですが。今となってはスマホのフリーウェアで似たようなものがいっぱい出回ってます…


ステレオマイク&ミキサーのセット(中古) x1組

応募資格:今までにてみる屋で合計17,000円以上購入した人なら応募できます。

ステレオマイクは FOSTEX MC10ST 、ミキサーは XENYX 802 。一年前までは世界楽器てみる屋の商品を録音する主力として活躍してくれました。自分の楽器演奏を録音してYouTubeやニコニコ動画に投函したいと考えているなら、まずはこのへんから始めるといいでしょう。


ペアのクロマチック・タンドラム(新品) x1組

応募資格:今までにてみる屋で合計40,000円以上購入した人なら応募できます。

うちの商品だとハピドラム、他にガンクドラムが有名ですけど、あのタイプのパーカッションです。

珍しいのは2つで1組になっていて、1オクターブの全音半音がすべて揃っているというところ。ふつうのタンドラムと違ってどんな調の曲でも伴奏できます。澄んだ美しい音色は高得点ですが…造作が荒いのと納品処理がめちゃくちゃだったので、こちらから取引を願いさげました。


レッドパイプ・エポナ(新品) x1台

応募資格:今までにてみる屋で合計136,000円以上購入した人なら応募できます。

ドイツの電子バグパイプです。レッドパイプ発売記念に、それと今まで何十万円も楽器を買ってくれた上得意さんを贔屓するために、わざわざドイツに注文しました。今後もこのような大型のプレゼントを用意したいです。

生の音はショボくて泣ける、今ひとつ挙動不審、という微妙な品質のレッドパイプですが。使いこなせた人には手放せない楽器となるでしょう。私はだいぶ分かってきました。


ただいまGW、5/8に営業再開

五月連休はまだまだ中盤。
一部の地方では雨が降ったりしてますが、みなさんはどのようにGWを楽しんでますか。私自身はGWに特別な計画を立ててはいなかったのですが、旧友のつきあいやらなんやらで、結局、遊んでいます。注文メールが届いているのは知っていますが、放置しています。ごめんなさい。

そんな感じで世界楽器てみる屋は今、ほとんど仕事をしていません。
折を見てメールにご返事したりしますけど、本格的に日常に戻るのは5/8(火)になります。
世界楽器てみる屋は5/8(火)に業務を再開します。
ご了承ください、それではよいGWを。

3/19(月)まで休業 -> なんとか復活

申し訳ありませんが、3/19(月)まで休業です。といってもできるだけ仕事をしますけど、基本的に休業です。メール応答や賞品配送が遅れがちになることをご了承ください。

また風邪を引きました。一冬に二度風邪を引くことは珍しい、ちょっと気がたるんでいます。とにかく安静にしてできるだけ早く復帰します。

3/18現在、なんとか復活しました。まだ咳が出ますが、起きて動き回れます。積み上がった配送伝票を今から処理します。


数日寝込みます

ずっと風邪気味ではありましたが、とうとう本式に喉を腫らしてしまいました。今日(2012/02/01)から数日ほど寝込みます。商品の注文はいつもどおり24時間受けつけていますが、ご返事したり商品配送したりできるのは数日後になるでしょう。

『生徒会の十代』を読んでいたとき少し寒かったと思います。でも読んでいるときは完全に没頭してしまっているので、よく分かりません。で、読み終えたら完全に喉を痛めてしまっていました。毎年、私が風邪を引くパターンの一つです。『生徒会の一存』シリーズ終わっちった…


営業開始しました

世界楽器てみる屋は1/6(金)から2012年の営業を開始しました。

明けましておめでとうございます。
実は元旦から福岡の自宅に帰っていましたが。お客さんや取引先から頂いた年賀状へのご返事や棚卸しなど、なんやかんやでどたばたしてました。今やっと、たまりにたまった注文メールに目を通しています。今日はもう商品を配送できないでしょう。明日から数度に分けて配送します。年末年始に楽器を注文されたお客さんには申し訳ないのですが、もうしばらくお待ちくださいまし。

今年も変わった楽器・珍しい楽器を探してどんどん並べていく所存です。
近くには2万円の練習用バグパイプと、新しいデュエットオカリナの販売を予定しています。その後はウドゥドラムあたりかな。後はおいおい考えます。
ではでは今年も宜しくお願いします。


カイサドラムの製造を2012年から再開

ドイツ・アフロトン社はカイサドラムの製造を2012年から再開する予定です。
カイサドラムを予約してるお客さんにはずいぶん待ち遠しい思いをさせてしまって、心苦しいのですが、更にお届け時期が大幅に遅れることをお伝えしなければなりません。(予約さえしておけばいつか手に入る)と、祈りながらお待ちください。

アフロトン社が告白したところによると、2011年の夏からまったくカイサドラムを製造していなかったようです。何をしていたかというと、作業ペースのダウンと賃金のアップを要求する職人との労働争議。結局、職人の賃金をアップする★1 という条件で、2012年始からカイサドラムの製造を再開することになったようです。

自社の製品を作り続けるという、当たり前のことを「我々はやり遂げた!」みたいな口調でメールに書いて寄越してくるのは、正直、心許ない状況ですが…まあ数年の間は、カイサドラムの製造中止はありえないでしょう。ただし夏からまったく働いてなかった分を今から取り返していきます。予約しているみなさんにお渡しできるのは早くて半年後とか一年後とか、そいういう時期になると覚悟してください。

販売店の私にできることといえば、カイサドラムの代替品を探して販売することですが…本家のパンアート社にしろ、ハロにしろベルズにしろ、この手の楽器のメーカーってどこも山のような予約を抱えてパンクしています。期待されていた東南アジア産のハングドラムも最近は良い評判を聞きません。今すぐの状況改善はちょっとあてがありません。
いつも気をつけておきますけどね。

★1 職人の賃金をアップ
つまり来年から、アフロトン社からうちに仕入れるときの価格はアップします。しかしながら、うちからお客さんに販売するときの価格は、今までどおりの価格に据え置きです。


12/29~1/5までお休みです

2011/12/29~2012/01/05まで世界楽器てみる屋のすだれはお休みです。
商品の注文はいつもどおりに受けつけていますが、返事したり商品を配送したりするのは01/06からになります。

今年から消費税を納める身分になりました。
世界楽器てみる屋も大きくなったものだと感慨にふけっています。

来年も変わった楽器・珍しい楽器を探してどんどん販売する所存です。
既にネタもいくつかあります。
   ・オールプラスチックの練習用バグパイプ
   ・プロ用の電気バグパイプ
   ・ウドゥドラム
   ・新しいデュエットオカリナ、デュエットホイッスル
   ・流木で出来たインディアンフルート
   ・小さなカホン
   ・廉価版のトラベルディジュリドゥ
   ・ドゥドゥク
続きは走りながら考えます。

ではでは良いお年を。


テクノパイプ

北欧スェーデンからやって来た電子バグパイプです。
こういうのもアリだと思う。

テクノパイプの音(前半は原音、後半はエフェクタON)↓

テクノパイプでVSTiシンセBagpipesを演奏↓

テクノパイプでVSTiシンセBagpipesを演奏↓

テクノパイプでVSTiシンセBagpipesを演奏↓

TCNPIP001: ガリシアン・オープン

価格: 48,873円(税,送料込)
Cキー、1オクターブ+6音
φ1.2cm×15.2cm、48g
★ スペイン・ガリシア地方のバグパイプ。リコーダによく似た運指なので覚えやすい。

TCNPIP002: グレート・ハイランド

価格: 48,873円(税,送料込)
Bbキー、1オクターブ+1音
φ1.2cm×15.2cm、48g
★ スコットランドのバグパイプ。日本でバグパイプつったらこれでしょう。

TCNPIP901: アッパーサポート

価格: 3,963円追加
★ テクノパイプをしっかりホールド。それよりも、うそバグパイプを自作するときの部品として重宝する。

BGPBK002: 本『ガイタのすべて』

価格: 5,706.円追加
A4判、175頁
★ ガリシアン・オープンの教則本、の日本語訳。そもそも日本語でこれだけ詳しいバグパイプ教則本自体が珍しい。

BGPBK001: 本『Spielmanns楽譜集Ⅰ』

価格: 8,580円追加
A4判、95頁
★ 中世~バロック時代の楽譜集。そのまま演奏してもよし、作曲の参考にしてもよし。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

スェーデン生まれの電子バグパイプ

テクノパイプ (Technopipes) は、スェーデン・フェイガーシュトロム社の電子バグパイプです。

見かけがただの棒なので、(あれ、バグパイプってもっとニョキニョキした形のはず…)と訝しんだ人がいるかもしれません。

バグパイプはいつもあのようにフル装備で脇に抱えて演奏するわけでもなくて、練習のときはチャンター管をバッグから引っこぬいて、ふつうの笛のように口にくわえて吹きます。それだと繊細なリードを壊す恐れがあるので、練習用にチャンター管だけが専用に売っていたりします。これはその、練習用のチャンター管を電子式にしたもの。

いつでもどこでもバグパイプの練習ができる

ステレオイヤホンを挿せばバスの中でもファミレスでも、いつでもどこでも静かに練習できる優れものです!もちろんアンプ・スピーカーに繋げば、人前で大きな音で演奏することもできます。メロディー音だけでなく、バグパイプ独特のドローン音(メロディーの後ろでブーーー…と鳴っている持続音)も再現しているので、それなりにバグパイプの気分を味わえます。

テクノパイプはメトロノーム機能を内蔵しています。
メトロノームに合わせて正確なテンポで練習することができます。またテクノパイプの演奏を録音して、ループ再生することができます。自分の演奏を聴き確かめたり、いっしょに合わせて演奏したりできます。速くて難しい曲をゆっくり吹いて録音して、それを倍速で再生して一緒に練習する。などの使い方が考えられますね。

すぐに演奏、ピッチは正確で移調もOK

本物のバグパイプは、チューニングがたいへん難しいです。
「ちょっと興味があるから吹いてみたい…」ていどの覚悟ではとても扱えません。その点、電子式ならスイッチポンで誰でもすぐに演奏を始めることができます。また、曲に合わせて自由にキーを切り換えることもできます。これは本物のバグパイプにはない、電子式だけの優れた長所です。

シンセに繋いで本格的な演奏

テクノパイプは練習用です。
ですから正直に言って、音も見かけもショボいです。っても音に関しては上の試聴サンプルを聞いてのとおり、エフェクタをかければなかなか立派なもの。YouTubeに演奏動画を投稿する程度なら、こんなで十分ではありませんか。

もっと本格的にやるなら、MIDIケーブルでパソコンに繋ぎVSTiシンセサイザを鳴らせば、本物と区別つかないリアルな音を手に入れることができます。むしろYouTubeの動画を見る限り、テクノパイプはそのような使い方が主流のようです。つまりバグパイプのMIDIコントローラです。

特に最近では、パソコン用のVSTiシンセサイザが充実しています。ピンポイントで 『中世バグパイプのシンセサイザ』 なんてのもありますから、リアルな音色を楽しむことができるでしょう。

VSTiプラグインのバグパイプ・シンセサイザ(パソコン上で動作)
» UNIVERSAL PIPER
» STUDIO PIPER
» SoundBytes BagPipes

UNIVERSAL PIPERとSTUDIO PIPERはリアル志向です。
サンプリング音源方式を採用していて、リアルな音で演奏できます。どちらもスコットランドとアイルランドのバグパイプに特化しています。グレート・ハイランド・バグパイプやイーリアン・パイプを演奏したい人にはどんぴしゃですが、他の地方のバグパイプの音が欲しいときには使えません。

SoundBytes BagPipesはシンセサイザです。
ものすごいツマミの数で、正しく調整しないと、最初は音を出すことすらできません。マスターするといろんな架空のバグパイプの音を作れます。私は専らこれを愛用しています。

MIDIケーブルで繋いでパソコンを鳴らすには、DTMのかなり専門的な知識が必要です。っても市内の大きな書店に行けば専門書がありますし、ネットを探せば親切な記事がたくさん見つかります。がんばってください、私もこの店を始めてからDTMを始めました。

うそバグパイプを自作してみよう

そして右の写真はぴょん太郎さんが製作したぬいぐるみのうそバグパイプです。

うむ、目の前の現実をよく理解できない人のために説明しますと、奥のやつは本物で手前のがぴょん太郎さん自作のうそバグパイプね。「…え?――えぇええええっ!?」と言うくらいリアルでしょう。

なんとこれは、中に電池ケースや小型アンプ・スピーカまで内蔵しています。音はわざとドローンパイプを通して鳴らす仕組みで、そのためより本物らしい音色になっているとか。

パイプはホームセンターに売っている水道管のパーツを組み合わせて、ラッパの部分には百円ショップの玩具のラッパや自転車ラッパを使っているそうです。水道管は重くて全体の重量バランスが悪くなるため、別の素材を探すのがよい、とのこと。またラッパはこれはというドンピシャなパーツがなかなか手に入りません。(百円ショップの品揃えって常に変化しますしね。)

いやーそれでも十分に努力しがいのある出来上がりではありませんか。小学校の夏休みの工作で”優”をもらったことのある人は、ぜひぜひチャレンジしてみてください。

ガリシアン・オープンは覚えやすい

フェイガーシュトロム社は本国スェーデンをはじめ、ヨーロッパのいろんな国のバグパイプを製造しています。

”ガリシアン・オープン” というのは「スペイン・ガリシア地方のバグパイプでオープン式の運指を採用したもの」という意味です。

ガリシアのバグパイプは音域が広くて、またオープン式の運指は縦笛(厳密にいうとホイッスル)の運指に似ていて覚えやすい。そんな理由からか、最近は演奏者が増えてきています。

ガリシアンはCキー(ハ長調)の楽器です。ですからリコーダーとのアンサンブルに最適です。Dキー(ニ長調)に移調すればアイリッシュ・ミュージックでも活躍してくれるはず。その他、ピアノやギターなどクラシック楽器との合奏も無理なく楽しめるでしょう。
» テクノパイプの使い方をブログで紹介!

日本でいちばん有名なグレート・ハイランド

グレート・ハイランド・バグパイプはスコットランドのバグパイプです。

日本でバグパイプといえばこれを指すほど有名なバグパイプです。「はあ?なにそれ」という人も、一度は見たことあるでしょう。あのニョキニョキした、いったい何がどうなっているのかさっぱり分からないミノカサゴみたいなやつ。

グレート・ハイランドは「ハーフ・オープン式」という独特の運指です。また音域がたったの1オクターブしかなかったりして、なかなか癖のある楽器です。ふつうの曲を演奏するのには向いていません。

でも「将来ぜひ本物のグレート・ハイランド・バグパイプを演奏してみたい」と志している人なら、こちらを購入するのがいいです。私も今ではわざとグレート・ハイランドを使っています。いつもどおりに演奏できるようでは挑戦し甲斐がないというか…せっかくですからバグパイプ気分を満喫したいというか。

キーは本物と同じBbです。他にA、C、Dと切り換えられるのが電子バグパイプの強みです。他の楽器とも合奏しやすいです。
» テクノパイプの使い方をブログで紹介!

アッパーサポートとは

アッパーサポートは、テクノパイプの上部に取りつけるアクセサリです。写真のようにアッパーサポートを取りつけることにより、テクノパイプをしっかりホールドすることができます。速い曲の演奏中に指を滑らせテクノパイプを取りおとす、という失態を防ぐことができます。

なおぴょん太郎さんは、これをうそバグパイプの連結パーツに使っています。同じように、うそバグパイプを自作する人にお勧めします。

製作: フェイガーシュトロム社 (スェーデン)


12/10~12は臨時休業

2011年12月10日~12日に世界楽器てみる屋は臨時休業します。楽器の注文はふつうに受けつけていますが、配送できるのは12月14日あたりからになるでしょう。

帝国ホテル本館地階アーケードのYAYA GALLERYで、鼻笛作家の佐々木浩章さんが展示会をやってます。それに顔を出して挨拶と、それと冬に納品していただく分の鼻笛を受けとってきます。


サマープレゼントキャンペーンの当選者発表

7/19~8/20に開催したサマープレゼントキャンペーンの当選者を発表します。
当選者本人には既にメールでお知らせしています。(どれどれ私は当たったかな)と期待している人は、残念ながら既にハズレている。

例年どおり、ほとんど応募者のいない閑散としたキャンペーンでした。
価格の高いプレゼントから順に当てていくので、下の方の鼻笛やCDは、応募すれば必ず当たる状況でした。いちばん下のCDに至っては、応募者が残らず一人しか当選していません。

キャンペーンの応募資格は終身ですから、今のところ累計5万円くらいうちの店で購入しておけば、後は毎年ぜんぶのプレゼントに応募し放題です。生涯の当選確率はほぼ100%、当選総額もすごいことになるでしょう。

うちの店に何十万円もつぎ込んでいる上得意さまがいます。
そいういお客さんのために、今後は10万円・20万円という応募枠のプレゼントを用意していきます。ほんとうは今年に10万円枠を用意するつもりでしたが、春の震災のごたごたで間に合いませんでした。来年こそは用意したいものです。

CD-VT2&ヘッドインカム(1個)

  • 新潟県の勝○さま

バンブーサックス(1個)

  • 栃木県の滝○さま

サムファン・カリンバ(9個)

  • 北海道の宮○さま
  • 群馬県の楡○さま
  • 岡山県の須○さま
  • 福岡県の田○さま
  • 福岡県の大○さま
  • 福岡県の澤○さま
  • 和歌山県の武○さま
  • 長野県の黒○さま
  • 奈良県の工○さま

鼻笛(3個)

  • 愛知県の成○さま
  • 大阪府の時○さま
  • 大阪府の大○さま

CD(2枚)

  • 愛知県の宮○さま

ヨーラムのディジュリドゥ

―楽器とは何か―を真剣に考えさせられてしまう、形と音。
似た楽器は他になく、世界で唯一とも木管楽器の化石とも言われています。

福岡ディジュリドゥ吹こう会の幹事による模範演奏↓

YRMDGI0000: 作品番号0

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Dキー、46cm×26cm×10cm、1.8kg
★ 蛭や内臓を連想させる柔らか質感(木製なので硬いですけど)。ディジュ仲間でもダントツに目立ちます。クッションバッグ付なのでバスや電車で楽々運搬。バックプレッシャー充分で吹きやすく初心者の練習にもよい。

YRMDGI0001: 作品番号1

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Dキー、51cm×16cm×10cm、0.6kg
★ ディジュ仲間でもひときわ目立つ形と模様。肩提げクッションバッグ付なのでバスや電車で楽々運搬。バックプレッシャー充分、吹きやすいので初心者にもお勧め。

YRMDGI0007: 作品番号7

価格: 71,585円(税,送料込)
Dキー、51cm×16cm×10cm、0.6kg
★ 特に軽い素材で出来てる。肩提げクッションバッグ付。吹きやすいので初心者にもお勧め。

YRMDGI0002: 作品番号2

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Eキー、43cm×24cm×9cm、1.0kg
★ ヨーラムのかなり初期の作品。なんとなく廃屋のような印象…

YRMDGI0003: 作品番号3

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Eキー、42cm×24cm×9cm、1.4kg
★ タコだのイカだのの類の何か。ヨーラムの技術を全てつぎ込んだ作品。

YRMDGI0004: 作品番号4

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Eキー、43cm×25cm×11cm、1.6kg
★ 組木の模様が曲がりくねった形を強調する。シンプルながら美しい作品。

YRMDGI0005: 作品番号5

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Dキー、51cm×29cm×12cm、2.0kg
★ 大型の作品。芋虫だの蛇だの。組木の継ぎ目が抽象絵画のよう。

YRMDGI0006: 作品番号6

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ
Dキー、43cm×32cm×6cm、0.9kg
★ 左右から音が出るステレオディジュ。効果は…微妙なところ。

YRMDGI0008: 作品番号8

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Dキー、51cm×15cm×8cm、1.1kg
★ 携帯に優れた三つ折り。組み木模様が美しい。

YRMDGI0009: 作品番号9

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ!
Dキー、46cm×26cm×10cm、1.8kg
★ 上下の縁に細かな組み木模様を入れた意匠。

消費税10%

西洋の常識の通じないアボリジニの木管ラッパ

「みんなが選ぶヘンな楽器ベストテン」を募れば余裕でレギュラー入りしそうな異形です。ぶよぶよと柔らかげな触感は、製作者言うところの「蛇のイメージ」というより、サナダムシとかヒルとか、そんな気色悪い輩を連想してしまう。

手に取ってみると、サイズの割に意外に重くて…そして堅い。木で出来ているのですから当たり前ですけど。ちなみにこの形は実際に長い木管をぐにゃぐにゃ曲げたわけではなく、四角いブロックからこのような形を削りだしています。

緩やかに曲がりくねった木目が形の異様さを更に強調していますが、よく見るとこれは木目ではありませんよ。色違いの木材を交互に重ねあわせて縞柄のブロックを自作して、そして削りだしているのです。見る目のある人が見ないと気がつかないような、地味に細かい手間暇をかけています。

音はぶいぶいという自己主張の強い低音です。そしてそれだけ。同じ音しか出ません。だからこれでなにかのメロディーを演奏するというより、ベース楽器やリズム楽器のような使い方をします。野蛮で原始的な雰囲気なのに、シンセサイザーで合成したようなハイテクな印象でもあります。下のYouTubeは製作者ヨーラム・シーバン自身による演奏。

ディジュリドゥについて

ディジュリドゥ(ディジュ)はオーストラリアの原住民に伝わる巨大な木管ラッパです。

吹口に口を当てて、アヒルのようにした唇をぶーぶー鳴らすと、それが木管に共鳴して大きな音がします。(ラッパはみんなそうやって鳴らします。ラッパの音は、唇のぶーぶーいう音です。)

音は地に響くような低音で、そしていつも同じ音です。ですから西欧のラッパのように、これでなにかのメロディーを演奏する、というようなことはしません。ベース楽器やリズム楽器のような使い方をします。

ディジュを吹きながらラップやボイスパーカッションを口ずさむと、ぶいよぶいよと強烈に音色が変化します。これがディジュのいちばんの個性です。吹きながら同時に「うー」と声を出して唸ったり「わんわん!」と吠えたりもします。野蛮で原始的な雰囲気なのに、シンセサイザーで合成したようなハイテクな印象でもあります。

ディジュを吹くときには『循環呼吸』という特殊な呼吸法を使います。

口から息を吐きながら同時に鼻から吸いこむという奇天烈な呼吸法で、これにより、ディジュの音はびよーーーー…といつまでも途切れることがありません。演奏者の息づかいのリズムを感じさせない、この独特の浮遊感もディジュの音の特徴になっています。

ディジュはダンス系・トランス系のミュージックと相性がよく、現在では世界中で演奏されています。

ヨーラムのディジュについて

オリジナルのディジュは長さが1.5mほどあって重いので、持ち運びが大変です。ディジュを気軽に持ち歩きいろんなシーンで楽しめるようにと、カタツムリにようにぐるぐる巻いたり3折りにしたりして、小さくまとめた『トラベルディジュ』『コンパクトディジュ』が発明されました。

これらの不思議な形のトラベルディジュは、イスラエルのアーティスト、ヨーラム・シーバンの作品です。色違いの木材を貼りあわせてモザイク模様にしたり、わざとスクラップ感を出したり。染めたりペイントしたり、形も微妙に変えてみたり。一つ一つの作品に工夫を凝らします。

いつも同じ製品をきちんと納めてくれる職人と違って、作品(アート)を作る芸術家は商人泣かせです。お金よりもまずはみんなをびっくりさせたい。「同じ物は二度と作りたくない」「好きに作りたい」と公言してはばかりません。まあそこは仕方ない譲るしかありません。(一つ一つ写真を撮ってウェブカタログに掲載します。)

ストリートやライブステージで

このトラベルディジュは、まずはバックパッカーなど旅行者にお勧めです。もともとそれ用の楽器ですからね。カタログに載せている写真は至近距離から撮影したので大きく写っていますが、手に取ると意外に小さいです。重量は軽い…とは言えませんが、オリジナルのディジュと比べるまでもなく扱いは楽。ぜひ旅のお供にしてあげてください。

ただ旅先でディジュを楽しみたい、とにかく音が出たらいいや。という用途であれば、木箱みたいなトラベルディジュが安価に出回っています。でもせっかく異国の街角や公園で演奏するんだから、やっぱり目立ちたいもの。ヨーラムのディジュならもうインパクト抜群です。

ライブステージでの演奏にもヨーラムのディジュをお勧めします。

ライブステージでは演奏も大切ですが、見た目のパフォーマンスだって重要です。ヨーラムのディジュの外観はそれだけでインパクト抜群ですし、サックスのように抱えてスタンディングプレーもできます。ディジュを吹きながらステージを歩きまわったりする演出も可能です。あなたのディジュプレイをもっとアクティブにしてください。

最後に、今からディジュを始めるという初心者にもお勧め…しましょう。ヨーラムのディジュはオリジナルのディジュと比べて、音が大きく派手で明るい音色です。子音がはっきり聞こえるので、最近主流の速吹きに向いています。ダンス系やトランス系の音楽と特に相性がいいと言える。派手な形をしていますしね。バックプレッシャーはしっかりしていますから、循環呼吸をマスターするのにもよいでしょう。

なによりも気軽に持ちだして、公園でも川縁でもどこでも遊べるのがいいです。楽器の上達は単純に演奏した時間に比例します。大きな重いディジュを買ったものの、アパートでは鳴らせないし、最初のうちこそ近所の公園まで担いでいって吹いていたが、最近はずっと押し入れにしまい込んだまま…。そんなことになるくらいだったら、最初は機動性の高いトラベルディジュを購入する、という選択肢もありだと思います。

ヨーラムのディジュは楽器としても完成度が高いので、安心してお勧めできます。(もうすこし安価だったらなと、私も思いますけど。ヨーラムにも生活がありますしね。)


DVD - SIDRABS SILVER

品番: DVD002    価格: ----円(税,送料込) 販売終了
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)


12月の終わり、白く凍えた枯れ野に降りそそぐ淡い陽光のように、透きとおった繊細な音色…

ライマ・ジャンソン(Laima Jansone)は現代を牽引する若手のコクレ演奏家です。コクレとは東欧ラトビアに伝わる素朴なチターのこと。古い伝統楽器を駆使して、ライマが新しい音楽の可能性を開きます。

このDVDはボーナスCDとセットになっています。ラトビアの美しい冬景色と、きらきら輝く至高の演奏をお楽しみください。

コクレを演奏するライマの両手の動きがクローズアップされていて、非常に資料価値が高い。これからコクレやカンテレで遊ぶ人にお勧めします。

※ 当ショップでもカンテレを販売しています。これを機会にぜひチャレンジしてください。
» カンテレのカタログページはこちら

※ CDの内容はDVDと同じです。
DVDの音だけをまとめたものがCDです。

※ DVDはパソコンでご覧になることができます。
なんか日本とヨーロッパで記録方式が異なるため、日本産のDVDプライヤーでは再生できないとか。



★★ プレゼントキャンペーン実施中 ★★

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でそこそこのプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の5点です。詳細は下をご覧ください。

  1. CD
  2. 陶器の鼻笛
  3. カリンバ
  4. バンブーサックス
  5. CD-VT2&ヘッドインカム

応募資格

2011年7月19日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
※ 今まで購入してくれた総額によって応募できるプレゼントが決まります。
たとえばCDは無条件に応募できますが、CD-VT2&ヘッドインカムは今までに総額23,000円以上購入していなければ応募できません。
※ 今現在、予約注文している人は、それは既に購入したことにします。
たとえばデュエットオカリナを予約注文している人は…まだ何も購入していないわけですが、CDからCD-VT2&ヘッドインカムまでぜんぶ応募できます。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。鼻笛とカリンバ。」みたいな、まあなんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで合計で23,000円以上購入した人は、1人で5つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは高価な順に1つだけ。)
15,000円以上ならバンブーサックスとカリンバと鼻笛とCD。7,000円以上ならカリンバと鼻笛とCD。2,800円以上なら鼻笛とCD。別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。
300円くらい…しか購入していない人でもCDなら応募できます。

〆切

2011年8月20日までにメールをください。

抽選方法

サイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

2011年8月30日にウェブショップかブログにて発表します。「長崎市のK.Aさん」みたいな感じで?また当選者には別途メールを差しあげます。

CD

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

スロバキアの羊飼いの笛フヤラのCDです。
フヤラ本体といっしょにCDも仕入れましたが、本体がぜんぜん売れないので、CDをウェブカタログに掲載する機会を逸しました。これを差しあげます。新品です。

陶器の鼻笛

応募資格:今までにてみる屋で合計2,800円以上購入した人なら応募できます。

2010年の冬にどっさり入荷した中に、凝った造形の鼻笛が3つ入っていました。これらは秋に久須美陶房さんが個展を開いたときの作品です。これを差しあげます。新品です、品質は中の下くらい?。

カリンバ

応募資格:今までにてみる屋で合計7,000円以上購入した人なら応募できます。

北米サム・ファン・カリンバ工房のヒョウタンカリンバです。

この工房のカリンバは素材や意匠のバリエーションが豊富なので、どれを仕入れて売ればいいのか迷います。だからサンプルとしていろんなバリエーションを入手してみました。

これらを実際に触ってみて…どんなバリエーションのカリンバを販売すればいいか、やっと決まりました。商品は近日中に正式に販売開始するとして、入手したサンプルは(商品とバリエーションが違っていて売れませんから)差しあげます。新品同様です。

バンブーサックス

応募資格:今までにてみる屋で合計15,000円以上購入した人なら応募できます。

北米フロリダ州で竹笛を製作しているエリックさんのバンブーサックスです。よい楽器だと思いますが、友人のサックス奏者がこれを見て嫌悪感を露わにしたので、販売を断念しました。サックス奏者にはバンブーサックスやポケットサックスに対する近親憎悪のような感情があります。本物のサックスに似ているほど憎悪します。エリックさんのバンブーサックスは本物のサックスのマウスピースを使っているので、かなりアウトらしい。笑って許す人もいるとは思いますが。これを差しあげます、新品同様です。

CD-VT2&ヘッドインカム

応募資格:今までにてみる屋で合計28,000円以上購入した人なら応募できます。

CDの曲を耳コピーするためのセットです。音の高さを変えたり、ゆっくり再生したり、聞きとりにくい箇所を繰りかえし聞いたりできます。インカムのマイクで拾った音にエコーをかけて聞くことができます。プライベートなカラオケセットみたいなもの。私は初心者のためにこのセットを販売するつもりでしたが…エコーが控えめで今ひとつ気持ちよくありません。もっとぶわーんと温泉で歌っているような強烈なエコーが、初心者には必要だと考えています。(私ってひょっとして上手?)と勘違いするくらいのインパクトが必要だと考えています。なのでこれを差しあげます、新品同様です。


復刻版キンダーハープ

ハーブス・オブ・ロリエン工房は職人老齢のため2022年の8月に閉鎖しました。

子どもの音楽教材です。7本の弦はお互いにきれいに響きあいます。

『グリーン・スリーブス』を伴奏してみました↓

即興演奏してみました↓

品番品名価格
KDHRP001キンダーハープ
----円(税,送料込) 生産終了
KDHRP901キャリングケース
4,107円追加
KDHRP902交換弦一式
2,109円追加
CRTNR005電子チューナー
KORG Pitchclip
2,035円追加

キンダーハープの弦は、実はギターのスチール弦を流用しています。
どの弦にどの太さの弦を使っているかは、本体に付属する説明用紙に一覧してあります。ここで交換弦一式を購入するのは、確かに手っ取り早いのですが、街の楽器店で一本ずつ集めた方が格安に入手できるでしょう。手間か金か。

最近は”コーテッド”という、表面塗装してある非常に錆びにくいハイテク弦なども出回っています。福岡市中央区の楽器店で見かけましたが、バラ売りはしていなかったので、これはどこかネットで注文するしかないと思います。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%
  • 弦の本数: 7本
  • キー: Gメジャー
  • 音域: 西洋音階のときは1オクターブ、五音階のときは1オクターブ+2音
  • 材質: 確認してみます
  • サイズ: 高38.1cm×幅17.8cm×厚5.1cm
  • 重量: 318g
  • 付属品: 楽譜集(英語、14曲)、調律ハンドル、説明書
  • 付属品の説明書の日本語訳です(pdfファイル)

幼児向けの音楽教材

ラファエロさんがシュタイナー(北米ではウォルドーフ)幼稚園のために製作した音楽教育用のハープです。小型で軽くてそして頑丈です。

ペンタトニック(五音階)に調律された7本の弦はお互いにきれいに響きあい、思わず聞きいってしまっていつまでも遊んでしまいます。

ほんとうに小さな音なので人前で演奏するには不向きでしょう。

耳元で弾いて一人で楽しんだり、せいぜい隣に座っている人に聴かせる程度のプライベートな楽器です。

どうがんばっても、これできちんと課題曲を仕上げて大勢の前で演奏発表会…みたいなことにはなりませんから安心してください。子どもに子守唄がわりに聴かせるという話を聞きました、なるほどです。

知っている曲をちゃらーんと伴奏

キンダーハープは2とおりの遊び方ができます。
ひとつは西洋音階に調律して、ほそぼそと歌いながらちゃらーんと伴奏をします。キンダーハープは低い音から順に”ソラシドレミファ”に調律してください。これで基本的な6つの和音を鳴らすことができます。

西洋音階ソラシドレミファ↓

どんな曲の伴奏でも自由自在…というわけにはいきませんが、世界の民謡や日本唱歌など、楽しめる曲はたくさんあります。ぜひ好きな曲に伴奏を付けてこっそり歌ってみてください。自分で伴奏を付けるのが難しいなら、ピアノやギターの上手なお友だちに頼んでみましょう。

キンダーハープの伴奏は吟遊詩人スタイルです。
たとえばドミソの和音を鳴らすときはド・ミ・ソの弦をはじくのではなく、ドミソ以外の音―レ・ファ・ラ・シ―の音が鳴らないように左手で弦を押さえて、右手で全部の弦をまとめてちゃらーんとかき鳴らします。

6つの和音の鳴らし方は以下の図のとおりです。○の付いた弦を裏から左手で押さえて、右手で全部の弦をまとめてちゃらーんとかき鳴らします。

6つのコードⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ↓

『グリーン・スリーブス』を伴奏してみました↓

ちなみに『グリーン・スリーブス』のコード進行は Ⅵ→Ⅴ→Ⅵ→Ⅲ、Ⅵ→Ⅴ→Ⅵ→Ⅲ→Ⅵ、Ⅰ→Ⅴ→Ⅵ→Ⅲ、Ⅰ→Ⅴ→Ⅵ→Ⅲ→Ⅵ です。

五音階で気ままに即興演奏

キンダーハープのもう一つの遊び方は、五音階に調律して気ままに即興演奏します。キンダーハープは低い音から順に”ソラドレミソラドレ”に調律してください。これは五音階という特殊な音階です。適当に弾いてもなんだか曲っぽく聞こえてくれるという、ありがたい音階です。

五音階ソラドレミソラ↓

五音階で即興演奏してみました↓

目をつぶって弾いたっていい感じに聞こえますから、そのときのフィーリングで自由に即興演奏してみてください。

これがキンダーハープ本来の使い方です。キンダーハープは幼稚園児向けの音楽教材です。幼いころから楽器に親しむように…みたいな使い方がもともとです。

製作: ハープス・オブ・ロリエン(北米)


6/30~7/5に頂いた注文は届いていないかも

最近、楽器を注文されたお客さんへ
2011/6/30~7/5まで当ショップのウェブサイトへの接続が不安定でした。この期間にされた注文は、もしかすると正しく届いていないかもしれません。「笛を注文したのにまだ返事が来ないんだけど…」というお客さんは、念のためメールをください。

e-mail: pbc03434@nifty.ne.jp

ウェブショップの閲覧が快適になります

実作業に追われて告知が遅れました。うちのインターネット回線をADSLから光ケーブルに取り換えています。といっても、既にほとんど作業は終わったと判断しています。(今朝方、ウェブショップのホームページが見れないという障害があって、それも対処ずみです。これが最後の障害じゃないかな。)

今まではうちのウェブサイトは非常に遅くて、のろのろと表示されたり、そもそも接続エラーで繋がらないことがある、といった状況でした。(その状況で繁くウェブショップを閲覧し、あまつさえ楽器を注文してくれたお客さんたちのロイヤリティーには頭が下がる思いです。世界楽器てみる屋は期待に応えます。今後も変わった楽器・珍しい楽器を見つけて並べてみせますので、よろしくお願いします。)

今後はいっぱしの企業のウェブサイトのように、すぱんと表示されるようになるでしょう。
快適な閲覧をお楽しみください。


復刻版リトルミンストレルを販売開始しました

» 復刻版リトルミンストレルで即興演奏してみました

リトルミンストレルは花びらの形を模した小さな愛らしいハープ★1 です。
そもそもは北米のウォルドルフ小学校の音楽教材なのですが、日本ではむしろ大人に人気がありました。子ども向けにはもったいないような美しい造形と立派な音色で、音楽の素養のない人でもすぐに弦楽器の演奏を楽しむことができるという、特殊な音階★2 に調律されていていました。

リトルミンストレルは北米のハープス・オブ・ロリエン工房で製作されていましたが、工房主のラファエル・ワイズマンが高齢のため、2010年の夏に工房を閉めてしまいました。リトルミンストレルはみんなに惜しまれながら生産終了しました。


復刻版リトルミンストレルについて

2011年の春に、ハープ職人のテリー・チャスティンが、ハープス・オブ・ロリエン工房の新しい工房主として就任しました。小型ハープ、リトルミンストレル、キンダーライアーなど、人気の高かった一部のモデルを継承して製作します。

北米から届いたテリーのリトルミンストレル―復刻版リトルミンストレル―を手に取ってみましたが、見事なものです。ラファエルのリトルミンストレルと区別がつきません。外観はもちろん、サウンドホールから覗くと中に見える、工具の切削跡まで同じです。設計図も工具も製作ノウハウも、なにもかも丸ごと完璧に引き継いだようです。安心しました。

復刻版リトルミンストレルの代金総額は 36,100円 に決めました。
品質は同じなのですが、ここ一年の為替レートが下がっているため、以前よりも4,000円ほど安くなりました。
» 復刻版リトルミンストレルの商品カタログはこちら

★1 小さなハープ
日本人も欧米人も、たくさん弦を張った楽器のことを”ハープ”と呼びますが、リトルミンストレルは学術的には”チター”に分類されます。板や箱にたくさんの弦を張った楽器は”チター”です。日本のお琴は”ジャパニーズ・チター”です。

★2 特殊な音階
リトルミンストレルはGキーの五音階に調律されます。ピアノの白鍵のソの音からドレミソラド。適当に弾いてもなんとなく曲っぽく聞こえてくれるという、ありがたい音階です。そのかわり西洋のドレミファソラシドがぜんぶ揃っていませんから、ふつうの曲を弾くことはできません。ふつうの曲を弾きたいときは、リトルミンストレルを西洋のドレミファソラシドに調律して使います。リトルミンストレルでふつうの曲を演奏する方法については、過去の記事をごらんください。
» リトルミンストレルでふつうの曲を演奏する方法


連休終わり、業務再開しました

5月9日から予定どおり業務を再開しました。
連休中に注文してくれたお客さんへ、たいへんな不便をおかけしました。今、積みあがったメールを大急ぎで読んでいます。順に処理して商品を配送していきますので、もうしばらくお待ちください。

みなさんの連休はいかがでしたか。
私は、古い友人が遠方から泊まりに来たり、外国に嫁いだ妹や疎遠になりがちな親戚と会ったりと、なかなか忙しくぎやかな連休を過ごしました。

自分からはなに一つ動かなかった、ぜんぶ他人から持ちかけられた約束でしたが…そんなふうに他人から声をかけてもらえるというのは、ほんとうにほんとうに幸せな事だと認識しています。(世間であるふうな綺麗な言葉を文字数かせぎに並べているわけでなくて、心底そう思っていますよ。私はアシカが芸をするように安く感謝しない主義です。)

っと無駄話している暇はないですね。注文処理作業に戻ります。
でわでわ


5/9(月)まで休業します

なし崩し的に連休モードに突入しました。5/9(月)まで休業します。
ご注文はいつもどおりに承りますが、ご返事は遅れがちになります。
商品の配送は5/9(月)以降になります。
楽しい連休をお過ごしください。


トーナドーナ

品番: CD0036    価格: 4,493円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

ロバの音楽座

ジブリ映画 『ゲド戦記』 の音楽演奏に参加したり、ゲーム 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 の音楽演奏を担当するなど、身近なところで意外に活躍しているロバの音楽座です。
その三枚目のアルバム。NHK 『みんなの歌』 っぽい。

【曲目】 (クリックしてサンプルを聴いてください)
01 うまれる森   02 一座の唄   03 トーナドーナ   04 森の中で
05 早起きのダンス   06 さなぎ星   07 ピタゴラの踊り   08 びやぼん   09 G3ノガッソウダ
10 とんがり山のまんまるヤギさん   11 みちくさコロコロ   12 鳥たちは   13 虹を追う人
14 ブブルンブー   15 かみくちゃばんど   16 クリンコリン   17 ハッピーソング
18 かくれんぼ


鼻笛の響Ⅳ(ジブリアニメ作品集)

モスリン

鼻息で演奏するユニークな楽器―鼻笛―の第一人者、モスリンさんが本格的に鼻笛の普及活動を始めて製作した最初のアルバム。

日本人にとって等身大のスタンダードナンバーといえるジブリ映画の名曲を、ギターと鼻笛で演奏します。あいかわらず品のよい演奏です。鼻息の音色に癒されてください。

品番: CD0035    価格: 3,564円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 もののけ姫   02 いつも何度でも   03 テルーの唄   04 時の歌   05 君をのせて   06 となりのトトロ   07 さんぽ   08 やさしさに包まれたなら   09 世界の約束   10 ザ・ローズ   11 カントリー・ロード   12 桜んぼの実る頃


陶器の鼻笛が入荷しました

陶器の鼻笛が入荷しました。昨年末までに届くはずの荷物でしたから、一ヶ月半の遅れです。とはいえ私としては織りこみ済み。コヨーテ・オールドマンさんなんて「来週から製作に取りかかるよ」と言ったっきり半年待たせてくれた前科があります。どんまいどんまい。

概算して2010年11月半ばまでに予約されたお客さんにお渡しできる感触です。今から月末までにお手元に届かなかったお客さんは(これは次に回されたな…)とお察しください。今から陶器の鼻笛を購入するお客さんも次の入荷待ちになります。次の入荷は…早くて3月、ありがちなのは5月連休前、でしょうか。


デュエットオカリナ

二つの音が出るオカリナです。笛なのに一人で合奏できます。

!!!CH工房は既に閉鎖しています!!!
私が無理を言ってデュエットオカリナを製作して頂いてる状況です。職人は高齢なので、いつまで製作して頂けるか分からない状況です。「いつか欲しいな…」と考えている方は、入手可能なうちに入手しておいてください。

DBLOC101:
CH工房テナーF/C

価格: 43,843円(税,送料込)
右Fキー左Cキー
左右合わせて1オクターブ+4音
17.5cm×6.0cm×3.5cm、114g
★ 北米CH工房のフラグシップモデル。驚愕の一人合奏をぜひ体験してください。(運指表と簡単な楽譜付)

DBLOC102:
CH工房バスC/G

価格: ----円(税,送料込)
製造終了
右Cキー左Gキー
左右合わせて1オクターブ+4音
25.4cm×8.3cm×3.8cm、274g
★ 上記のオカリナの低音モデル。音色もそのまま低くした印象。数人で合奏するときの伴奏パート用に。(運指表と簡単な楽譜付)

DBLOC111:
CH工房オカリナケース

価格: ----円追加
製造終了
木製、内側はフェルト張り
★ CH工房のデュエットオカリナ用。これ作る暇があったらもう一個オカリナを作れよ、とつっこみたくなる出来。

DBLOC121:
CH工房ポテトG/C

価格: ----円(税,送料込)
製造終了
右Gキー左Cキー
左右合わせて1オクターブ+3音
15.5cm×12.5cm×5.0cm、184gg
★ CH工房のデュエットオカリナ。普通のオカリナの形。指穴が押さえやすく、少々がさつに息を入れても気持ちよく鳴ってくれる。初心者にこそお勧めですが……(運指表付)

SNGBRD012
SongbirdテナーG

価格: 24,670円(税,送料込)
右Gキー左Gキー
左右合わせて2オクターブ
ソングバード社の製品。左右のオカリナの音程がちょうど1オクターブなので、左右の指を同じに動かすだけで、なんちゃって合奏ができてしまう。基本はオクターブで合奏して、要所だけ別の和音でハモるという使い方を想定している。左右合わせた音域が2オクターブあるので、音域の広いオカリナとしても使える。(ケース+運指表と簡単な楽譜付)
表面に漆が塗ってる、弱い人は使わないように。

SNGBRD011
SongbirdソプラノC

価格: 20,241円(税,送料込)
右Cキー左Cキー
左右合わせて2オクターブ
上記の高音モデル。使い方は一緒だが、テナーGよりも二回りほど小型なので右手のオカリナはすごく小さい。指の大きな人は指穴が窮屈で押さえられないと思う。(ケース+運指表と簡単な楽譜付)
表面に漆が塗ってる、弱い人は使わないように。

SNGBRD071
Songbirdラヴバード

価格: 20,336円(税,送料込)
右Aキー左Dキー
左右合わせて1オクターブ+2音
ソングバード社の商品。
2羽のハトが寄り添っている意匠。音階は左手がD,E,F#,G,A,B、右手がA,B,C#,D,E,F#、音域は左右合わせて「ドレミファソラシドレミ」の1オクターブ+2音。(本体のみ、説明資料なし)

OCARN0002:
デュエット・ルナー

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ
キー:不明 音域:8穴、6音?
直径:13.5cm
ロシアのククサ・アントンさんという人の作品。内部は大小2つのオカリナに分かれていて、一人で合奏ができる。エキゾチックな音階。三日月型に民族模様が美しい。(手書きの運指表付)

OCARN0003:
デュエット・フォレスト

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ
キー:Eマイナー
音域:8穴 1オクターブ+1音
サイズ:18.0cm
ロシアのククサ・アントンさんという人の作品。かつおぶし?見てのとおり2つのオカリナを1つにしている。なぜか北米インディアンフルートと同じ音階。運指を工夫すれば普通に曲も吹けるけど、そもそもはノリと勢いで即興的に吹くための笛。(手書きの運指表付)

DBLOC001
NCW工房アルトD/G

価格: 35,632円(税,送料込)
右Gキー左Dキー
左右合わせて1オクターブ+3音
NCW工房の商品。指穴を押さえやすく吹きやすい。初心者向け。リコーダーのような音。(運指表と簡単な楽譜付)

DBLOC002
NCW工房テナーG/C

価格: 41,055円(税,送料込)
右Cキー左Gキー
左右合わせて1オクターブ+3音
NCW工房の商品。上記の低音モデル。吹きやすく初心者向け。リコーダーのような音。(運指表と簡単な楽譜付)

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

和音を鳴らせるオカリナ

「笛の音は一つだけ」という常識を覆して和音で鳴り響くデュエットオカリナは、聴く人に大きなインパクトを与えます。(私がデュエットオカリナを演奏して、客席がどよめかなかったことがありません…そんなに大した曲は吹けないですよ。)プロ演奏家のお客さんからも「ステージの掴みで重宝していますよ」と好評をいただいています。

CH工房のデュエットオカリナについて

チャーリー・ハインドはサウス・カロライナの音楽大学を卒業して以来、リコーダー、フルートやサックスなど管楽器の設計を手がけてきました。1982年にオカリナ工房を設立して現在に至ります。

音域は広めで半音も比較的に出しやすい。なによりもきれいにハモります。

NCW工房が仕事をしなくなってそろそろ10年。
再開の見込みがない現在、世界で最も自由に一人合奏できるデュエットオカリナになりました。

製作:チャーリー・ハインド (北米)、他


ナッシュのドローンフルート(販売終了)

同時に2つの音が出るインディアンフルートです。だれでも簡単に一人合奏を楽しめます。
» ナッシュのドローンフルートを吹いてみました。

品番品名価格
NSHFT001ドローンフルートG管
----円(税,送料込) 販売終了

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» インディアンフルートの吹き方はこちら

  • 指穴の数: 5穴、ストラップをはずすと6穴
  • キー: Gキー(ト短調)、ピアノの白鍵のソの音からラドレミソラド
  • 音域: 1オクターブ+1音
  • 材質: アカスギ
  • 長さ:56cm
  • 重さ:438g
  • 付属品: 初心者用の革ストラップ

インディアンフルートは北米インディアンに伝わる笛です。ネイティブアメリカンフルートと呼ばれたり、インディアンの男性が好きな女性にプロポーズするとき歌を吹いて捧げるため、ラブフルートとロマンチックに呼ばれたりします。

ドローンフルートはふつうのインディアンフルートに伴奏管をとり付けた改造フルートです。指穴のあいたメロディー管と指穴のない伴奏管。いっしょに吹くと原始的な和音を奏でます。これがなんともインディアンな雰囲気です。

伴奏管には指穴がなく、いつも同じ音が鳴ります。だから伴奏管のことは気にせず鳴らしっぱなしにして、ふつうのインディアンフルートと同じように吹けばいいです。それで誰でも簡単に一人合奏を楽しめます。

世界楽器てみる屋では、和音の鳴る笛をいくつか販売していますが、それらの中ではいちばん簡単に一人合奏できます。

そのかわり、できることも少ないです。もともとインディアンフルート自体がフィーリングで自由演奏するための笛で、逆にこれでなにか曲を吹く、というのは苦手です。(そもそも音域が1オクターブしかありませんし。)ドローンフルートもこれでなにかの曲を吹くというよりは、自分で自分の音を聞きながら次の音を探していくような……そんな瞑想っぽい自由演奏に向いています。

音階について

ドローンフルートでは(つかインディアンフルートでは)いくつかの音階が使えます。
音階それぞれが異なった雰囲気を持っています。
●…指穴を塞ぐ    ○…指穴を開ける

(その1)
初心者用の革ストラップで上から3番目の指穴を隠して演奏します。ふつうにいちばん下からラドレミソラドです。沈んだ寂しい雰囲気です。インディアンフルートの基本的な雰囲気です。

(その2)
アメイジング・グレイスを演奏するときの音階です。明るく澄みきった雰囲気です。

(その3)
暗いというか黒いというか。1に似た印象ですが、西洋っぽい雰囲気です。

どの音階もドレミファソラシドがぜんぶ揃っていませんが、指穴が足りないのですから仕方ありません。指穴を半分だけ開けたり塞いだりすると、ピッチを半分だけ上げたり下げたりすることができますから、これでがんばればドレミファソラシドぜんぶ演奏することもできます。が、そこまでしてふつうの曲を吹きたいなら、いっそホイッスルとかオカリナとか、それ用の笛を吹く方がずっと簡単です。

» インディアンフルートの吹き方はこちら
製作:ナッシュ(北米)


2011/1/25より暫く休業です

風邪のため暫く寝込みます。
ご注文の回答など数日送れますこと、ご了承下さい。

トリプルオカリナ

穴だらけ。コンサートフルートに迫る音域を演奏できるオカリナです。

品番品名価格
STCOC402上級用、茶縞
----円(税,送料込) 販売終了
STCOC401入門用、各色
23,000円(税,送料込)

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

  • 指穴の数: 20穴
  • キー: アルトC管
  • 音域: A4~G8
  • 材質: 陶器
  • 付属品: 運指表★

★ 運指表のpdfファイルです。 » 無くした人はこれをプリントアウトしてください。

グリーンランドの氷床の下から出土したオーパーツです、と言われたら信じてしまいそうな外観です。こんなものを発掘したら、考古学者は「古代人の指の数は何本!?」と恐れおののくに違いありません。

1オクターブ半の音域しか出せないオカリナの横に高音のオカリナを取りつけ更に高音のオカリナを取りつけて、ついにコンサートフルートに迫る音域を演奏可能にしました。

民謡、ポップスからクラシックまで。これで演奏できない曲はないといっていいでしょう。

少しでも広い音域を求めて

…やりすぎです。このエイリアンの映画に出てくるような外観(むろんエネミーサイドの)から、私はオカリナ演奏者たちが抱えてきた昔年のコンプレックスを感じとります。

ふつうのオカリナの音域は1オクターブ半。
とはいえ民族楽器でいえば音域が1オクターブしかない楽器なんてざらです。うちで売っているインディアンフルートは1オクターブですし、フィンランドのカンテレは5音。それに比べたらりっぱなものです。

けれどもオカリナの生まれたイタリアは、オーストリアと並ぶクラシック音楽の中心地でした。「きちんとした楽器なら3オクターブの音域なんて当たり前」というコンサート楽器たちに囲まれて、わずか1オクターブ半の音域しかないオカリナはさぞ肩身のせまい思いをしてきたはずなのです。二言目には「そんなじゃ何にも演奏できないよねっ」と玩具扱いされたはずなのです。

コンサート楽器と並んでも見劣りしない音域がほしい。
少しでも高い音を出したい、音域を広げたい…恥も外聞もなくたどり着いた、このなりふり構わないデザインは、どこか哀しい。(オカリナの素晴らしさは、ほんとうにこの延長線上にあるのでしょうか?)

一方で、このおよそ美的と言い難いデザインに、私は救済の物語を感じとります。

それは翼がないのに鳥より高く飛びます。
それは鰭がないのに魚より深く泳ぎます。
それは蹄がないのに獣より遠く駆けます。 それはなに?
(答は”人間” ~『治水王の宮殿』より~)

羽根を持たない人間がついに月まで届いたように、100年後にいちばん音域の広い笛はオカリナになっているかもしれません。努力は才能を越える。トリプルオカリナのおよそ美的と言い難いこのデザインは、持たざる者への救済の物語として、私の目の前にあります。

上級用

茶色にトラ縞のチョコレートみたいな外観。

街の楽器店で買えるちょっと良いクラスのアルトオカリナ…それをトリプルにしたものと考えてください。だから品質は悪くないです。

上手なオカリナ演奏者ならこれの演奏動画をYouTubeに投函して年間10,000ヒット狙えます。これより良い品質を求めるなら、財布をはたいてきちんとしたトリプルオカリナを買うしかないです。

安定したピッチで鳴ってくれます。3つのオカリナの音色はきれいにそろっていて、切りかえて吹いたときにも違和感がありません。いちばん低音から高音までしっかり調律されていて、なんの気兼ねもなくスパンと鳴らせます。

……といっても低音側のオカリナの高音域は値段相応に掠れますよやっぱり。本命の素晴らしい音色のオカリナは別に持っていて、音域が足りないときのためにトリプルオカリナが一つあると便利だよね、という感覚で遊んでください。

輪郭のかっちりした音です。硬く吹いたり柔らかく吹いたり、抑揚をつけて吹いたりビブラートをかけたり。カット技やスライド技など、オカリナ以外の笛の技法もきれいにキマってくれます。
なにより吹いてて気持ちいい。

  • 仕上: 茶の縞模様
  • サイズ: 17.5cm×11.9cm×4.5cm
  • 重量: 364g

入門用

入門用のトリプルオカリナにはいくつかのカラーがあります。
先方が適当に箱に詰めて送ってくるので、きちんとすべてのカラーを用意することができません。日によって在庫のオカリナのカラーは異なります。「どうしてもこのカラーがいい!」という方は、その旨を特記してご注文ください。

  • 青…目の醒めるようなスカイブルーです。つやつや。
  • 緑…緑藻の茂る沼に日が当たっているような印象です。これもつやつや。
  • 茶…ブラウンシュガーのようなほろ苦い感じの★1 。やっぱりつやつや。

私の耳では上級用との違い―価格差1万円の違い―を聞き分けられません。しっかり調律されていますし、大中小のオカリナの音の継ぎ目も…目立たない方だと思いますよ。お試しでトリプルオカリナを買ってみようか、という人は無理にプロ用を購入する必要はないかなと思います。

低音側のオカリナの高音域は値段相応に掠れますよやっぱり。
本命の素晴らしい音色のオカリナは別に持っていて、音域が足りないときのためにトリプルオカリナが一つあると便利だよね、という感覚で遊んでください。

コストパフォーマンスだけならオカリナ市場最高★2 です。
「次はアルトオカリナが欲しいな」と考えている方は、ぜひ衝動買いしてください。

★1 ほろ苦い感じの外観
茶色のモデルは釉薬の性質により、表面に貫入(ヒビ模様)が表れています。割れているわけではありません。

★2 オカリナ市場最高のコストパフォーマンス
TNG陶笛のダブルオカリナ・トリプルオカリナは、品質と比べて不釣り合いに低価格です。これは後発メーカーとしてオカリナ市場に参入するための ”釣り価格” だと憶測しています。将来メーカーのブランドが確立されてきたら、徐々に値段を上げていくのか、このモデル自体を廃版にしてしまうのか……憶測ばかりで真相は分かりませんけど。

※ 上は2009年頃の話です。
世間の評価が高まるにつれ、最近はTNG陶笛のトリプルオカリナもいい値段するようになってきました。オカリナ演奏家の宗次郎さんがこのTNG陶笛のオカリナを推しているという噂。安いから初心者向きってことでしょう?と話していたら、いやふつうに良いオカリナなんだと、お客さんから訂正されました。そうなんだ?私はそのへんの相場に疎いです。

  • 仕上: 青、緑、茶の光沢
  • サイズ: 17.5cm×11.9cm×4.5cm
  • 重量: 368g

製作: TNG陶笛(台湾)


「ジグ」空想の船

品番: CD0034    価格: 4,493円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

ロバの音楽座

ジグは寝ぼすけらしいぞ!空想の船は空を飛ぶらしいぞ!!
西洋古楽器と創作楽器でエスペラントな世界音楽を奏でるロバの音楽座。好評の『ガラン・ピー・ポロン』に続く第二弾。

【曲目】 (クリックしてサンプルを聴いてください)
01 旅する楽隊   02 空想の船   03 目を覚ませジグ   04 プサとクルム
05 じんたーら   06 星の国   07 ハレノヒ   08 のどかな田園にて   09 蛙のアルマンド
10 ブランル   11 お月さんの祭り   12 音の展覧会   13 水車   14 バケツの中の人形
15 3人の友達   16 インスピレーション   17 馬車にゆられて   18 空想の船Ⅱ


12/31~1/4までお休みです

世界楽器てみる屋は12/31~1/4までお休みです。

  • 年内の最後の商品配送は12/30の17:00です。
  • 年明けの最初の商品配送は…1/5の17:00でしょうか。

まったく仕事をしないのは12/31と1/1だけで、他の日は注文のメールは見ていますし時間が許せばご返事もします。

あ、お客さんに年賀状を出しました。お年玉が当たるといいですね。
まだ少し日を残していますが、ではではみなさん良いお年を。


しばらくの間、業務がもたつきます

風邪を引きました。
このところ鼻を痛めてぐずぐずいっていましたが、咳が出はじめました。それとこの独特のぼんやり感…やっちまいました、風邪です。お客さんのメールに返事したり、ブログに投稿する記事を書きながら、はっと気がつくとぼーっとしています。

今のところ仕事できないほど差し障りはありませんが、そんなで…ええっと…なんだ、手が止まりがちなので、仕事が遅れます。
※ 注文に関してはできるだけ迅速に回答するつもりです。


マヤ・アステカのクレイフルート(販売終了)

マヤ・アステカの遺跡から出土した土器の笛(レプリカ)です。
» マヤ・アステカのクレイフルートを吹いてみました

品番品名価格
NSHFT101クレイフルート
----円(税,送料込) 販売終了
  • 同時発音数: 2音
  • キー: 出来なり
  • 指穴の数: 左右それぞれ4穴(表3穴、裏1穴)
  • スケール: 右ラドレミファ、左ミソラシド
  • 音域: 左右合わせて1オクターブ+2音
  • 材質: 土器
  • 長さ: 52cm
  • 重さ: 1.0Kg

このような複数の音の出る土笛が、南米のマヤ・アステカの遺跡から多く出土しています。よく観光地のおみやげ屋でレプリカが売られていますが、たいていが音の出ない形だけの装飾品。

これはナッシュという陶芸家の手によるもので、きちんとした楽器として調律されています。息を吹きこむと二つの音が気持ちよくハモります。ナッシュはメキシコ合衆国オアハカ州の、前スペイン文化を色濃く受けつぐ地方に生まれました。伝統的な土器や土笛の製作方法は彼の両親から学んだそうです。

まずは玄関の飾りとして

このページの最初の試聴サンプルを聴いて、どう思いました?
「こんなに自由にハモれるのなら、あの曲を吹いたらどうなるだろう。それよりもあれはどうだろう。」と夢をふくらませたのでしょうか。

申し訳ない、この笛は意外に出来ることが少ないです……音域が1オクターブしかありませんから、意外でもないか。この限られた表現力の笛を使って、まるでなんでも自由に演奏できるかのように見せかけるためには、観客の心理錯覚まで利用する演出が求められます。
(手品の基礎論を勉強するといいです。)

例えば単音から演奏を始めるのは鉄則です。
単音から演奏を始めてすぐにハモってみせると、観客は(単音で吹いたりハモったりする演出の曲なんだな)と一人合点します。するといざ、運指の制限でどうしてもハモることができない部分を単音で吹いても、観客はそういう演出なのだと見逃してくれるのです。あとで友だちに吹聴する頃には「すごかったよ、自由自在にハモるんだよ!」ということになっている……

こういう話を聞いてワクワクするか、げんなりするかで使い手を選ぶ笛です。

見かけがすごいので、まずは玄関に飾ってください。
遊びに来た友だちがやったら気に入って、帰るまでずっと吹いている……そんな在り方が案外、正しいかもです。

ステージの合間に一曲

形も音も、インパクトだけはある笛です。
ワンステージ全部これで、というのは無理ですが。途中で観客がくたびれてきた頃合いに、眠気覚ましに一曲吹いてみせる、という演出はいかがですか。

ここまで書いてきて、なんだか何も吹けない笛みたいな印象ですが……吹ける曲は吹けるんです。ジブリ映画『もののけ姫』の曲がこのクレイフルートで吹けます。すごいよ。見かけがこれだし、しかもハモるし。そのうちYouTubeに運指付きで投稿しますね。

製作:ナッシュ(北米)


ナッシュのインディアンフルート(販売終了)

ブロックに付いている動物たちの彫刻がかわいいです。
» イルカのフルートを吹いてみました

品番品名価格
NSHFT203バッファローF#管
----円(税,送料込) 販売終了
NSHFT202Aベアー上向きG管
----円(税,送料込) 販売終了
NSHFT202Bベアー下向きG管
----円(税,送料込) 販売終了
NSHFT201イルカA管
----円(税,送料込) 販売終了

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» インディアンフルートの吹き方はこちら

  • 指穴の数: 5穴、革ストラップをはずすと6穴
  • 音域: 1オクターブ+1音
  • 材質: 本体はアカスギ、ブロックはクルミ他
  • 付属品: 初心者用の革ストラップ

求愛の笛

インディアンフルートは北米インディアンに伝わる縦笛です。ネイティブアメリカンフルートと呼ばれたり、男性が愛する女性にプロポーズするとき唄を捧げる風習から、ラヴフルートとロマンチックに呼ばれたりしています。

ナッシュはメキシコ合衆国オアハカ州の、前スペイン文化を色濃く受けつぐ土地に生まれた陶芸家です。彼の作品はマヤ・アステカの土器や土笛がメインですが、ふつうの木製のインディアンフルートも製作しています。シンプルながら美しいシルエット。

ブロックがいろんな動物たちの彫刻になっているのがチャームポイントです。

吹けば鳴る

インディアンフルートは易しい笛です。初心者が吹いてもそこそこいい感じに聞こえます。

インディアンの男性が女性にプロポーズするとき演奏する笛です。
「あの娘なんだか最近いい感じ?」と思ったときにインディアンフルートを吹きます。このとき西洋のフルートみたいに「腹式呼吸から始めて運指とロングトーンの練習を3年」みたいなことをしていたらどうでしょう。彼女を他の男に獲られてしまいます。いざというとき、いきなり吹いてそこそこいい感じに聞こえること。インディアンフルートはそんな、インディアンの漢たちの切なる期待に何世紀も応えてきました。

インディアンフルートは空気室という、他の笛にはない珍しい機構を備えています。空気室がクッションのように働いて、演奏者の息の乱れを(ほんとうに若干ですが)整えてくれます。インディアンフルートは五音階という特殊な音階★になっていて、適当に指を動かしても曲になって聞こえます。

インディアンフルートフルートに唇を当てて、今のフィーリングを音に変えて、自由に楽しんでください。

★ 五音階という特殊な音階
インディアンフルートは五音階という、次のような特殊な音階になっています。初心者は上から3番目の指穴を革ストラップで縛って隠してください。5つの指穴で演奏します。
○…指穴をあける、●指穴をふさぐ
dolphin-fingering101202.gif

アウトドアに

自然の中で演奏する…インディアンフルートほどぴったりの笛もないでしょう。荷物に余裕があればぜひ、山や森に持っていって吹いてほしい。渓谷や岩場、鍾乳洞など反響のよい場所は絶好のロケーションです。

バッファローF#管

» バッファローのフルートを吹いてみました

シリーズの中ではいちばん低音の管。といっても標準より半音低いだけなので、言われないと気づかないかもです。ブロックにバッファローの彫刻が付いています。バッファローって群れをなして行動するので、このように一頭だけぽつんと切り取ったように置かれると、なんだか寂しい印象です。

  • 指穴の数: 5穴、革ストラップをはずすと6穴
  • キー: F#管(ピアノの黒鍵のファ#の音からラドレミソラ)
  • 音域: 1オクターブ+1音
  • 材質: 本体はアカスギ、ブロックはクルミ他
  • 長さ: 54cm
  • 重さ: 130g
  • 付属品: 初心者用の革ストラップ

ベアーG管

» クマのフルートを吹いてみました

インディアンフルートの標準であるG管です。ブロックのクマの彫刻には2種類あります。鳥を眺めるクマと、魚を見つめるクマと。(空を飛べたら楽しいだろうなあ)(水の中をすいすい泳げたら気持ちいいだろうなあ)ではなく(焼き鳥食いてー)(焼き魚食いてー)って考えていると思います。ええそりゃあもう請けあいです。

ちなみに彫刻側面に書いてある曲がった矢印や折れた矢は、 ”守り” を意味する呪い(まじない)らしいのですが。私には「ここから入れると、ここから出てくる。」と書いてあるように見えます。健康の基本であることを考えると、たしかに”守り” の呪い(まじない)とも言えなくもない。

  • 指穴の数: 5穴、革ストラップをはずすと6穴
  • キー: G管(ピアノの白鍵のソの音からラドレミソラ)
  • 音域: 1オクターブ+1音
  • 材質: 本体はアカスギ、ブロックはクルミ他
  • 長さ: 53cm
  • 重さ: 138g
  • 付属品: 初心者用の革ストラップ

イルカA管

» イルカのフルートを吹いてみました

標準管より1音高い音です。かなり高音な印象です。ブロックにジャンプするイルカの彫刻が付いています。

福岡マリンワールドのショープールは側面が強化ガラスで出来ていて、イルカの泳ぐ姿を横から眺めて楽しめるようになっています。いつだったか、えんえんと仰向けなって泳いでいるイルカを見ました。ずっと腹を上に向け逆さになったたまま、どこかに障害があるのではと心配になりましたが、それにしてはすごいスピードでプールの中を巡回しています。少林寺の修行僧のような気迫さえまとっていて、イルカの仲間たちも人間の観客たちもガン無視。知っている人に聞いたら「あれは自分担当の芸を自主トレしているんだ」とのこと。イルカってそうとう賢いみたいです。

  • 指穴の数: 5穴、革ストラップをはずすと6穴
  • キー: A管(ピアノの白鍵のラの音からラドレミソラ)
  • 音域: 1オクターブ+1音
  • 材質: 本体はアカスギ、ブロックはクルミ他
  • 長さ: 48cm
  • 重さ: 148g
  • 付属品: 初心者用の革ストラップ

» インディアンフルートの吹き方はこちら
製作:ナッシュ(北米)


陶器の鼻笛が入荷しました(秋の分)

 

先ほど陶器の笛が入荷しました。
そして年末までにもう一回、入荷する予定です。これでそうですね…9月末までに予約したお客さんには、陶器の鼻笛をお届けできると思います。たいへん長くお待たせしました、あともう少し辛抱してください。

年が明けても陶器の鼻笛が届かなかった方は…来春あたりのお届けになります。
なにしろ一人の陶芸作家が本業の合間にちまちま製作している玩具ですから、量がありません。よりによって、こんなヘンなものを愛してしまったゆえの苦難であると覚悟してください。
手に入ります、必ず手に入りますから。

秋の入荷分ぜんぶを予約のお客さんに割りふり終わりました…なんてやっている間にも新しい注文が舞いこんで、年末に入荷する分もすべて予約済みです。今、陶器の鼻笛を注文する人は、来春にお届けの予定です。(2010/11/21現在)


ガラン・ピー・ポロン

ロバの音楽座

黄ばんだ絵はがきに描かれた異国の街。何処ともしれない広場で楽器を奏でている誰ともしれない芸人たち。それは初めて聞く懐かしい音……西洋古楽器と創作楽器をひっさげてロバの音楽座、ついに登場。即ち音楽はいつの世もガランとピーとポロンっ!

品番: CD0033    価格: 4,493円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 道化の踊り   02 1+1=1   03 風の歌1   04 裸の王様の行進    05 アビニョンの橋の上で   06 ガランピーダンス   07 雪のモテット    08 身体のシンフォニー   09 へのへのもへじ   10 緑の妖精たち   11 風の歌2    12 村のかじや   13 ガランピーなカノン   14 ドゥクチア   15 十人のインディアン    16 三人のフィドラー   17 チムチムチェリー   18 リングリガリン


10/10,11は業務を停止します

2010年10月10,11日の二日間、世界楽器てみる屋の業務を停止します。楽器の注文は平常どおりにできますが、私が回答できるのは12日以降になります。ご了承ください。

この日は東京都立川市でロバハウスが主催する、ヘンな楽器の即売会があります。

街の楽器屋ではまずお目に掛かれない変わった楽器・珍しい楽器がずらりと並ぶという噂で、いつか行ってみたいと思っていました。今回ご縁があってこれに私もいくつかの楽器を出品することになって、せっかくですから上京して10/10に顔を出すことにしました。

それにしても…
なんてうちのお店のお客さん向けのイベントなんでしょう!分かっていますか?これは数年に一度のチャンスなのです。
今度の連休は古楽市場に決まりですっ。
» ロバハウス主催 『古楽市場』


ポケットサックス (Xaphoon Pocket Sax)

この単純な楽器からこれほどの音がっ!?
サックスの音がする笛です。

XPSAX901: ポケットサックス+専用リード

←絶対にオススメ!
★ ポケットサックスと専用リードのセット。専用リードで華やかな音色を楽しもう!

プラスチック製。 キーはCキー。音域は2オクターブ。 長さは31.7cm。色は黒。 本体の付属品は詳細な説明書(日本語訳)、保護キャップ、リガチャー、リード。
価格: 16,761円(税,送料込)

XPSAX001:ポケットサックス本体のみ

←試すだけならコレでもOK
★ ポケットサックス本体には最初からリードが付いているので、本体のみ購入しても問題なく演奏できる…が。巷で入手できるリードはポケットサックスには厚すぎて、くもった音になる。ネットの評価でよく見かける『サックスと似ても似つかない』『パッとしない音』というのは、何よりもリードが合ってないのが原因。できれば専用のリードを試してほしい。

プラスチック製。 キーはCキー。音域は2オクターブ。 長さは31.7cm。色は黒。 本体の付属品は詳細な説明書(日本語訳)、保護キャップ、リガチャー、リード。
価格: 13,254円(税,送料込)

CD0050: JUNGLE JAZZ

価格: 3,243円(税,送料込)
音楽CD。全13曲。
★ ザッフーン・ポケットサックスで演奏したCDなんて世界中探してもこれしかないと思う。プロはこんな風に演奏するんだ…というお手本用に。

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» ポケットサックスの吹き方はこちら

消費税10%

サックスの音がする玩具の笛

ボディーにはプラスチックのクラリネットと同じABS樹脂を採用。上品に黒光りする外観からは、それが丹念かつ精巧に成型されたであろうことが伺えます…ったって、どう見ても指穴をあけただけ。正直がっかり、ですか?だまされたと思って手にとってみてください。これがえっらい本格的な音がするのです。

甘くささやくエモーショナルな低音から高らかに歌うビビッドな高音まで。ポケットサックスは小学校の縦笛を吹く要領で、誰でも手軽にリード楽器の音色を楽しめます。その名のとおり、はっとするほどサックスによく似た音色を聴かせることもあります。「この単純な楽器からこれほどの音がっ!?」というのがポケットサックス最大の魅力です。

20世紀の終わりに、ハワイのマウイ島に住むサックス演奏者ブライアンが、近所の子どもたちのために玩具の竹笛を作ったのが始まりです。

「サックスの音がする”クール”な竹笛」の噂はハワイ全島に広まり、やがてアメリカに、そして世界中に広まりました。

ポケットサックスはオリジナルの竹笛―バンブーサックス―を元にリデザインしたプラスチック製の楽器です。つまり大量生産品…と言ってしまうと安っぽい印象ですが、音色はドライで都会的で華やか。”サックス”と呼ぶなら、こちらの方が完成度が高いと言えるでしょう。

休日のアウトドア・レクリエーションに

真夏のビーチにはだんぜんポケットサックスが似合います。ポケットサックスの力強い音色は潮騒にも負けず存分に自己主張します。サーフィンの波を待つひとときに、砂浜でBBQを楽しんだ後で、ポケットサックスがあればより楽しい休日になるでしょう。

ポケットサックスは頑丈で耐水です。軽くて小さいので鞄に入れてどこでも持ち歩けます。旅のお供にもってこいです。見知らぬ街の広場で大道芸人たちにまざっていっしょにセッション…なんてのも海外ではよく見る光景です。もちろんいつもの公園や川縁で演奏してもいい感じです。ふだんはすれちがう人から声をかけられたりして、新しい出会いがあるかもしれません。

ストリートでステージで

ポケットサックスはコンサートピッチにかっちり調律されています。音域は完全2オクターブで半音も大丈夫、なんだって吹けます。ピアノやギターと共演しても恥ずかしくない立派な音色ですから、ストリートだってステージだってしっかりこなします。

たとえば…オカリナのコンサートの中ほどでポケットサックスを1曲披露すれば、観客のよい気分転換になるのではありませんか。

リード楽器にチャレンジ

リコーダーやオカリナなど、既に笛を演奏している人にこそポケットサックスをお勧めします。ポケットサックスの操作性は本物のサックスよりもむしろ、縦笛に近いのかもしれません。私はぜんぜん違和感ありませんでした、最初からぷーぷー遊べました。

そろそろリード楽器に手を出してみたい。サックスなんておもしろそうだけど、でも本格的なピカピカのサックスはなんだか大げさで気恥ずかしい…ポケットサックスならお手ごろ価格ですぐに始めることができます。鞄に入れて、どこでも好きなときに演奏を楽しめます。

音階と運指について

ポケットサックスの音階と運指は以下の通りです。

指穴を下から順にあけていくとそのままドレミファソラシド…になります。(シの指使いだけが変。)

半音を含めた2オクターブぜんぶの運指は付属の説明書(日本語訳)をご覧ください。付属の説明書は誰が書いたのか、力作です。ポケットサックスの使い方をわかりやすく説明しています。隅々まで読んであげてください。それと私が演奏していて気がついたことをブログにまとめています。少しでも参考になればいいです。
» ポケットサックスの吹き方はこちら

上手に吹くコツ

ポケットサックスを上手に吹くコツは「本物のサックスの真似をして吹くこと」。これに尽きます。

そもそもサックスのあの独特の音色は、サックス本来の音色というより、演奏者があんな風に吹いているからあんな音色なのです。マニアックな話になりますが、パソコン音楽をやったことがある人なら、パソコンに楽譜を打ち込み自動演奏させたサックスの音が聞けたものではない…それどころかサックスの音にすら聞こえなかった、という経験があるはずです。

サックスは、ただ音を鳴らすだけではダメなのです。
サックス演奏者はサックスを大きな音で吹いたり小さな音で吹いたり、音をずり上げたり、う゛ーと声を混ぜたり。いろんなことをします。そうしてはじめてあのサックス独特の音色になるのです。

ポケットサックスをくわえて、本物のサックスの真似をして吹きます。たとえば物真似上手なお笑い芸人が、有名な歌手をそっくりに真似て演歌を歌ったりするのを見たことがあるでしょう。あんな感じです。

真似をするためにはよく観察する必要があります。
(この人のように演奏したいっ)というミュージシャンを決めて、その人のCDを繰り返し聞いて、そっくりに真似します。最初は友だちが聞いて笑い転げるくらい、大げさに真似をするといいです。バカバカしいほどそっくりに真似して演奏できるなら、きちんとまじめに演奏することだって、できるってことでしょう?


Ocarina Music

Nancy Rumbel

ナンシー・ランベルのソロアルバム。
全曲デュエットオカリナで演奏しています。

ノース・カントリー・ワークショップ工房のデュエットオカリナは稀少な楽器で、お手本となるCDがほとんど見つからないのが現状。デュエットオカリナを練習したい日曜音楽家にとっては待望のアルバムです。

品番: CD0032    価格: 3,660円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 Fisherman's Dream   02 Anansi   03 Night Tribe   04 Harvest   05 Peru   06 Folklife   07 Oaks   08 Passing Fancy   09 Roses and Lace   10 The Jester   11 Don Juan   12 Zelda's dance   13 Medicine Tree   14 Coyote Dance   15 Village Square   16 Roses for Jessie   17 Give and Take   18 Crow and Weasel


2010年サマープレゼントキャンペーン

世界楽器てみる屋のお客さんのための夏休みイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でそこそこのプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の5点です。詳細は下をご覧ください。

  1. 陶器の鼻笛
  2. オタマトーン
  3. マウンテンオカリナG管C管セット
  4. ヤマハST9とMC7セット
  5. サズ

応募資格

2010年7月20日までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
※ 今現在、予約注文している人は、それは既に購入したことにします。
たとえばハピドラムを予約注文している人は、まだ何も購入していませんが、鼻笛からサズまでぜんぶ応募できます。
※ 今まで購入した総額によって応募できるプレゼントが決まります。
たとえば鼻笛は無条件に応募できますが、サズは4万円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。オタマトーンと鼻笛。」みたいな、まあなんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで合計で4万円以上購入した人は、1人で5つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは高価な順に1つだけ。)
2万円以上ならST9とマウンテンオカリナとオタマトーンと鼻笛。8千円以上ならマウンテンオカリナとオタマトーンと鼻笛。3千円以上ならオタマトーンと鼻笛。別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。
300円くらい…しか購入していない人でも鼻笛なら応募できます。

〆切

2010年8月20日までにメールをください。

抽選方法

サイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

2010年8月30日にウェブショップかブログにて発表します。「長崎市のK.Aさん」みたいな感じで?また当選者には別途メールを差しあげます。

陶器の鼻笛

応募資格:今までにてみる屋で何か一つでいいから購入した人なら誰でも応募できます。

予約が積みあがって秋まで入手不可能な大人気の陶器の鼻笛です。これは裏面にヒビが入っていたので販売を断念したもの。粘土を乾燥させているうちに入ったヒビのようで、これ以上壊れる様子はありません。

品質は中の下。2オクターブぎりぎりの音域ですが、さすがに陶器の鼻笛らしいきれいな音色です。低い音域で演奏すれば十分人前で披露できる品質です。
ヒビが気になるなら自分でパテや石膏を埋めて修理して使ってください。

オタマトーン

応募資格:今までにてみる屋で合計3千円以上購入した人なら応募できます。

去年の秋頃にブレイクした音玩具。しっぽを指で押さえながらオタマのほっぺをぎゅ~うと押さえると「ぷわ~」と鳴きます。しっぽを押さえる場所で鳴き声の高さが変わるのでメロディーを演奏できます。

地元の卸売業者から半ば付きあいで仕入れたのですが、福岡市内のあちこちの楽器店で吊し売りしているのを見かけて販売する気が失せました。新品です。

カラーバリエーションには白と黒の2タイプありますが、どちらが届くかはお楽しみ、ということにしといてください。

マウンテンオカリナG管とC管のセット

応募資格:今までにてみる屋で合計8千円以上購入した人なら応募できます。

北米マウンテンオカリナ社が製造している、オカリナ初心者をターゲットにした製品です。

サンプルとして1セット購入しましたが、初心者向きでないと判断し販売を断念しました。なんというか、初心者にこそ「ひょっとして私ってイケてる?」と勘違いするようなアメイジングな楽器を手渡すべきだと考えています。

操作性のちょっと変わった…オカリナ演奏者ならそれなりに楽しめるかもですが、アメイジングではなかった。写真撮影したり視聴サンプルを録音しただけ、新品同様です。

ヤマハST9とMC7のセット

応募資格:今までにてみる屋で合計2万円以上購入した人なら応募できます。

笛用のコンデンサマイクとプリアンプのセット。
マイクは無指向性なのでほんとうに喧しい場所では使えませんが、ふつうの勉強部屋や居間であれば、ノイズの少ないクリアな音を拾ってくれます。

楽器演奏をデジタルレコーダーやパソコンで録音してYouTubeにアップしたりする人にお勧め。

初心者が楽器演奏という長い道のりの第一歩を踏みだすためには「ひょっとして私っ てイケてる?」という勘違いというか、うぬぼれが必要だと考えています。他人から見れば幼稚な錯覚でも、これが挫けそうになる心を励まし、ついには本当の演奏家にしてしまうのだと信じています。

もともとST5という製品があって、マイクで拾った音をイヤホンで聞くと、エコーがまるでコンサートステージで演奏しているかのような気持ちのよい音に聞こえました。実際、これを手に入れてから私の練習時間が大幅に長くなりました。ST5は残念ながら生産終了してしまったので、代用品としてST9を購入してみましたが、エコーが弱くて聞いててぜんぜん気持ちよくないので、販売を断念しました。

初心者の練習用途には使えませんが、自宅録音する人のスタートキットとしては上等です。

サズ

応募資格:今までにてみる屋で合計4万円以上購入した人なら応募できます。

トルコの国民的民族楽器。三味線の先祖でもあります。私が世界楽器てみる屋を始める前に、確たる構想もなく(民族楽器を売ったらどうだろう?)と、トルコを旅行した友人に買ってきてもらったものです。結局、扱いきれず販売を断念しました。

かなり大型の楽器で写真撮影が困難なため、インターネットから写真を拝借しました。これはプロ用モデルです、美しい模様が入っています。プレゼントするのは普及モデルなので写真のような模様はありませんが、音色は立派なものですよ。

半音ずつ並んだフレットの間に所々1/4音のフレットがあるため、フレットの間隔がヘンに見えます。トルコ音楽の魅力を堪能するならこのまま演奏してください。1/4のフレットをカッターで切断すれば、ギターと同じ半音並びのフレットになります。沖縄の三線と同じ調律にしたり、ギターと同じ調律にして遊んでもいいでしょう。

交換弦1式をおまけで付けます。後は自分で何とかしてください。新品です。


7/18,19はイベントで出店

お知らせが遅れました。
2010年の7/18,19は宮路嶽神社の音楽イベントで出店しています。
ふだんの業務は7/20に再開します。
注文を頂いたお客さんにはご迷惑をおかけしていますが、7/20にご返事しますので。今しばらくお待ちください。


陶器の鼻笛を順次配送しています

夏に入荷予定の陶器の鼻笛は、実は5月連休前に入荷していました。

私が風邪を引いて検品できなかったり、連休のイベントに追われて時間がなかったりして、今すこしずつ配送しています。4月半ばまでに予約されたお客さんにはお渡しできそうですが、全員には行き渡りません。6月になっても鼻笛が届かない人は「これは秋になったな」と覚悟してください。

それと申し訳ありませんが、1人で1度に予約できる陶器の鼻笛の数は1個に限定させていただきます。1人で何個買ってもOKなのですが、1個買ってそれから改めて1個買ってください。つまり1個買ったら予約待ち順のいちばん後ろに並び直してくださいということです。すこしでも多くの人に陶器の鼻笛をお渡しできるよう、ご協力お願いします。

今までに予約されているお客さんについては、そんな話はしていませんでしたから、予約どおりに2個でも3個でも同時にお届けします。


風邪のため業務効率を半分に落とします

週末から喉が痛いと思っていたら熱が出ました。本式に風邪です。
無理してダウンすると最悪なので、業務効率を半分に落として休養に専念します。いつまでか、というとどうでしょう来週頭4/19くらいまで?お客様にはご迷惑をおかけします、すみません。
風邪を引いたのは意外に久しぶりで、治し方が分からずおたおたしているうちに悪化しました。
「あそうそう、薬を飲むの!」

先日TVで鼻笛が紹介されたそうで、いまだに注文が舞い込みます。
TVの影響ってすごいって本当よ。注文したお客さんはすぐにでも手に入れたい気持ちでしょうが、お届けまで4,5日ほどかかることをご了承ください。早くお届けできるよう努力は…します。

できる範囲で鼻笛の吹き方をブログにまとめています。他の楽器の写真や試聴サンプルなどもありますので、商品がお手元に届くまで楽しんでいただけたら幸いです↓
» 鼻笛・ノーズフルートの吹き方


Radiant Sky

Scott August

ピアノやシンセサイザー、ギターなどさまざまな楽器が織りなすキラキラした音空間に、古代アナサジフルートの旋律がアリゾナの赤い大地に吹く乾いた風のように響きわたります。

6曲目を吹いているのはモハーヴェの笛。2007年にコヨーテ・オールドマンが発表したばかりの、まだまだ珍しい古代フルートです。

品番: CD0031    価格: 3,660円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 Calling The Sun   02 New Horizons   03 Arc of Dreams   04 River of Stars   05 Santa Fe   06 Since the Stars Fell   07 Rising from the Plateau   08 Journey of Solace   09 A Pale Radiance   10 Searching Beyond


ウルトラ・ダブルオカリナ(販売終了)

ウルトラ・ダブルオカリナは販売終了です。
エスティーエル・オカリナ社が販売しているオカリナを台湾のメーカーから直接仕入れるようにしたため、エスティーエル・オカリナ社との取引はなくなりました。ウルトラ・ダブルオカリナもその台湾のメーカーの製品ですが…カタログに見当たらないため、なんとなく流れで販売を終了しました。

「音が足りない…っ」なんて昔もありましたっけ。
音域2オクターブ半のダブルオカリナ(改良型)です。
» ウルトラ・ダブルオカリナの音域(下のラから上の上のファまで)
» わざと低音管と高音管の音の継ぎ目あたりで吹いてみました

品番品名価格
STCOC303アルトC(初号機)、緑
----円(税,送料込) 販売終了
  • キー: アルトC管
  • 音域: A4~F7
  • 材質: 陶器
  • 仕上: 緑の光沢
  • サイズ: 15.0cm×9.5cm×4.0cm
  • 重量: 302g
  • 付属品: 運指表(英語)、曲譜小冊子(英語)×2冊

ダブルオカリナの誕生

オカリナの難点としてよく、音域の狭いことが指摘されます。街の楽器店で売っているふつうのオカリナが1オクターブ半。といってもこれでたいていの曲は吹けるのですよ。それでもすこしでも音域を広くする工夫として、ふつうのオカリナの横に小さな高音のオカリナをくっつけたダブルオカリナが発明されました。

単純に2つのオカリナを1つにしただけです。
プロのオカリナ演奏を観ていると、曲の途中で別のオカリナに取り替えて演奏することがあります。1つのオカリナの音域では曲をぜんぶ演奏できないので、高い音のオカリナに取り替えているのですが。要はこれと同じ事をやっているだけです。

意外に操作性は良好

ダブルオカリナは低音管のオカリナの横に小さな高音管のオカリナがくっついています。吹口も2つあって、ハーモニカのように横にスライドしながら演奏しなければなりません。

が、実際に吹いてみると意外に操作性はよいです。
低音管で高い音を演奏しているとき、右手は既に空いていますから、予め高音管の指穴を押さえておくのです。そして吹口をスライドする。

また、ふつうのオカリナのように手放しになる瞬間がありません。
ふつうのオカリナでは高い音を演奏するとき両手放しなります。だからオカリナを落とさないように右手の小指と薬指でオカリナの先っぽを掴むのですが。ダブルオカリナにはこれがありません。演奏してみれば分かることで、右手か左手のどちらかがいつも必ずオカリナを掴んでいるのです。これはありがたいです。

ウルトラなダブルオカリナ

ウルトラ・ダブルオカリナはダブルオカリナを更に改良したオカリナです。

音域がダブルオカリナよりも更に3音プラスしたA4~F7。ダブル管の操作性のよさをそのままに、トリプル管に届く音域を演奏することができます。ピッチは低音から高音までかっちり合っているのでいらぬ気遣いなく演奏できます。

まだ初号機なので低音管と高音管の音質の調整が今ひとつです。
低音管のいちばん高い音がかすれぎみです。一方で高音管は澄んだ音色なので、そのため低音管と高音管との音の継ぎ目を目立たせないように吹くのが難しい。

この値段でこの音域は買えませんから、コストパフォーマンスはいいと思います。
「そろそろダブルオカリナがどんなものか試してみたい」という、新しもの・珍しもの好きなあなたにお勧めです。

片方の吹口だけ吹くように

!!!注意!!!
ダブルオカリナを吹くときは、2つある吹口のうち片方だけ吹くようにしてください。低音管を吹くときは低音管だけ、高音管を吹くときは高音管だけ。

図の×のように不用意に両方の吹口を吹いてしまうと、特に低音管のいちばん高い音では隣の高音管が変に共鳴してギーギーした音を立てたりします。

図の○のように、細く丸い息で片方の吹口だけ吹くようにしてください。私は念を入れて図のようにオカリナを斜めに構えますが。さすがにこれはやりすぎな気がします、操作性が悪くなりますし。

製作: エスティーエル・オカリナ(北米)


オートハープ

コードのとおりにボタンを押すだけ!
あなたも簡単に伴奏できるハープです。

品番品名価格
CHDHP001ACH-210S(白)
89,964円(税,送料込)
CHDHP002ACH-21(赤)
70,524円(税,送料込)
CHDHP101ARIA 交換弦一式
12,960円追加
CRTNR005電子チューナー
1,980円追加

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

  • AH-21とAH-210Sはの違いは見栄えだけ、音の違いは…私では分かりません。
  • 36弦、21コード
  • 天板の材質:(白)トウヒ、(赤)カエデ
  • ボディーの材質:カエデ
  • サイズ:56cm×33cm×8cm
  • 重量:3.5Kg
  • 付属品:キャリングバッグ、取扱説明書、演奏用の爪とピック、調律用ハンドル

あなたもすぐに弾ける!

オートハープは19世紀末にドイツで発明された北アメリカの民族楽器です。グランドピアノをぎゅっと小さくしたようなエレガントな筐体に、野暮ったいボタンガジェットをネジ留めするという…さすがアメリカ人のセンス。使えりゃいいってか。

オートハープを左腕に抱えて C、Em、G7 など書いてあるボタンを押しながら右手で弦をかきならすだけで、簡単にコードを鳴らすことができます。

音楽の素養のない人でもすぐに伴奏して歌って楽しめるので、北アメリカの家庭に普及しました。小学校の音楽の授業に用いられたこともあるそうです。現在はカントリーやブルーグラスで使用されています。

毎日がこんなに楽しくなる

あこがれの弾き語りをはじめましょう。
オートハープなら楽譜のコードのとおりにボタンを押しながらジャラーンと弾くだけで伴奏ができます。最初は簡単にジャラーン、ジャラーン。これでもなかなかいい感じです。慣れると3本指でシャカシャカと複雑なリズムを刻むこともできます。

YouTubeには神業のような演奏動画がこれでもかとアップされていますが…マジで凹むので見なかったことにして、ジャラーンと遊びます。いいんです楽しければ。音を楽しむと書いて音楽、です。

今まではピアノやギターの上手な友だちが得意そうに演奏する間、じっと聞き役でしたが。これからはオートハープで演奏に参加です。上手な友だちが一緒に演奏してるんだから気負う必要はありません。ジャラーンで十分。こんなでもじっと聞くだけよりずっと楽しいです。

休日のアウトドアをもっと楽しくするオートハープ。山や海のバーベキューやキャンプで活躍します。あなたの伴奏に合わせてみんなで歌ったり、誰でもすぐに弾けますから、みんなで順番にまわしっこして弾いて遊んだり。

保育士や看護士のあなたは「ここで楽器が弾けたらな…」と思ったことがあるのでは?練習いらずのオートハープがあれば、あなたが伴奏して子どもたちや老人・心身障害者のみんなを歌わせることができます。楽器の上手な同僚がいない日でも不安はありません。

お母さんは娘さんのピアノに合わせてオートハープを演奏してみませんか。子どもは親の背中を見て育つもの。お母さんが楽しそうに音楽に触れる姿を見ていっそう音楽好きの感性を育むことでしょう。

使えるコードについて

345

オートハープで使えるコードは以下の4とおりです。
これでハ長調(Cキー)、ヘ長調(Fキー)、変ロ長調(Bbキー)、変ホ長調(Ebキー)の曲を伴奏するのに必要なメジャーコード、マイナーコード、セブンスコードがすべて揃っています。

※ 他の調の曲を伴奏する場合、足りないコードが出てくるかもしれません。そんなときは…

  • 友だちの演奏を主役にして自分は弾けるコードだけジャラーンと弾く
  • オートハープの得意な調に移調して弾く

オートハープの得意な調に移調するのは…楽器の上手な友だちにやってもらってください。そんなに難しい作業ではないですから、自分で移調する方法をそのうち説明しますね。

チューニングについて

オートハープを入手して最初にすることは、36本の弦を正しい音の高さにチューニングすることです。

電子チューナーを見ながら、弦を捲きつけたピンをハンドルで回して音の高さを合わせます。写真のように、それぞれの弦には音名が書いてあるので、そのとおりにチューニングすればいいです。弾いていて気持ち悪い、響きがへん?と思ったらまたチューニングしてください。何回かチューニングすると完全に安定して、後はほとんどチューニングせずに遊べます。

まあそんなですから、オートハープには電子チューナーが必要です。
持っていないなら街の楽器屋で購入するか、オートハープを購入するときにいっしょに購入してください。安物でいいですよ。友だちから借りてもいいと思います。

弦の張り替えについて

そうそう切れるものではありませんが、弦が切れたら新しい弦と張り替えます。てみる屋のお客さんであれば無償で張り替えましょう。ただし交換弦の代金と往復の送料は負担してくださいね。自分で張り替えるか、ギターなど弦楽器を演奏する友だちに張り替えてもらう方が手っ取り早くて安上がりです。自分で弦を張り替える方法については、そのうち説明します。

輸入:ARIA-荒井貿易-(日本)


てみる屋のサーバを交換しました

1/23のから1/25まで、てみる屋のサーバ★1 の交換作業をしていました。インターネットから切り離したり繋いだり、いろいろ試行錯誤していたので、その間てみる屋のウェブサイトが見られなくなったり、注文メールの受付ができなくなったりしていたはずです。

!!! 1/23~25にした注文は、ひょっとすると届いていないかもしれません !!!

私は注文メールを受け取ってから24時間以内に、商品の在庫状況や代金総額をご返事しています。

あまりに返事が来ないようであれば、恐縮ですが私の個人メールアドレス pbc03434@nifty.ne.jp までお問い合わせください。


!!! 1/23(土)の3:00AM~9:00AMの間に注文したお客さんへ !!!

2010/1/23(土)の3:00AM~9:00AMの間、世界楽器てみる屋への注文がすべて失われました!
この間に注文したお客さんへ。たいへん恐縮ですがもう一度、同じ注文をして頂けますようお願いします。

1/23~25に工事をします

世界楽器てみる屋のウェブサーバは友人から借りた古いノートブックです。
「まずは試しにやってみようか」と始めていつの間にか数年、今やノードブックは壊れかかって危険な状態です。急遽、新しいパソコンを用意して取り替えることにしました。2010/1/23~25までに工事完了する予定ですが、その間、今回と同じように注文メールが届かなかったり、ウェブサイトが見えなくなったりすることがあります。

何かあれば簾の個人宛のメールアドレス pbc03434@nifty.ne.jp までご連絡ください。


acoustic elegance

品番: CD0028    価格: 3,660円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

TINGSTAD&RUMBEL

エリック・ティングスタッドとナンシー・ランベルの2枚組ベストアルバム。エリックの上品なギター伴奏にナンシーのオーボエやデュエットオカリナが気持ちよいメロディーを奏でます。デュエットオカリナのプロ演奏者は今のところナンシーだけ★なので、デュエットオカリナ演奏のお手本になるCDとして貴重です。

2枚組のなかでデュエットオカリナを演奏しているのは8曲。おもしろいことに彼女は一人合奏しないときでもデュエットオカリナを使っています。よっぽどデュエットオカリナのことを気に入っているのでしょう。デュエットオカリナだから必ず一人合奏しなければならない、ということでもないのです。
★ ノース・カントリー・ワークショップ工房のデュエットオカリナに限定しての話です。

【曲目 disc 1】 (クリックしてサンプルを聴いてください)
01 Shenandoah   02 Elysian Fields   03 The Merced   04 Don Juan
05 Monongahela   06 Sailing   07 Blue Martini   08 La Fogata   09 Gigue
10 Pastorale   11 La Que Tu Quisieras   12 Emerald Pavane   13 The Eyes of Amelia
14 Sunderlal   15 Give and Take   16 Clancy's Heart

【曲目 disc 2】 (クリックしてサンプルを聴いてください)
01 Shadow Dancer   02 Galileo   03 Magnolia   04 The Children's Garden
05 The Man from Stratford   06 Shamrock   07 Medicine Tree
08 Oaks   09 Empire Builder   10 Aria   11 The Low Country   12 Fisherman's Dream
13 Crow and Weasel   14 Lullaby   15 The Craftsman


年末年始の予定について

世界楽器てみる屋は12/31~1/3までお休みします。
商品の注文はこの間も24時間無休で受けつけますが、ご返事や商品の配送は年が明けての1/4からになります。

それでは少し早いですけど、良いお年を。

1/3から徹夜で木管フルートの試聴サンプルを作ってました。申し訳ありませんが、今から寝ます。メールのご返事は1/5にします。おやすみなさい。


フヤラ

世界最大のオーバートーンフルート。重厚な倍音は圧巻の一言!

フヤラを吹いてみました↓

フヤラの2オクターブの音階↓

品番品名価格
FJARA1012ピース無地(G)
128,572円(税,送料込)
CKGRS001コルクグリス
610円追加


  • 指穴の数:3つ
  • キー:G
  • 音域:2オクターブ+α
  • 材質:木製
  • 全長:1.7m
  • 重量:1.2kg

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)消費税10%
» フヤラの吹き方はこちら

世界最大のオーバートーンフルート

フヤラはスロバキアの羊使いたちが演奏する、世界最大のオーバートーンフルートです。全長1.7m、長すぎるので抱えると1/3は演奏者の頭の上に突き出てしまいます。

これだけの長さにかかわらずフヤラの指穴はたった3つだけ。3つの指穴と息の強弱だけで2オクターブ以上の音域を表現します。息を弱く吹くと低い音、強く吹くと高い音。息の強弱だけで巧みにメロディーを演奏するのがオーバートーンフルート族のユニークかつ珍しい特徴です。

フヤラを両手で抱えあげマウスピースに息を吹きこむと管全体が振動し、甲高い咆吼をあげます。耳鳴りのような高音。この、マイクがハウリングを起こしているような音は倍音(オーバートーン)です。

フヤラの長身を最大限に利用した類をみない倍音の魅力は、今まで一部の先進的アーティストだけの知るところでしたが、近年、ワールド系のミュージシャンを中心に急速に広まりつつあります。

フヤラは同じ倍音系の民族楽器ディジュリドゥとのセッションはもちろん、ジェンベや他のパーカッション、更には民族楽器に限定することなくクラシック楽器や和楽器と合わせて、音楽表現の新しい可能性を拓くことでしょう。

ライブステージでのヒント

フヤラは低音と高音で音圧の差がかなり大きいです。ですからライブステージではコンプレッサーの使用をお勧めします。

また倍音系のアーティストならよく知っていることですが、フヤラのような倍音系の楽器にはロングエコーやロングリバーブが極めて効果的です。

特異な演奏方法

細長い笛を強く吹くと裏返って高い音が出ます。倍音(オーバートーン)です。強く吹くほどいくらでも高い音が出るので、上手に吹けば息の強弱だけでメロディーを演奏できます。これがオーバートーンフルートの原理です。

純粋なオーバートーンフルートには指穴が一つも無く、息の強弱だけでメロディーを演奏します。

フヤラには補助的に3つの指穴があって、この指穴と息の強弱で2オクターブの音域を表現します。3オクターブ以上の高い音は指穴をぜんぶふさいで、息の強弱だけで表現します。倍音を基にした音階は平均律音階と奇妙な誤差を生じます。この不思議な乖離感がフヤラの魅力でもあります。

フヤラの2オクターブの音階↓

重要なのは運指よりもだんぜん息の強さのコントロールです。同じ運指でも息の強さでいろんな音が出ます。だから息の強さを間違うと指が合っていても違う音が鳴ってしまいます…

そんな細やかな演奏がめんどうなら、いっそ指穴をぜんぶふさいで、勢いにまかせてリズミカルに吹くだけでもさまになります。そんな力技な演奏のほうが、昨今は流行だったりします。

» フヤラの吹き方はこちら
製作:フォルカート・スロバキア(スロバキア)


アーストーンの木管フルート(販売終了)

金属製のモダンフルートは昔は木で出来ていました。
木管本来の暖かい音色です↓

販売終了 -->
品番品名価格
ASTFL10x本体・LowD管
39,261円(税,送料込) 販売終了
ASTFL11x本体・LowE管
39,261円(税,送料込) 販売終了
ASTFL12x本体・LowF管
39,261円(税,送料込) 販売終了
FKAPO002笛カポF,LowD用
355円追加 販売終了
CLROD001掃除棒(ロング)
5,106円追加 販売終了

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)
» アーストーンの木管フルートの吹き方はこちら

消費税10%

  • 指穴の数: 6つ
  • 音域: 2オクターブ(半音演奏可)
  • 材質: 木製(種類は工房の判断に依る)
  • LowD管のサイズ: 吹口からいちばん下の指穴まで43cm
  • LowE管のサイズ: 吹口からいちばん下の指穴まで38cm
  • LowF管のサイズ: 吹口からいちばん下の指穴まで35cm

木管ならではの暖かい柔らかな音色

素材にきめこまかな硬い樹木を使っています。
そこはかとない高級感を感じさせる、手にしっくりくる重さです。吹口にはモダンフルートと同じようなリッププレートを採用しました。効率よく息を削いでなめらかな音色を生みだします。

リッププレートに唇をそえて息を吹きこむと、大きくはっきりと、それでいて木管ならではの暖かい柔らかな音色が響きます。

とにかく吹いていると気持ちいい。プロフェッショナルの録音やライブステージにも耐えるようにきっちりコンサートピッチに調律されています。熟練の演奏家にも初心者にもお勧めできる横笛です。

  • LowD管…ピアノの白鍵のレの音からドレミファソラシドです。要はアイリッシュフルートです。。
  • LowE管…ピアノの白鍵のミの音からドレミファソラシドです。
  • LowF管…ピアノの白鍵のファの音からドレミファソラシドです。アルトリコーダーと同じ高さの音です。フォルクローレの横笛フラウタが同じF管だとか。

演奏に必要な手のひらサイズ

LowF管は女性でも楽に演奏できるサイズです。

LowD管、LowE管は大型の笛なので、演奏するためにはある程度の大きな手のひらが必要です。

図は、右手・左手の指穴を押さえる位置です。

左手の指穴の幅は7.2cm、右手は7.0cm。実際に自分の手に定規を当ててみて、らくらく大丈夫なら演奏できると考えていいです。

※ 一番端の指穴に右手薬指が届かない場合、最後の手段として小指で指穴を押さえます。これならかなり楽に届きます。(私も右手の小指を使って演奏します…)

アーストーン・フルート工房について

アーストーン・フルート工房は、北米にあるインディアンフルートの工房です。

工房主のジョフリーが製作するクリアな音色のインディアンフルートは、第一線で活躍しているアーティストたち…ジェフ・ボール、デニス・ジョハンソン、マーク・ホーランド、スコット・オーガスト、etc…の演奏パフォーマンスをしっかり支えています。

職人気質の丁寧な仕事なので、てみる屋でもインディアンフルートやアナサジフルートを輸入していますよ。

製作:アーストーン・フルート(北米)


2009年クリスマスプレゼントキャンペーン

世界楽器てみる屋のお客さんのためのクリスマスイベントです。
期間内に応募してくれたお客さんに、抽選でそこそこのプレゼントを差しあげます。
※ プレゼントの送料はお支払いください。だからまったく無料ではないです。

プレゼント内容

プレゼントは次の4点です。詳細は下をご覧ください。

  • CD
  • 6穴式ダブルオカリナ
  • 五音階カリンバ
  • アイリッシュフルート

応募資格

2009年11月17までに、てみる屋の商品を購入してくれた人。
※ 今現在、予約注文している人は、それは既に購入したことにします。
たとえばハピドラムを予約注文している人は、まだ何も購入していませんが、CDからアイリッシュフルートまでぜんぶ応募できます。
※ 今まで購入した総額によって応募できるプレゼントが決まります。
たとえばCDは無条件に応募できますが、アイリッシュフルートは2万円以上購入していなければ応募できません。

応募方法

てみる屋宛てに電子メールをください。
件名に「プレゼント応募。五音階カリンバ。」みたいな、まあなんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋は、いつ誰に何を幾らで売ったか、完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。

なお、今まで合計で2万円以上購入した人は、1人で4つのプレゼントぜんぶに応募できます。(当たるのは一つだけ。)
1万円以上ならCDとオカリナとカリンバ。5千円以上ならCDとオカリナ。別に無理してぜんぶ応募しなくていいですよ。欲しくないプレゼントは他のお客さんに譲ってあげてください。
500円くらい…しか購入していない人でもCDなら応募できます。

〆切

2009年12月21日までにメールをください。

抽選方法

サイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。

当選発表

2009年12月22日にウェブショップかブログにて発表します。「長崎市のK.Aさん」みたいな感じで?また当選者には別途メールを差しあげます。

プレゼント1 『CD』

CDは購入金額を問いません。過去にてみる屋で何か一つでも購入した人は応募できます。

» 試聴する1
» 試聴する2

ティングスタッド&ランベルの最新アルバム『Leap of Faith』です。デュエットオカリナの参考用に販売するつもりでサンプルを入手しましたが…このCDはほとんどオーボエの曲ばかりなので、販売を断念しました。開封しましたが新品です。


プレゼント2 『6穴式ダブルオカリナ』

ダブルオカリナは今まで合計で5千円以上購入した人が応募できます。

» こんな音

エスティーエル・オカリナが扱っている、6穴式オカリナで構成した珍しいダブルオカリナです。音域は2オクターブ。いったいどんな仕組みなのか、1オクターブ目も2オクターブ目も運指は同じです。同じ運指で吹口を切り替えるとオクターブが切り替わります。

興味深いオカリナですが…1オクターブ目と2オクターブ目の音色が違いすぎるので販売を断念しました。資料的価値は高いですし、ふつうの6穴オカリナとしては立派なもの。試奏しただけ新品同様。


プレゼント3 『五音階カリンバ』

五音階カリンバは今まで合計で1万円以上購入した人が応募できます。

» こんな音

暁天の椰子の実のカリンバです。素晴らしい出来ですよ。でも製作元と仕入れ値に折りあいが付かなかったため、残念ながら販売を断念しました。もともと商品なので新品です。


プレゼント4 『アイリッシュフルート』

アイリッシュフルートは今まで合計で2万円以上購入した人が応募できます。

» こんな音

トニーディクソン社のいちばん高価なアイリッシュフルート。硬質のABS樹脂製、3ピース組立式の、本式な先細り管です。興味本位でサンプルを入手したのをプレゼントします。試奏しただけ新品同様。


ダブルオカリナ

音域の広いオカリナです。
ふつうのオカリナでは音の足りない曲を吹くことができます。
TNG陶笛・入門用を吹いてみました↓

STCOC302
TNG陶笛・上級アルトC

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
アルトC、18穴。
ふつうより音域の広いオカリナ。
窯で焼いたときにあまり縮まない?高級な土を使ってる。入門用よりも個体差が少ない印象(当たりハズレがない)。音色はほぼ入門用と同じだが、聞き比べてみると、こちらの方がやや音の分離がよい気がする。

STCOC301
TNG陶笛・入門用アルトC

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
アルトC、18穴。
ふつうより音域の広いオカリナ。
上の上級モデルよりも個体差が大きい印象、特に低音管の最高音の掠れ具合とか。廉価な割にはまともな音だと思う。以前、オカリナ演奏家の宗次郎もお勧めしていた入門用モデル。

SNGBRD022
ソングバード・アルトC

価格: 20,283円(税,送料込)
アルトC、18穴。
ふつうより音域の広いオカリナ。
台湾フォカリンク社のダブルオカリナだよねこれ!?「プロデューサーはザック・シー」と説明しているから、フォカリンク社から技術者を引き抜いて自社製作しているのかも。

分離のよいかっちりした音色。今からオカリナを始める人はいっそダブルオカリナから入る選択肢もある。
表面に漆が塗ってる、弱い人は使わないように。
(簡単な運指表と楽譜付)

SNGBRD021
ソングバード・ソプラノG

価格: 15,326円(税,送料込)
ソプラノG、18穴。
ふつうより音域の広いオカリナ。
上のアルトCの高音モデル。小さくてどこでも持ち歩ける。価格も1万5千円台。取りあえず音域の広いオカリナで遊んでみたい人におあつらえ向き。

分離のよいかっちりした音色。今からオカリナを始める人はいっそダブルオカリナから入る選択肢もある。
表面に漆が塗ってる、弱い人は使わないように。
(簡単な運指表と楽譜付)

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

ふつうより音域の広いオカリナ

ダブルオカリナは2オクターブ以上の音域を演奏できるオカリナです。

オカリナの短所としてよく、音域の狭いことが指摘されます。ふつうのオカリナで1オクターブ+5音、ってもたいていの曲はこれで吹けてしまうものなのですが。

それでもすこしでも音域を広げる工夫として、ふつうのオカリナの横に小さなオカリナをくっつけたダブルオカリナが考えだされました。単純に二つのオカリナを一つにしただけ。吹口は二つあります。

オカリナのコンサートで、演奏者が曲の途中ですばやく別のオカリナに取りかえて吹くのを見ることがあります。一つのオカリナだけでは曲のぜんぶの音域をカバーできないから、そのようなことをするのですが。やっていることはそれとまったく同じです。


オカリナの切りかえはそこそこの難易度

大小二つのオカリナを切りかえながら演奏するのは難しいだろうと推測しますが、実際にやってみると思ったよりも余裕があります。

メインの大きなオカリナで高い音を吹いているときは、既に右手は空いて自由になっています。だからそこから更に高い音を出すときは、左手でメロディーを演奏しながら空いた右手であらかじめ小さいオカリナの指穴を押さえておくのです。あとはハーモニカのように吹口をスライドするだけ。これはこれで合理的な仕組みです。

初心者もいきなりダブルオカリナ

上で述べたとおり、二つのオカリナの切り替えはそれほど難しくありません。ですから「これからオカリナを始めよう」という初心者の人も、いきなりダブルオカリナから始める、という選択肢もあると思ってます。

特に、既に何かオカリナ以外の楽器を演奏している人へ。
ふつうのオカリナは音域が狭いので、かなり窮屈ですよ。私は自分の店でオカリナを販売するために、初めて手にとったのがダブルオカリナでした。ですから私にとっては、ダブルオカリナこそが標準であって、ふつうのオカリナは少々扱いづらいです。


ペンダントのオカリナ

ペンダントになった小さなオカリナです。もちろん演奏できます。

OCARN0002:
デュエット・ルナー

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ

キー:不明 音域:8穴、6音? 直径:13.5cm
ロシアのククサ・アントンさんという人の作品。内部は大小2つのオカリナに分かれていて、一人で合奏ができる。エキゾチックな音階。三日月型に民族模様が美しい。(手書きの運指表付)

OCARN0001:
クレセント

価格: ----円(税,送料込)
売り切れ

キー:不明 音域:6穴、7音 直径:9.5cm
ロシアのククサ・アントンさんという人の作品。三日月型に民族模様が美しい。アラブやジプシーを思わせるエキゾチックな音階。(手書きの運指表付)

SNGBRD082:
シードポッド、藁焼仕上

価格: 5,240円(税,送料込)

キー:C
音域:6穴、1オクターブ+3音
直径:8.0cm
ぽっこりしてる。かわいい。500円玉と比較して分かるようにかなり大きく、首に提げると遠目からもはっきり目立つ。ストリートパフォーマンスやステージ演奏で身につけるとよいのでは。

SNGBRD083:
シードポッド、光沢空色仕上

価格: 5,240円(税,送料込)

キー:C
音域:6穴、1オクターブ+3音
直径:8.0cm
ぽっこりしてる。かわいい。500円玉と比較して分かるようにかなり大きく、首に提げると遠目からもはっきり目立つ。ストリートパフォーマンスやステージ演奏で身につけるとよいのでは。

SNGBRD031:
ミニドラゴンツース、藁焼仕上

価格: 4,607円(税,送料込)
キー:G
音域:6穴、1オクターブ+3音
長さ:10.2cm
オカリナの先端が鋭く尖っていて、獣の牙のようにも見えます。

SNGBRD032:
ミニドラゴンツース、メタリック仕上

価格: 5,240円(税,送料込)
キー:G
音域:6穴、1オクターブ+3音
長さ:10.2cm
獣の牙の形。メタリック仕上げなのでより硬質な印象です。

SNGBRD041:
タイチ、藁焼仕上

価格: 4,107円(税,送料込)
キー:G
音域:6穴、1オクターブ+3音
幅:6.3cm
丸っこいオカリナ。衣装によってはこちらの方が似合うかもしれません。

SNGBRD042:
タイチ、光沢黒仕上

価格: 3,852円(税,送料込)
キー:G
音域:6穴、1オクターブ+3音
幅:6.3cm
丸っこいオカリナ。ピアノのような黒。

SNGBRD051:
ソプラニーノ・オカリナ

価格: 3,974円(税,送料込)
キー:F
音域:6穴、1オクターブ+3音
長さ:5.6cm
他のモデルは「首に提げることができるオカリナ」なのですが、これは本当に「オカリナの形をしたネックレス・ペンダント」です。身につける装飾品としてバランスのよいサイズだと思います。これよりも小さいと演奏できないでしょう。

SNGBRD061:
ドデカヘドロン

価格: 5,240円(税,送料込)
キー:E
音域:4穴、1オクターブ
直径:4.8cm
ドデカヘドロンというのは「十二面体」という意味の数学用語です。別にドデカいわけでも、ましてやヘドロでもありません。薄い外郭に無理矢理に吹口を付けてオカリナに仕立てた感じで…音はあまり良くありません。見かけ重視の出オチ勝負。

(他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

消費税10%

プレゼントにどうぞ

ペンダントになった小さなオカリナです。
指穴は6つで1オクターブ+3音の音域です。アクセサリなんですから、そんな素晴らしいものは期待しないでください。「行楽地の売店で珍しいお土産を見つけたっ」という感覚でお楽しみください。

オカリナの運指表

指穴が6つのオカリナの運指は以下の通りです。
なおそれぞれのオカリナ本体にも同様の運指表(英語版)が付録します。

尚メーカーの説明によると、全部の指穴を塞いでそっと息を吹き込むと「ド」よりも低い「シ」の音が出る。だから音域は1オクターブ+3音だ、という主張です。(なんだか小学校の身体検査で、背伸びして身長を測るみたいな話です。)

製作:ソングバード社(北米)、他


チャカリナ(販売終了)

湯飲みの形をしたオカリナです。一目瞭然の湯飲みです↓

STLOC101: 青に斑点

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
Bbキー、1オクターブ+2音
★ 藍色に白い斑点、内側は山吹色。

STLOC104: 茶に斑点

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
Bbキー、1オクターブ+2音
★ 茶色に白い斑点、スズメ柄。

STLOC105: 赤に山吹

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
Bbキー、1オクターブ+2音
★ 赤と山吹色。内側は青だったり緑だったり。

STLOC106: 黄色に白

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
Bbキー、1オクターブ+2音
★ 黄緑と黄色。内側は白。

STLOC107: 焦茶にエメラルド

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
Bbキー、1オクターブ+2音
★ 焦茶にエメラルドグリーン。貫入(ヒビ模様)が見えます。

STLOC108: 茶に緑

価格: ----円(税,送料込)
販売終了
Bbキー、1オクターブ+2音
★ 茶に緑。なんとなく林檎っぽい。

(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

  • 指穴の数:6
  • キー:Bb(かなりいい加減)
  • 音域:1オクターブ+2音
  • 材質: 陶器
  • サイズ:直径9.2cm
  • 運指表が付属

オカリナの好きな方へのサプライズなプレゼントに、お歳暮やお中元にどうぞ

二重底の湯飲みに指穴をあけたらオカリナになりました。こんな形をしていてもちゃんと鳴るのが驚き。指穴は6つで1オクターブ+2音の音域です。でもしょせん湯飲みなんですから、そんな素晴らしいものは期待しないでください。「温泉宿の売店で珍しいお土産を見つけたっ」という感覚でお楽しみください。

楽器や風鈴など音の鳴る物は ”成る者” 、つまり立身出世の縁起物です。進学祝いや就職祝いのちょっとシャレた贈り物になります。

緊急の注意!毎日の湯飲みには使わないで

!!! チャカリナを毎日の湯飲みには使わないでください !!!
一人のお客さんがチャカリナをいたく気に入って、普段のお茶もチャカリナで飲んでいましたが。あるときチャカリナをうっかり水を張ったボウルに――他の食器も入っていてご飯やおかずの汁でどろどろになった水の中に――放りこんでしまったのです。(あっまずかったかも?)と急いで拾いあげて念入りに洗ったのですが…もうだめでした。

チャカリナを手に取ってみると分かりますが、吹口は細いし内部の形状は複雑です。汚れがこびりついても洗えない構造です。そもそもオカリナという楽器が、陶器で出来てはいますが「あんまり水洗いしない方がいい」「水を吸わせない方がいい」という触れこみです。

せっかくチャカリナを手に入れて嬉しい気持ちは分かりますが、毎日の湯飲みとしては使わないでください。お客さんが来たときに、驚かすためにお茶を飲んで見せてあげてください。そしてくれぐれも、チャカリナを洗うときは細心の注意を払ってください。

チャカリナの正しい吹き方

  1. チャカリナに熱湯を注ぎます
  2. そのまま3分待ちます
  3. 熱湯を捨てます
  4. ”チャカリナが暖まっているうち”に演奏してください

チャカリナは暖まっていないとまともに演奏できません。やってみれば分かります。

製作:TNG陶笛(台湾)


13穴2オクターブオカリナ(販売終了)

13穴2オクターブオカリナは販売終了です。
エスティーエル・オカリナ社が販売しているオカリナを台湾のメーカーから直接仕入れるようにしたため、エスティーエル・オカリナ社との取引はなくなりました。13穴2オクターブオカリナだけは個人作家の作品で、彼の連絡先が分からないため、13穴2オクターブオカリナを販売することができなくなりました。非常によいオカリナなので、見つけたら迷わずゲットすることをお勧めします。

シングル管で2オクターブ出せるソプラノオカリナです。
半音に苦しめられたあの曲この曲がハ長調のまま、らくらく演奏できます。
» 13穴オカリナの音階を吹いてみました (G5-G7の2オクターブ)
» 『千の風になって』もハ長調のままでOK! 半音知らずですらすら吹けます

品番品名価格
STLOC00113穴2オクターブ
----円(税,送料込) 販売終了
  • 指穴: 13穴
  • キー: ソプラノC調
  • 音域: G5 to G7 の完全2オクターブ
  • 寸法: 14cm×6.5cm×3cm
  • 重量: 94g
  • 素材: 陶器
  • 付属品: 布ケース、簡単な運指表、楽譜の小冊子、CD

街の楽器屋でよく見かける12穴オカリナは、下のラから上のファの音まで出すことができます。13穴オカリナは左人差指に小穴を一つ追加して、更に下のソの音と上のソの音まで出せるようにしました。

世の中には下のソの音を使う曲がほんとうにたくさんあります。
(ゾウさんゾウさんお鼻が長いのね、も下のソの音を使います。)
ふつうのオカリナだとそのままハ長調で吹くことができませんから、ヘ長調かニ長調に移調して演奏することになります。しかしそれだと音数が足りなくなったり、半音の運指で苦労したりします。
13穴オカリナは下のソの音を出せますから、そのままハ長調でらくらく演奏することができます。また音域を下から上まで最大限に使うことができるので、演奏できるレパートリーもぐんと増えます。

13穴オカリナの運指

13穴オカリナの運指はふつうの12オカリナの運指と同じです。
これに下のソの音と上のソの音が追加されただけ。いつもどおりの運指で、半音に苦しめられた曲や音数が足りないと諦めていたたくさんの曲を存分に楽しむことができます。

下から上までぜんぶの音が安定したピッチでクリアに鳴ってくれます。
いらぬ気を遣うことなく気持ちよく演奏を楽しめます。

製作: エスティーエル・オカリナ(北米)


First Light

GOLANA

ゴラナのベストアルバム。
ギター、ピアノ、チェロ、バイオリンといったクラシック楽器とインディアンフルートの上品なハーモニー。あわただしかった一日の終わりのリラクゼーションにぴったりなアルバムです。

品番: CD0027    価格: 3,660円(税,送料込)
(「郵便で配達」なら400円引き、他の楽器やCDも買うと1,400円引き)

【曲目】
01 Call to Prayer   02 Time of Long Nights   03 Lone Pine Canyon   04 Mirror Lake   05 To Love and Be Loved   06 Cloud's Rest   07 Walks Alone Man   08 The Longing (Mistatim Pangeshi)   09 Beloved   10 Cerro Noroeste   11 Magic Canyons


ハピの入荷が遅れたり色違いだったり

お客さまから「ハピの入荷時期の連絡がないが、どうなってるんだっ」とのお問い合わせをいただきました。そういえばもう7月も後半です。いつもはとっくにメーカーからハピを出荷した旨と運送業者の追跡番号が届いている時期ですが。気がつけば一週間以上も遅れている、これは失敗しました。

メーカーに状況を問い合わせたところ、なんでも塗装を依頼している工場がハピをひっくり返したかなにかで、作り直しているとか。それは災難。まあ確かにそういうトラブルって報告しにくいよね。私にも身に覚えがあります…でもすぐに報告してくれないと困る。

「色違いでよければ揃うんだけど…」とも返信メールには書かれていました。ハピの色は元々くすんだ青緑です。これに今月から群青と赤紫の新色が加わりました。
「色違いでいいから揃う分だけ直ちに配送してください」と依頼しました。

ですからつまり、
今月のハピの入荷はいちばん早くて7/31です。
お客さまを長くお待たせしてほんとうに恐縮ですが、お手元にお届けできるのはどう急いでも8月頭になります。申し訳なく思っています。

それと、お手元に届くハピが否応なしに新色になるかもしれません。
これもほんとうにごめんなさい。どれがどの色になるのか今のところ不明です。下手にここで詳細を確認していると向こうの手が止まるので、やりたいようにやらせています。
一段落ついたらどれが新色になったのか確認して、改めてお知らせします。
もし「色が気に入らない」ということであれば、改めてオリジナル色をメーカーに発注します。でもそうするとお届け時期は8月末になります…


ご返事や商品配送が遅れます

ここしばらくの間、ご注文メールへのご返事や、商品の配送が遅れることがあります。
なにとぞご了承いただきたく、よろしくお願いします。
(母の病状が思わしくなく、不定期に実家に帰省するため。)

大丈夫です、お騒がせしました。(2009/6/27現在)


ドレミ音階のインディアンフルートを販売開始

ネイティブ・ラブフルート工房のダイアトニック・フルートです。
ふつうのインディアンフルートの音階は「ラドレミソラド」、それに対してダイアトニック・フルートは西洋音階「ドレミファソラシドレミファ」です。1オクターブ+4音出るので、音域もふつうのフルートより若干広いです。
» ダイアトニック・フルートを吹いてみました

ダイアトニック・フルートはメアリー・ヤングブラッドがよく使います。
あるいはジョセフ・ファイヤークロウが変則的なフルート「ソラドレミソラ」を使いますけど、このようなふつうのインディアンフルートでは吹けない曲を吹くのに使います。
» カタログページはこちら


コヨーテオールドマンのアナサジフルートを販売開始

北米アリゾナ州の1400年前の遺跡から出土した古代アナサジフルート。
それのレプリカを以前から世界楽器てみる屋で販売してきました。販売していたのはウェイキングスピリット・フルート工房のフルートでしたが「アナサジフルートを復元したコヨーテオールドマン本人のフルートがどうしてもほしい」というお客さんの要望があって、それに応える形で今回、販売開始しました。
» 詳細はカタログページをご覧ください

北米でアナサジフルートを製作している主な三つの工房のうち、コヨーテオールドマンのフルートがいちばん出土品のオリジナルに近い姿をしています。資料的価値は高いと言えますがそのかわり、音にノイズが目立ち、反応のおそいところがあります。

楽器としていちばん完成されているのはアーストーン・フルート工房のアナサジフルートだと評価しています。これは5月末に販売開始します。

サンプルとして仕入れた分は私の手元にあります。下はB管のアナサジフルートの音です。音が大きくはっきりしています。反応も早く快適に演奏できます。


ダン・ゴッシのマウスボウを販売開始

世界最古の弦楽器は弓です。あの弓矢の弓です。
弓を弾くとビーンと鳴るのは誰でも知っているとおりで、調子よく指で弾いたり棒で叩いたりすれば楽器になります。弓には共鳴胴がありません。だから弓の端を口でくわえて口の中で音を響かせます。弓を棒きれで叩きながら口の中をいろいろ動かすと、ひよひよと笛のような音がします。倍音です。

» マウスボウを弾いてみました

鳴っているのはたった一本の弦なのですが…とてもそうには聞こえません。
途中で「ライラライラライ」と聞こえるのはあれは別に私が歌っているわけはなくて、マウスボウの音です。のどの奥に共鳴させるとこんな、ロボットが歌っているような音がします。

ダン・ゴッシは15年にわたってマウスボウの研究と改良を重ねてきました。弦の振動を薄い共鳴板で増幅することにより、倍音をより大きく鮮明に響かせる仕掛けは、その集大成です。
このたび世界楽器てみる屋に卸してもらえることになりました。
» マウスボウの詳細はカタログページへ


プラスチックの鼻笛が入荷

米国トロフィーミュージック社のトイノーズフルートです。
「使い物にならない」「なかなかよい出来」とずいぶん評価が錯綜していますがどうなんでしょうか。でも私の評価は高得点ですよ。

  • とにかく鳴らしやすいです。陶器の鼻笛、木の鼻笛よりも簡単です。ほんとうに鼻と口に当てるだけで鳴ります。
  • 音域は2オクターブ+ミの音まで出ます。ふつうの人が歌えるような曲ならなんでも吹けるでしょう?。
  • 見てのとおりの工場生産品ですから手作り品のような個体差がほとんどありません。通販で購入するとき当たり外れが少ないのはよいことです。
  • ものすごく安価です。てみる屋での販売価格は350円+送料です。送料の方が高い。たくさん買いこんで友だちみんなにプレゼントすることだってできます。
  • 薄いプラスチック製ですから鼻息に含まれる水分が結露しません。長時間遊べます。陶器や木の鼻笛は特に冬場は冷え切っているので、吹いているとすぐに鼻息の通り道がびしょびしょになって詰まってしまいます。ブシっと水滴を吹きとばす必要があります。
  • プラスチックですから曲げる落とすのダメージに強いです。そのままポケットに入れて持ち歩けます。どこでも気兼ねなく遊べます。
  • 総合評価として、鼻笛がどんなものかちょっと試してみたい、あるいは上手に鳴らせるのか不安な初心者にお勧めです。

ただ…なんとも安っぽい音色です。
こういうのをこっちの方言で「ひんこない音」って言います。でもマイクで拾ってエコーをかけると十分に聴けると思ってますけど。

ちなみに歌口の横にホクロのように付いてる穴はビブラート穴です。指でぱたぱた押さえるとビブラートがかかります。だからトイノーズフルートは左手で保持するものです。


最初のハピドラムが入荷

8月に発注した最初のハピドラムがやっと入荷しました。
外観はまったくウェブサイトにアップされている写真のとおりで、音色もまったくYouTubeにアップされているとおりです。グッジョブっ。

» ハピドラムを叩いてみた

プロパンガスボンベの底でスリットドラムを製作する方法がインターネットで公開されて以来、ハングドラムの不在を埋めるべく、プロからアマチュアまで数多のパイオニアたちが市場の空白に参入しました。その中でもハピトーン社は世界を取る候補の一つだと、私は確信しました。

CG写真のように美しい加工はあるいは最初からこの形をしていたようにさえ思えるほどです。なにをどうすればこんなふうにできるのか。NCロボットで削ったにしろプレスで打ちぬいたにしろ、おそらく人間が電動ノコで切りこむよりも精巧にそして高速に加工しているはずです。

内部はもっと興味深い。裏の音響穴から中を覗くとなるほどという工夫が凝らしてあって…っと企業秘密です。知りたければハピトーン社から購入してあげてくださいね。

塗装の強度は分かりません。でもここまできっちり設計できる会社が少々遊んだだけで剥げてしまうようなヤワな塗装をするとは考えられない。私は信用します。

今回入荷したのは本来はサンプル用というか私の玩具だったのですが。最初のお客さんにお渡しすると決めました。かなり後ろ髪を引かれますが…取材はこれでおしまい、元どおりに梱包してクロネコにカード決済を依頼します。


ティンホイッスルのハイエンドモデルを入荷

トニー・ディクソン社のティンホイッスルのハイエンドモデルを入荷しました。ブラスのボディーにブラスのジョイント。ジョイントが管の内側に収まっているのでシルエットがスマートです。

持った最初の感触は「重いっ?」でした。小さな笛ってふつうは木や竹、プラスチックでできていますから、手のひらにずっしりくるこの重さは新鮮です。ジョイントがブラスのスライドになっているのも、いかにも上等な印象です。

ブラスはよく振動するのでラッパの素材に使われます。身近なところでは五円玉の材料とか。どうりでお財布の中身をぶちまけると五円玉がやけにいい音をたてます。とはいえ笛の音色はラッパほど素材の影響を受けないので、ボディーにブラスを採用するのは、音響的な理由よりも見栄えや趣味としての意味合いが大きいでしょう。

ヘッドはシリーズ共通のABS樹脂ヘッドを使っています。カッチリまとまったきれいな音ですが、同様にいちばん廉価なポリマーホイッスルもいい音がします。並べて聞き比べればさすがにブラスの方がよい音ですけど、でも雑なマイクを通したりしたら区別つかないと思います。

ブラスのティンホイッスルはもちろんよい笛ですが、ステージ向けというか見せびらかし用でしょう。せっかく見せびらかすなら、街の楽器店でラッパの研磨剤を買ってきてボディーに顔が映るまでごしごし磨くといいです。凶悪に輝くはず。
この輝きと重量?で見る人を圧倒すればいいさっ。


キンダーハープを販売開始しました

リトルミンストレル(Little Minstrel)という小さなハープです。
» リトルミンストレル(Little Minstrel)の音

うしろでブラインドや風鈴がうるさいけれど音色のよさは伝わるでしょう。長く余韻の響く美しい音色です。意外に大きな音。高さ38.1cm×幅21.6cmという小型の楽器で、メーカーのウェブサイトには「キンダーハープ」つまり子供の教育用とありましたが。大人も十分夢中になります。

mixiのマイミクさんからぜひ入手したいハープがあるのだと依頼され取りよせました。頑丈なハードケースに入れても軽くかさばらないので、屋外でハープを楽しむのに持ち歩くそうです。

「いいよこれいいよ売りなよぜったい売れるよっ」とライアー奏者の彼女が大喜びだったので、それではと売ることにしました。
» 詳細はカタログページをご覧ください


カイサドラムとハピドラムを販売開始しました

カイサは素手で叩くスチールドラム、ハピは素手で叩くスリットドラムです。
どちらも膝の上に乗せて叩くとド・レ・ミ・ソ・ラ…ときれいな音で響きます。叩けば鳴るので、小さな子どもでも楽器に触ったことのない初心者でもすぐに楽しめます。

このような取っつきやすい大道芸向きな楽器をてみる屋で販売できるようになったことを、とても喜ばしく感じています。

幼稚園や小学校の音楽教育にもぜひ取り入れてほしいと願っています。できればもうちょい安くなってほしい。

申し訳ありません、カイサドラムもハピドラムも受注生産です。
注文を受けてからメーカーに生産を発注します。どちらも世界中から予約が殺到していて数ヶ月の待ち行列ができているそうですから、購入されるのであればできるだけ早く覚悟を決めてください。

» 詳細はカタログページをご覧ください


ダブルホイッスルを販売開始

同時に二つの音を出せる笛です。一人で合奏ができます。

» ダブルホイッスルで『サリーガーデン』を吹いてみました

特に名前はなくて「ダブルフルート」「ダブルホイッスル」と呼んでいます。両手で2本の笛をそれぞれ同時に演奏して独りで和音を奏でることができます。片方の6穴笛はふつうのティンホイッスルとして演奏することもできます。
このような簡単な演奏でも、客席から「ふおおおおっ!?」と歓声が上がるほどのインパクト。
» 詳細はカタログページで


アナサジフルートのガイドブックを入荷しました

アナサジフルートの素晴らしい演奏家で普及にも熱心なスコット・オーガストさんがガイドブックを出版しました。

『The Complete Guide to the Anasazi Flute』

アナサジフルートの概要・歴史からはじまって、構え方、唇の形、音の出し方、運指。それからアナサジフルートで演奏できるいろいろな音階について説明しています。

A4版サイズで全37ページ。手作り感あふれる装丁なのは、まさかスコットさん自身が製本したのでしょうか?全文英語です。
» 詳細はカタログページで

アナサジフルートの吹き方について、当ショップのブログでも連載中ですが。
スコットさんのからっとした音色のファンの方は、あるいは彼のガイドブックを参考にしてみてはいかがでしょうか。


バンブーアルケミーの横笛を販売開始

» バンブーアルケミーの横笛の音(concert D)
» バンブーアルケミーの横笛の音(concert G)

「ただの竹からこんなに美しい音色の笛ができるなんて本当に錬金術だ。」と評されたバンブーアルケミーの横笛です。

ジョージア州で広い竹農園を経営しているグレッグ・W・ハントさんの作品。一本一本ていねいに作っているのが手に持った感触として伝わってきます。表面は焼きいれしたきれいな濃い飴色。指穴がななめに並んでいるので、長いD管でも指穴を押さえやすい。

一応コンサートピッチなので、ピアノなどコンサート楽器と合奏できます。
» お求めはこちらのカタログページで


古代アナサジフルートを販売開始

北米アリゾナ州のアナサジ洞窟遺跡から出土した1400年前の古代フルートついに日本に上陸。日本中の楽器店に先駆けて、2008年7月30日から世界楽器てみる屋が販売を開始しました。

アナサジフルートは全長77cmの大型の縦笛で、指は届かない音は出ない、難しい笛です。そのため20世紀末に本国北アメリカでインディアンフルートのリバイバルが興ったときにも、ほとんど顧みられることはありませんでした。が、長尺を活かした豊かな低音と倍音特有の華やかな高音に惹かれ、演奏を志す人が少しずつ現れています。
» 古代アナサジフルートの音(RAINBIRDから)
» お求めはこちらのカタログページで


埼玉の鼻笛を販売開始

埼玉の鼻笛はお面を模した小さな陶器の笛です。
鼻と唇にぴったりと押しつけて鼻息で演奏します。オカリナや口笛によくにたかわいい音がします。

久須美陶房さんから希少な品を卸していただけることになりました。
一ヶ月に3~5個くらい入荷できそうです。
» 鼻息で 『愛のテーマ』 を吹いてみた
» お求めはこちらのカタログページで


ネイティブ・ラブフルートに新しいなかまが登場

LowD管のビッグベアといいます。バードの形が熊のシルエットになってる。となりのソプラノリコーダーと比べてみてください。ごんぶとです、ソプラノリコーダーがすっぽり中に入ってしまいそうです。(本当に入りました。)
» ビッグベアの音

指穴の位置が吹口に近いので大きいわりには指穴を押さえやすい。息の乱れを整えるインディアンフルート独特の機構―空気室―も大きいので、音の立ちあがりと終わりがおっとりしています。ゆったりした曲むき。
» 商品カタログはこちら


新しいインディアンフルートを販売開始

「インディアンフルートでふつうのドレミの曲を吹きたい」「ピアノと合奏したい」という要望にお応えして、新しいインディアンフルートを販売開始しました。

コンサートピッチでドレミファソラシドを吹けるインディアンフルートです。
» こんな音

材質はアメリカアカスギ。指穴は6つ。おかけでドレミファソラシドを正確に鳴らせますが、かわりに運指はすこしむつかしくなります。音域がほぼ1オクターブしかないのはインディアンフルートなんだからしかたありません。
まずは扱いやすいAキーとEキーのフルートを入荷しました。

  • Aキーのドレミファソラシドはソプラノリコーダーと同じ高さ(C)です。
  • Eキーのドレミファソラシドはケーナと同じ高さ(G)です。

イージーストラップもれなくプレゼント

写真のAフルートに巻いてある革紐がそれ。上から3番目の指穴をイージーストラップでしばると5穴のフルートになります。これなら指穴を下から順にあけていくだけで簡単にインディアンフルートの伝統的な音階を吹くことができます。フィーリングのままに吹いても曲になって聞こえるのは、インディアンフルートならではの楽しみです。

価格はEキーが24,480円、Aキーが20,4780円。
» 購入はこちらで


古代の笛のCDを入荷しました

【曲目】
1.New Worlds
2.Timeless
3.Home World
4.Between the Colors
5.Under an Ancient Sky
6.Translucent Shadows
7.Luminescence

コヨーテオールドマンの新作です。前作の「RAIN BIRD」と同じく古代アナサジフルートを使ったシンセサイザー・シンフォニー。

古代アナサジフルートは北アメリカ・アリゾナの洞窟遺跡から出土した1400年前の古い笛です。長尺をいかした豊かな低音と倍音による華やかな高音が魅力。

» 古代アナサジフルートが聞けるCDはこちら


竹のアイリッシュフルートを発売

アイリッシュフルートと同じLowDキー、指穴の数も運指も同じです。
音色はアイリッシュフルートよりも華やか。アイリッシュフルートの練習用として、あるいはライブステージで曲の雰囲気を変えるためにお使いください。
» こんな音
» 製作者エリックの演奏(YouTube)

USAフロリダ産の竹製。こんなでも440Hzコンサートピッチのプロフェッショナル用。
» 商品カタログはこちら


オーバートーンフルート「黄昏の動物園」を発売

オーバートーンフルート

» こんな音
» オーバートーンフルートのカタログはこちら

オーバートーンフルート「サーカスの赤」が、原料のデコパッチペーパーが生産中止になったため、やむなく生産中止になりました。「黄昏の動物園」はそれの後継です。

息の強さだけで簡単に演奏できるオーバートーンフルートは路上演奏やイベントの呼びこみに効果を発揮します。左手だけで演奏できるので、空いた右手でチラシを配ったりできます。指穴のない奇妙な演奏スタイルとオーバートーンフルート特有の不思議な旋律も集客に一役買うはず。


新しいCDを入荷しました

新しいCDを3つ入荷しました。いずれも私が自分の耳で聴いて納得したものです。今までのCDともどもよろしくお願いします。
» CDのカタログページはこちら

インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート

Return to Balance

まるで西部劇のワンシーンを観ているよう。馬に乗り赤い夕日の中に駆けていくインディアンたちの雄姿が目に浮かびます。漢のCD!!。

インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート

Heart of the Wind

2006年グラミーノミネート作品。簡単で分かりやすくてすぐに耳になじんで、しみじみいい演奏。

インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート ルネッサンス ルネサンスフルート 6穴 6つ穴 竹の横笛 ホピの笛 ココペリの笛

Shodws of Dawn

尺八、竹の横笛、古代アナサジフルート、インディアンフルート。ゆっくりめでダイナミクスの大きな演奏なので横笛の練習用に。

品切れしていたCDも再入荷しました。(あとは笛の入荷待ちですか、はあ…。)

インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート ルネッサンス ルネサンスフルート 6穴 6つ穴 竹の横笛 ホピの笛 ココペリの笛

RAINBIRD

アリゾナの洞窟遺跡から出土した1400年前の音色がよみがえる。雨の恵みをもたらす伝説の鳥レインバードの舞うさまを表現しました。


エデンヴァインを入荷しました

価格: 17,000円

インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート

» こんな音
» インディアンフルートのカタログはこちら

インディアンフルートに新しい仲間が加わりました。暗闇に白くうかびあがる蔓草をあしらった『エデンヴァイン』です。ヨーロピアン・ゴシックなテイスト、少しメランコリックな雰囲気。エデンヴァインはプロフェッショナル用のコンサートピッチも入荷しました。ステージやレコーディングで活躍してくれるでしょう。

これまでのスターリーナイト、ダーク&カーブ、ナチュラルともどもよろしくお願いします。


ハンドオルゴールの販売を開始しました

価格: 7,350円~

ハンドオルゴール

» こんな音
» ハンドオルゴールのカタログはこちら

ハンドオルゴールはオルゴールを大きくしたような楽器です。両手でもって親指でキーをはじくとオルゴールの音がします。「ほしいなあ。ほしい……やっぱりほしいっ!」というお客さまからの熱烈な要望にお応えして、世界楽器てみる屋でもハンドオルゴールを販売することにしました。

少々無骨な外観からは想像できないポーンという澄みきったオルゴールのような音は、一発で手ばなせなくなるほど危険な魅力があります。いわゆる癒し系の音。ベッドやソファに寝そべってポロンポロンと遊んでいるといい夢を見られそうな、そんな音色ですね。

これでもきちんとした楽器です。きっちりチューニングされているのでピアノやバイオリンなどといっしょに合奏できます。もちろんふつうに曲を弾けますし、和音も出せるので伴奏しながら歌を歌うこともできます。


インディアンフルートの販売を開始しました

USAフロリダ製、5穴、価格12,000円~
インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート

»インディアンフルートのカタログはこちら
»CDのカタログはこちら

インディアンフルート ネイティブ・アメリカン・フルート

インディアンフルートは北アメリカインディアンの笛です。
ネイティブ・アメリカン・フルートと言ったりラヴ・フルートと呼んだりもします。木や竹を削って作った素朴な笛の音は、北アメリカの雄大な自然を彷彿とさせながら、日本人にはなぜかなつかしい音色です。
» こんな音 その1(クリックしてください)
» こんな音 その2(クリックしてください)

インディアンフルートの演奏は簡単です。小学校の縦笛のように吹けばすぐに音が出ますし、左人差指の装飾音さえマスターすればとりあえずインディアンフルートっぽく聞こえますし。(なんて言ったらプロから怒られそうですが。)

  • 「趣味に笛でも始めようか」と考えていらっしゃる方、ぜひぜひご検討ください。
  • 「みんなが持っていない楽器を習いたい」と考えていらっしゃる方もぜひぜひです。

併せてインディアンフルートのCDも揃えました。
くつろぎのひとときに、あるいはインディアンフルートの練習用に、どれも私が自分の耳で選んだお勧め品です。CDのカタログページに用意した曲のサンプルだけでも、ぜひ聴いて行ってくださいまし。